マガジンのカバー画像

ふるさとを語る・北のフォトアルバムシリーズ

90
筆者の地元、十勝・帯広の様々な写真記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#この街がすき

【ほのぼの】あいにくの曇りだけど…。六花の森をフェルトちゃん達と散策してきました☺️

【ほのぼの】あいにくの曇りだけど…。六花の森をフェルトちゃん達と散策してきました☺️

その2はこちら

🦔まえがき

こんにちは!

投稿が当初の予定より遅くなってしまいすみません💦

今週は(北海道民基準で)非常に暑い日が続いたと思ったら、週末はどんより天気で気温もちょい低め、しかも風も先週末同様強め😅

ロケーションがあんまり良くありませんでしたが、行って来ましたよ六花の森へ!

フェルトちゃん達も遊びたがってますからね☺️
連れて行かなきゃ可哀想というものです☺️

もっとみる
【ふるさとを語る】見れるか⁉️ジュエリーアイス!豊頃町大津へ行って来ました☺️【出張版】

【ふるさとを語る】見れるか⁉️ジュエリーアイス!豊頃町大津へ行って来ました☺️【出張版】

🧊まえがき

こんばんは🌛‼️

筆者は12/27で仕事納めで、1/5まで冬休み。

時間的余裕があるので、いつもより少し遠い豊頃町の大津というところへ出掛けて来ました☺️!

大津の海のようすや、そもそもなぜ大津へ赴いたのかも含めてお届けいたします!

それでは早速‼️

🧊そもそも豊頃町って何処にあるの🤔?なぜ豊頃町へ赴いたの🤔?🧊そもそも豊頃町って何処にあるの🤔?

👇ちなみ

もっとみる
【ふるさとを語る】外観のみ💦。帯広駅前にある、長崎屋へ行ってきました🤔【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】外観のみ💦。帯広駅前にある、長崎屋へ行ってきました🤔【北海道・十勝帯広のご紹介】

🏢お詫びのまえがき

来年の3月に閉店・建物の取り壊しが決定している、帯広駅前に存在する長崎屋帯広店。

後の時代に「かつてココにこんな建物があった」と語られる時もあるでしょう。

そんな時の資料として利用される事も考慮し、外部から内部の隅々までカメラに収めようと考えていたのですが…💦。

どうも建物内を巡回している警備員さん曰く、内部の写真撮影はNGの模様💦。

「さあ、写真撮ろう」とiP

もっとみる
【ふるさとを語る】"最も美しい庭"十勝千年の森へ行って来ました☺️ その2【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】"最も美しい庭"十勝千年の森へ行って来ました☺️ その2【北海道・十勝帯広のご紹介】

その1はこちら

🌳アース・ガーデンの模様🌳千年の丘、天辺へ向かう🌳千年の丘、天辺に到着!🌳下って…🌳キサラで昼食🍽🌳十勝千年の森は何処にあるの?🌳ルート経由例

🌳あとがき如何でしたでしょうか?

(Appleのネイティブ天気アプリの)予報では曇りだったので行けると思ったのですが、小雨が止まず、全てを見ることが出来なかったのが残念でした💦。

フォレスト・ガーデンやローズ・ガ

もっとみる
【ふるさとを語る】"最も美しい庭"十勝千年の森へ行って来ました☺️ その1【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】"最も美しい庭"十勝千年の森へ行って来ました☺️ その1【北海道・十勝帯広のご紹介】

その2はこちら

🌳"最も美しい庭"の由縁とは?🌳十勝千年の森誕生の経緯

ようやく世界規模でカーボンニュートラルが叫ばれるようになった現在。

十勝毎日新聞社顧問・林氏は昭和の終わりの時点ですでに全く同じ考えを志していたのですね😳。

🌳"最も美しい庭"の由縁とは?

1981年に設立された、権威ある団体英国ガーデンデザイナーズ協会(SGD)が、毎年卓越したデザインの庭園とガーデンデザイ

もっとみる
【ふるさとを語る】夏の帯広の繁華街を散策しました☺️ その3【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】夏の帯広の繁華街を散策しました☺️ その3【北海道・十勝帯広のご紹介】

その1はこちら

その2はこちら

🚶‍♀️まえがきこんにちは✨‼️

帯広の繁華街散策も、今回で第3弾!

先日ご紹介した、おびひろ広小路夏祭りのついでに、帯広市の繁華街を撮影してまいりました☺️。

今回は今まで撮影してこなかった、妖しいスナック街の模様もお届けいたします!

それでは早速‼️

🚶‍♀️帯広市の繁華街の模様🚶‍♀️妖しいスナック街「新世界」周辺の模様🚶‍♀️あとがき如

もっとみる
【ふるさとを語る】第35回 国際農業機械展に行って来ました☺️ B~Dブロック編【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】第35回 国際農業機械展に行って来ました☺️ B~Dブロック編【北海道・十勝帯広のご紹介】

Aブロック編はこちら

大手メーカー編はこちら

🚜まえがき

こんばんは🌛‼️お待たせしました‼️

去る7/6~11に、帯広の北愛国交流広場(Googleマップリンク)で開催された"農業機械の祭典"第35回 国際農業機械展。

前々回はAブロック、前回は大手メーカーの模様をご紹介いたしました。

今回はB~Dブロックや、食事スペースの「とかち食彩祭広場」の模様をお届けします!

