見出し画像

鹿児島放浪記2012〜加治木編〜

3月26日
AM5:50
岩渕橋
別府川に架かる橋の下で凍えながら目を覚ます
温泉に浸かりたい(´+ω+`)
AM6:28
あいら温泉

別府川の対岸に湧く温泉施設
しかし悲しいかな廃墟なり
だけど湯煙モウモウ
そして源泉ドバドバ



え〜浸かっちゃいましたよ♪

かなりの高温だが、唯一浸かれる浅い所で寝湯しましたよ
少し浸かっただけで背中が真っ赤
冷えてた体が一気に温まりました(*´ω`*)
調子にノって川に垂れ流れているポイントにも降りたが、熱過ぎて浸かるどころか、浴びるさえ出来なかった💦
でも充分にここの湯を楽しんだのでよしとする(≧ω)b
AM6:57
弥勒堂

細い路地の奥にヒッソリと佇む岩窟堂
鹿児島神宮の弥勒院縁の祠堂として勧進建立されたものらしい
俺的には好きなスポットだな
また狸も住み着いている静かな神社
AM7:10
ふれあい温泉

この日のニ湯目
朝六時から営業している温泉である
ナトリウム塩化物泉のぬる湯でマッタリと浸かれる
有線も流れているが浴室では聴けない
変わりと言っちゃなんだが漫画テルマエ·ロマエを読みながら浸かる
一時間半浸かり癒される♪
PM8:48
電話
もう諦めてはいたのだが一応確認の電話を入れる



本日出航との事!
あんだけ待っていて一向に欠航だったのに…orz
天気も変わらないのに何故今頃になって硫黄島行きの船が出んのだ💢
この日の船に乗って硫黄島に渡ったとしてもいつ帰って来れるか分からないし、月末の別府温泉祭りに間に合わなくなるから行かないけどさ…
それ以前にもう間に合わないしw
AM9:26
後藤塚

山路後藤兵衛種清の墓
主君島津義弘公の死と同士の死を知り、自ら命を絶つ
その前に傍らに転がっていた石を指差し墓石に指定
「あの世で主君と同士に追い付く事が出来たなら墓石は三つに割れるだろう」と言い残した通り後日墓石は三つに割れた…
その言い伝えが本当かどうかは知らないが確かに三つに割れていた
スゲーw(゜o゜)w
AM9:39
マクドナルド加治木BP店

特に行きたい所もないので、マクドで時間潰し
フィレオフィッシュが食べたかったけど、まだ朝マックの時間帯だったので、仕方なくソーセージマフィンとコーヒーのセットを注文
コーヒーを二杯おかわりしてマッタリと一時間半も居座る
AM11:32
千鳥塚

昔、殿様が狩りをしていた場所で、その狩りで狩られた鳥の供養の為に建てた石碑が建つスポット…
だったら遊びで狩りをしなければいいじゃん
そんな事とは全く関係なく良い天気に春うらら♪
AM11:43
千鳥公園

塚のすぐ裏にある公園
あまりにも良い天気なので川原の土手で日向ぼっこ
するとやけに人懐っこい猫が近付いて来たので戯れる

春うららかな昼下がり…
長閑にのんびりと時間を過ごす
PM0:22
龍門滝

日本の滝百選に選ばれている名瀑
高さ46m、幅43mの豪快な滝だ
その昔中国人が「漢土の龍門の瀑を見るがごとし」と賞したのがこの名の由来
観瀑台には滝見観音が祀られている
う〜ん癒しスポットです
地層が珍しいよね此処
PM0:47
龍門の森山頂

俺の目指している道だと思ったら行き止まりだった
瀑音は聴こえるけど滝は見えない…
ただ非常に心地良いスポット
そうか〜ここは五感で感じるスポットなんだな
実に気持ちが良い
PM0:54
展望台

龍門滝を上から眺めるスポット
ちょっと木が邪魔だけど(^ω^;
PM1:02
蛍の滝

展望台下の公園の奥にある小さな滝
そこまでは雲水峡なる渓谷を歩く
此処もまた良いスポットだ
しかし途中に川蝉の滝もあった筈なんだが…
気付かなかった
PM1:21
金山橋

龍門滝の上流に架かる橋
此処から板井手の滝が見渡せる
遊歩道入口には水神様を祀る碑が建つ
この遊歩道を進むと金山橋越しに板井手の滝が望めるビュースポットに行ける
PM1:35
網掛川の湯(仮)

ビュースポットを見終えると対岸に素敵な析出物を発見
しかし湯量が少なく浸かるのは勿論の事は浴びる事も出来ない状態…
湧出口はかなり上からなので、一度戻って湧出口を探しに行く
するとそこは畑
川沿いの一角に岩清水程度にチロチロ湧いている…
こりゃ〜無理だ(≧ω≦)
PM2:00
龍門司坂

