人気の記事一覧

一時期よく齋藤孝さんの自己啓発本を読んでいました。その中で、読み物に悩んだら夏目漱石の本が良いみたいな箇所があり、日本語のテンポが良いから(たしか)です。本当かなと思い夏目漱石を読んでました。なんとなく言ってることがわかり、難しいけどたしかに面白い。私は三四郎が好きでしたね。

4日前

【現代語訳 福翁自伝】 読書#148

夏目漱石の「真面目力」

年齢とともに魂は若返る 

図解 渋沢栄一と「論語と算盤」

ドストエフスキーと孝 〜齋藤孝の研究 11〜

想像力を爆発させる夜の時間。有意義な時間の使い方を学ぶ「頭のいい人の夜に学ぶ習慣」

若手の活躍をほめる

著…齋藤孝『齋藤孝の冒頭文de文学案内 1分で蓄える知識&読みどころ』

孤独について 10.斉藤 孝

会話を絶妙に盛り上げられる人が外さない3つの大原則

2か月前

読書感想文『座右のゲーテ 壁に突き当たったとき開く本』齋藤孝

#1777 書斎はMacの中

2週間前

今週の3冊(新しい靴履くらしい新しい風吹くらしい恋に落ちたら)

絵本100冊、買ってみた!0歳児1ヶ月目。【学びを試す冒険note】

自分のものにしたい言葉たち🌷

11日前

我々が見ている世界は虚構?イデア論と心理学について

#1783 難しい本しか読まない(という宣言)

「読書する人だけがたどり着ける場所」 齋藤 孝

成人式を過ぎましたが…過去記事から

2週間前

傷つくことを大げさに恐れすぎている人は、成長しない/齋藤孝『カッコよく生きてみないか!~言いわけ禁止塾』(PHP研究所, 2009年) ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 偉人の生き方を紹介しつつ、明快なことばで小学生の心に火をつける総ルビの1冊。

雑菌ふりかけ

齋藤孝『バカになれ 50歳から人生に勢いを取り戻す』&『最強の60歳指南書』読了📖

1か月前

図解学問のすすめーカラリと晴れた生き方をしよう 齋藤孝(著)

2か月前

齋藤孝氏の新書『50代からの「教養」格差』

来た球を打ち返す

深く掘り下げよ

楽観と悲観をバランスよく

思考の持久力 齋藤孝(著)

3か月前

今からでも遅くない! 自分の芯をつくる学び 齋藤孝(著)

2か月前

予想しなかった偶然を活かしたキャリアアップ~計画的偶発理論・齋藤孝先生、小林正観さん

読書する人だけがたどり着ける場所 齋藤孝

本当に頭がいい人のメンタル習慣100 齋藤孝(著)

3か月前

齋藤孝『読書する人だけがたどり着ける場所』読了📖

2か月前

究極 読書の全技術 齋藤孝(著)

3か月前

カラダの中心”肚と腰”を鍛える意味

「ひと言でいえば」という言葉

″語彙力″を磨くには、オリジナリティー溢れる″自分の言葉″での表現を心がけることが大切

4か月前

『原稿用紙10枚を書く力』齋藤孝

超AI時代の「頭の強さ」 齋藤孝(著)

3週間前

【読書】趣味読書の人も嬉しい「読書の全技術」/齋藤孝

話すチカラ 齋藤孝(著),安住紳一郎(著)

2か月前

私の人生を変えた読書

3か月前

【今日読んだ本】齋藤孝のざっくり!万葉集――歴史から味わい方まで「すごいよ!ポイント」でよくわかる(齋藤孝著)

4か月前

働いていないことを自慢できる友人関係も時には必要だ

4か月前

『読書する人だけがたどり着ける場所』

ずっと本を読んでいる人に対する嫌悪感(文学を人生のBGMに⑩)

人生のリハビリnote

【要約】いつも「話が浅い」人、なぜか「話が深い」人【齋藤孝】