マガジンのカバー画像

ステキな記事を書いていらっしゃる方々です🍀

184
運営しているクリエイター

#no民

3.11渋谷で帰宅困難者になった僕が見た景色

3.11渋谷で帰宅困難者になった僕が見た景色

3.11東日本大震災が起きたあの日、僕は渋谷のオフィスビルで勤務中だった。10年前の地震が起きたあの時、僕はどうしていたっけ。気になって自分が歩いた道を改めてGoogleマップで確認してみた。おそらく以下のルートで帰ったと思われる。

スタート地点は渋谷駅。途中、池袋駅を経由してゴールは板橋区にある大山駅だ。Googleマップでみると徒歩で2時間17分の距離。しかし、当時はスマホを持っていなく、電

もっとみる
僕の師匠はナポレオン。ポトリス

僕の師匠はナポレオン。ポトリス

僕が初めてやったオンライン対戦ゲームには、師匠がいた。
巧みな戦略と、豊富な知識。おまけにチャットでの落ち着いた振る舞い。

僕は彼を、尊敬の念を込めて『師匠』と呼んでいた。

大学生の頃に、初めてインターネットに触れた。当時、使っていたOSはWindows Millennium。20世紀最後の記念にとつけられた名前だ。

その時に、オンラインゲームを知り、ネット上で見知らぬ方と対戦が出来るという

もっとみる
余命6時間

余命6時間

時計の針が夕方6時を指した。
お疲れ様の声が職場にこだまする。

今日は金曜日。
早く帰って、愛犬のマー坊と遊ぶぞ。
そう思っていた矢先に電話が鳴った。

「はい。西横浜 法律事務所です」

…杉山です。出願を依頼していた発明を、急遽学会で発表する事になって...

いつも穏やかな杉山さんとは違う。動揺した声だ。

「発表はいつですか?」

...明日の午前9時です!だから、今日中の特許出願をお願

もっとみる
『ヘルニア国物語 第二章』発症から一ヶ月。ヘルニーアの悪夢は続く

『ヘルニア国物語 第二章』発症から一ヶ月。ヘルニーアの悪夢は続く

おおぉ!!神よ!
ヘルニーアに襲われて、もう一ヶ月が過ぎました。しかし、国民は今も苦しんでおります!夜、ゆっくり眠る事も、ままなりません。

我々は、決して悪行などを働いてはおりませぬ!
どうか...、どうか、寛大なお慈悲を!!せめて、まっすぐ立つことをお許しください。そして、私には神の声(妻の声)が聞こえた。

... 汝よ。告白なさい ...神よ、懺悔いたします。
私は発症した直後に、Amaz

もっとみる
『ヘルニア国物語 第一章』ヘルニーアという魔物に襲われる

『ヘルニア国物語 第一章』ヘルニーアという魔物に襲われる

おおぉー!この世は、なんと混沌に満ちているのであろう!
全ての者に慈悲はないのか!この地上を浄化する勇者はおらんのか!

かつて、ヘルニーア(椎間板ヘルニア)という魔物が全世界を暗黒の闇に陥れた。しかし、教会の神父達(整形外科医・柔道整体師)のおかげで、一年の長きにわたる戦闘(電気治療・按摩)。そして三種の神器「聖なる薬湯(ロキソニン)、勇者のベルト(コルセット)、世界樹の葉(湿布薬モーラステープ

もっとみる
ムー×note お題企画「#私の不思議体験」にて、推薦作品に選ばれました

ムー×note お題企画「#私の不思議体験」にて、推薦作品に選ばれました

朝方、こちらのお知らせが飛んできましてビックリしました。

月刊ムーが、noteに来ましてイベントをしたんです。
題して「#私の不思議体験」!

私も一本、書きたかったが作品がありました。

しかしながら、コンテスト終了間際の30分前に書き始めて、締め切り8分前に出品しました。やばかった...。でも、どうしても書きたくて、書きました。そうしたら、まさかの推薦作品に選んでいただき、さらに「いたこ28

もっとみる

6月からnoteマイページとマガジンのヘッダー仕様が変わるようです。

私がヘッダーをつけないのは、大きくて記事が下がるため、あえて付けませんでしたが、これが改善されます😃

ただ、引用は変わらないので、
埋め込みデザインの調整が今後メンドイかもです😓

【記事更新】NHKスペシャル『パラレル東京』がすごいです

【記事更新】NHKスペシャル『パラレル東京』がすごいです

NHKで4夜連続でやっている「パラレル東京」。
東京で震度7の直下型地震が起きたと想定。
その中で、架空のTV局が震災を報道していく形で進行していきます。

最初、ただの震災ドラマかな?と思ったらそうではなく、
『実際のリアルの時間と連動』させてドラマが進行していきます。

震災をどうしたらきちんと伝えられるかを考えた時、
『実際に震災を起こして、現実世界とつなげる』
という、NHKの新たな発想か

もっとみる
政府はノーベル受賞者の山中教授のIPS細胞の研究支援を打ち切るな!+サイトノート紹介aaef大嘗祭

政府はノーベル受賞者の山中教授のIPS細胞の研究支援を打ち切るな!+サイトノート紹介aaef大嘗祭

発信者:波乱万丈斎 宛先:内閣府

人類医学の光明であるノーベル受賞者の

山中教授のIPS細胞の研究費支援を打ち切ろうとする政府の対応は

非人道の極みであり、支援の継続を求める

ーーーーー 👇ーーーーー
このノートは、Change.org というNPO団体から届いたキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうな内容のを選んで、その文章をベースに、私が検索した関連記事などを貼り付けて、ノートに

もっとみる