それでは早

もっとみる
【ふるさとを語る】第35回 国際農業機械展に行って来ました☺️ 大手メーカー編【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】第35回 国際農業機械展に行って来ました☺️ 大手メーカー編【北海道・十勝帯広のご紹介】

Aブロック編はこちら

B~Dブロック編はこちら

🚜まえがき

先週の7/6から7/11に、帯広の北愛国交流広場(Googleマップリンク)で開催された、農機具の祭典・第35回国際農業機械展。

前回は地元の農機具メーカーが中心に集まったAブロックのご紹介させていただきました😃!

今回は、大手メーカーの模様をお届けいたします!

それでは早速‼️

🚜現地の模様(大手メーカー編)🚜三菱

もっとみる
【ふるさとを語る】第35回 国際農業機械展に行って来ました☺️ Aブロック編【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】第35回 国際農業機械展に行って来ました☺️ Aブロック編【北海道・十勝帯広のご紹介】

大手メーカー編はこちら

B~Dブロック編はこちら

🚜まえがき

世界中の農業機械たちが、帯広に集結-。

先日の7/6から7/11までの5日間に渡って、世界的な農業機械の祭典、第35回国際農業機械展が帯広の北愛国交流広場(Googleマップリンク)で開催されました。

今回は、最終日7/11の現地の模様をお届けいたします‼️

それでは早速‼️

🚜国際農業機械展の歴史今回で35回目となっ

もっとみる
【ふるさとを語る】異国情緒ただよう、真鍋庭園へ行ってきました☺️ その3【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】異国情緒ただよう、真鍋庭園へ行ってきました☺️ その3【北海道・十勝帯広のご紹介】

その1はこちら

その2はこちら

🌳真鍋庭園の模様🌳りすのあそびば~S字の滝

🌳芝生の広場~リスの協会

🌳ドワーフガーデン~モンスターガーデン~出口

🌳お花の模様や、カフェ"ブルー・スプルース とかち屋"

🌳あとがき如何でしたでしょうか?

ひとまず、これで真鍋庭園のご紹介は終わりですが、時期によって見頃の植物が変わるので、また今シーズン中に遊びに行くかもしれません。

特に

もっとみる
【ふるさとを語る】異国情緒ただよう、真鍋庭園へ行ってきました☺️ その2【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】異国情緒ただよう、真鍋庭園へ行ってきました☺️ その2【北海道・十勝帯広のご紹介】

その1はこちら

その3はこちら

🌳真鍋庭園の模様🌳はまなすの小森、キッズガーデン

🌳オリピンの滝~ストローブ松の森

🌳風景式庭園~森のオープンギャラリー"大きな木"

🌳あとがき如何でしたでしょうか?

見応え抜群の真鍋庭園の模様を楽しんでいただけたのなら、幸いでございます🙇‍♂️。

次回でラストパート、最後も楽しんで見ていただけるよう、筆者なりに工夫して投稿しますので、お楽

もっとみる
【ふるさとを語る】異国情緒ただよう、真鍋庭園へ行ってきました☺️ その1【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】異国情緒ただよう、真鍋庭園へ行ってきました☺️ その1【北海道・十勝帯広のご紹介】

その2はこちら

その3はこちら

🌳真鍋庭園ってどんな所?ドコにあるの?🌳真鍋庭園ってどんな所?

🌳真鍋庭園ってドコにあるの?

真鍋庭園は帯広市のメインストリートである、大通りを南に進んだ所にございます。

近くにホームセンターのコメリがあり、大通り沿いに入り口がありますので、迷う事は無いかと🤔。

🌳真鍋庭園の模様🌳入場~日本庭園エリア

🌳ヨーロッパガーデン

🌳あとがき

もっとみる
【ふるさとを語る】巨大花時計『ハナック』がある、十勝ヶ丘公園へ行って来ました☺️【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】巨大花時計『ハナック』がある、十勝ヶ丘公園へ行って来ました☺️【北海道・十勝帯広のご紹介】

🌸十勝ヶ丘公園ってどんな所?ドコにあるの?🌸十勝ヶ丘公園ってどんな所?

🌸十勝ヶ丘公園はドコにあるの?

帯広駅から車で約17分のところにあります。

ほぼ道なりに進めばいいだけなので、道に迷う事はないかと。

🌸十勝ヶ丘公園の模様それでは、今回はこの辺で🤗。

また会いましょう☺️。

【ふるさとを語る】帯広動物園に行ってきました☺️ 後編【北海道・十勝帯広のご紹介】

【ふるさとを語る】帯広動物園に行ってきました☺️ 後編【北海道・十勝帯広のご紹介】

前編はこちら

🫎まえがき

こんばんは🌃!

前回はトラ🐯さんまでご紹介しました。

今回は後編といたしまして、アメリカパイソンやラマ、エゾシカ、ミニチュアホース、シロクマ🐻‍❄️ちゃんの模様をお届けします!

それでは早速!

🐴帯広動物園の模様 後編🐗動物たちの様子

🥤休憩、遊具コーナー

🦒動物たちの様子 再び

🐻‍❄️シロクマちゃんの模様

🐹あとがき如何でしたで

もっとみる