マガジンのカバー画像

妊娠糖尿病

82
運営しているクリエイター

#ダイエット

お得な生命保険情報★

お得な生命保険情報★

こんにちは(*'▽')
間違いのない情報をお伝え出来ますよ~(^^♪

生命保険の仕組みを考える

なんてタイトルを掲げて何ですが
すみません(*ノωノ)
ビジネス的な仕組みなんぞ知りません

わかっているのは 保険屋さんが儲かっているってこと!
大昔 小さな子供と平日の休みに公園で遊んでいたら
保険セールスのお姉さん(あえてそう言っておきます)に
子供預けながら仕事できますよってセールスレディの

もっとみる
妊娠糖尿病女性ためのアンチエイジング

妊娠糖尿病女性ためのアンチエイジング

こんにちは(*^^*)
いくつになって美しくいたいと多くの女性が願うものだと思います。
年齢と共にシミとしわが増える…
これが外から見ると、だんだんと老化しているように見えるわけです。
この老化…
糖化のストレスによって引き起こされています!!

妊娠糖尿病と診断されたあなた(過去であってもね)!
今の美しさを大事にしたいなら
この診断を大事にしておきましょう!!!

それはなぜか?

妊娠糖尿病

もっとみる
妊活★妊娠糖尿病 身体と仲良くするポイントはズバリあれ!

妊活★妊娠糖尿病 身体と仲良くするポイントはズバリあれ!

こんにちは(^^)/
今日は身体にトラブルがある、不定愁訴がある、それについて不安があると言う みなさんと考えたい
アレ!
の話です。

実は前にも似たような記事は書いた気がしますが、
同僚の管理栄養士と話しながら
う~~~ん たしかに~~~と唸りながら出た結論(?)で
知っておいて損はない話なので
共有いたします。

身体にトラブル なんてのは、誰にでもある訳です。
身体の弱点は人によって場所が

もっとみる

妊娠糖尿病★ストックおやつ

こんにちは(*‘∀‘)

妊娠糖尿病でカロリー制限をしている人は、1日に必要な米飯(パン)量を数回に分けて食べろ と指導されるそうで
そうなるとおやつはおにぎり、パン、芋などでしょう。

低糖質食事療法では、そんなことは
も・ち・ろ・ん
おすすめしませんよ。

わざわざ血糖上昇の山を1日に数回も作るなんて、母児の身体にストレスを与えるばかり。
カロリーを補うなら、ゆで卵、魚肉ソーセージ、チーズ、ナ

もっとみる
趣味とは…

趣味とは…

こんにちは(*‘∀‘)
今日は妊娠糖尿病の人にも、ダイエット中の人に伝えたい
「THE趣味」の話。

わたしには、趣味がいっぱいあります。
趣味とまでいかなくても好きなことがいっぱいあります。
読書(活字中毒・毎週図書館通い)、旅行(一人でも行く!GoogleMapでも楽しめる)、散歩、カフェ巡り、山歩き、海水浴、沖縄、ハーブティー、家庭菜園、インテリア、買い物、デート♥……まだまだいっぱい。

もっとみる
妊娠糖尿病×牛乳

妊娠糖尿病×牛乳

こんにちは(*‘∀‘)
今日は妊娠糖尿病やダイエットをしている方に<牛乳>のネタです。
中学生の次男が身長を伸ばすために、どんな食生活がいいのか調べていました。今どきはなんでもYouTubeなのね~。

で、結果報告をしてくれたのですが…
「わたしがいつも言っていること」でした。。。
だから 言ってるじゃんか! と思いました( ̄ー ̄)

身長を伸ばす=牛乳をたくさん飲む

しょーわ時代はこれが当た

もっとみる
妊娠糖尿病×外食

妊娠糖尿病×外食

こんにちは(*‘∀‘)

連休がありましたね!
我が家は、家の中で働き続ける日々でした。
DIYに凝りまくる最近なのです。
ルームクリップというアプリでも地味にアップしています。
自分の覚書のためにね(^^♪
どんどんお気に入りの場所やコーナーが増えて、家で癒されまくりのわたし。
だから家族で外食はほとんどしません。旅行のときくらい??

夫婦ふたりでは外食をします。
この外食、わたしの考える栄養

もっとみる
いつもはジュース飲みません

いつもはジュース飲みません

こんにちは(^^)

今日は、妊娠糖尿病にも、妊活の人にも、ダイエット中の人にも、子育て中の人にも伝えたいお話です。
栄養相談していると、相手の言葉のエネルギーを掴むって重要なポイントなんですよ。
そこから、見える事っていっぱいあるのです。
今の一言になんか違和感あった(。´・ω・)? ってわたしのセンサーが働く時は
とても重要なことが潜んでいるとき。
わたしじゃなくて、わたしの高いところにいる人

もっとみる
妊娠中の貧血は思わぬところから

妊娠中の貧血は思わぬところから

こんにちは(^_^)v

今日は身体にいいことをしていたつもりが
妊娠糖尿病になっちゃうかもしれないね~と話題です☆

先日の外来も終わる日暮れの病院のロビーで、その日最後の相談となるニンプさんをお呼びしました。
名前をお呼びしたら、ややおびえ気味……。
かわいくて、背の高い20代女性。
が!おどろくほど体重が増えていたのです。。。
しかもおどろくほど貧血が酷いのです。。。
外来も終了間際だったの

もっとみる
グループファスティングをやってみよう♪

グループファスティングをやってみよう♪

「夏だ!ダイエットだ!」という7月に入りました。

そろそろファスティンググループを募ろう!と思っていたらお声がかかったので、お仲間を募集します。

ファスティングとは断食。それは何のためにやるのか…。単なるダイエットではない!
痩せたい痩せたいと口で言っては、ず~~~と変わらない今の状況から脱するのは「今」しかない。言い訳ばっかりして「ある体重」から変わらないのは、決定的な問題があります。
それ

もっとみる
一栄養士「食事バランス」の進化

一栄養士「食事バランス」の進化

栄養士になるべく学んでいた学生時代
わたしたち栄養士は「栄養バランス」とは何かを学びます。

いわゆる 「野菜を多く」「油を控えめ」「品数を多く」

みたいなやつです。

その後長く、その教えを信じて栄養士として活動していました。
わたしは産婦人科の栄養士なので、妊婦さんたちに
「バランスよく食べよう」
「太り過ぎたら油をひかえましょう」
「野菜の種類が増えるといいですね」
「お菓子の食べ過ぎはや

もっとみる