前日歩いた白銀坂同様、大口筋にあたる旧石畳街道
江戸時代当時と変わらぬ佇まいにNHK大河ドラマ翔ぶが如くや篤姫·龍馬伝等数々のドラマの撮影にも使われている歴史感じるスポットだ
PM2:15
龍門滝温泉

龍門滝の近くにある温泉施設
汗を掻いたしひとっ風呂と思っていたら定休日でした(^ω^;
PM2:33
獺貫の滝

宇曽ノ木滝とも表記される小さいながらも豪快な滝
ちょっと神聖な雰囲気が漂うスポット
PM2:44
宇曽木発電所の滝(仮)

九電工の施設横に流れる滝
いや単なる放流水なんだけどねw
結構癒されるんだ
PM2:50
石垣
辺り一面畑に不似合いの石垣を発見す
山の傾斜に畑を作る為に造った石垣とは又ちょっと違う気もするんだよなぁ〜
何かの史跡だったりするのかな?
此が史跡でも何でもないただの石垣だったら石垣フェチの俺は笑うしかないなw
PM3:03
春日神社

御祭神に武甕槌神と天児屋命、相殿に斎主命比売神を祀る神社
名前も知らず立ち寄ったが何となく頭の中で「春日神社かな」って思っていた
呼ばれたかな(ノω`*)
PM3:24
大楠跡
加治木の名の由来になった伝説の地
それは神話の時代まで遡る
詳しくは柁の木伝説をwebで(≧ω)b
PM3:29
加治木護国神社

戦争で散った加治木町出身者及び縁故ある殉国の英霊を御祭神に祀る神社
加治木島津家屋形跡に建つ神社で島津義弘終焉の地でもある
元々島津義弘がこの地に城を構えたので神社を囲む石垣は立派な物
でも此が当時の物じゃなかったら笑えるなw
PM3:48
ふれあい物産館
加治木の特産品から鹿児島の部分部分の特産品が集まる物産館
酒が豊富に揃う
ちなみに加治木は人参が名物らしい
PM4:05
菅原神社

本殿横には加治木で一番古く大きな楠が生えている
これがこの神社の御神木である
樹齢約450年になる御神木だ
そんな御神木の生える学問の神様を祀る神社
PM4:14
高野山法城院

御本尊に不動明王を祀る和歌山県の高野山に本山がある水子供養の寺
高野山のマスコットこうやくんもいる
その隣には顔だけのおそらく仁王が祀られている
PM4:22
博多金龍加治木店

ラーメンチェーン店
久し振りに豚骨ラーメンを食べる
それ以上に久し振りの金龍ラーメン

前回訪れたのはまだ二十代の頃…
その時も久し振りに訪れて猫まんまラーメンを頼んだら「もうやってませんよ」と鼻で笑われた
なので今回は一番安い豚骨ラーメンを頼んだのだが注文後にメニューを見たら…
猫まんまラーメンが復活してやがるじゃん
失敗した〜
なんで嘘付かれたんだろ…
ラーメン自体は旨くないけど猫まんまラーメンは癖になるんだよw
そして相変わらずラーメンは不味かったw
PM5:17
加治木島津家墓地

初代忠朗から十一代久賢までの墓がある
しかし二代・四代・五代の墓は別の場所に葬られている
どの歴代当主の墓も夫人の墓と一緒なのが印象的だ…
PM5:23
義堂和尚の墓

加治木島津家の菩提寺·能仁寺の開祖の墓
般若寺の跡に建てた曹洞宗の寺で初代忠朗に厚い信任を受け旅僧からこの地に留まったとか…
でも墓石が一杯建っているのは何故?
PM5:52
小浜海水浴場

テクテクと歩いていたら夕陽に映える桜島が綺麗だったのでちょいと一杯
島の桜を観ながらもまた乙なもんだ
しばらく呑んでから先に進むとおあつらえ向きの寝床があった
どうやらこの海水浴場の管理棟らしい
今宵はここを野宿ポイントとしよう
しかし周りには何にもない…
一軒だけ洋食屋があるが、値段が少し高いみたいなので今宵は本当は硫黄島で食べる筈だった食糧を晩飯としよう
はぁ〜硫黄島
そんな硫黄島に胸焦がれる夜
そんな加治木での滝巡りの一日
滝は癒されるなぁ〜ホント♪
ちなみに今宵は西の空で金星·月·木星が縦一列に並ぶ春の天体ショーが観れた♪
うん一直線
星空も綺麗だよ(*´ω`)ノ

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

至福の温泉

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います