マガジンのカバー画像

Figma のまとめ

292
デザインツール Figma の使い方、良い紹介などをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#Design

Figma Variablesを活用したらエンジニアとのコミュニケーションがスムーズになった話

Figma Variablesを活用したらエンジニアとのコミュニケーションがスムーズになった話

Findyでプロダクトデザインとデザインシステム構築に取り組んでいる🐰です。前回はFigma Slot記事を沢山の方に読んでいただきありがとうございました。

今回はFigma Variablesを活用したらエンジニアとのコミュニケーションがスムーズになった話について自分用メモ含め残しておきたいと思います。

デザインシステムのトークンとはそもそもトークンとは色、フォントスタイル、余白等の値を表

もっとみる
オススメのFigmaプラグイン

オススメのFigmaプラグイン

こんにちは、デザイン×エンジニアリング×ディレクションをベースに「新しい価値観」を創造するクリエイティブ集団、crage(くらげ)株式会社のデザインチームのKです!

今回はcrageデザインチームのメンバーから聞いた、オススメのFigmaプラグインをご紹介いたします。

現状、crageではFigmaとXDの2つのデザインツールを使っています!
チーム内でもXDをメインに使っていてFigmaはま

もっとみる
Figma Component Properties 、最強に噛み砕いてみた

Figma Component Properties 、最強に噛み砕いてみた

どうも Figmate のみなさん。アプデで便利になった Component Properties、不慣れなせいかイマイチ分かりづらかったので完全に理解するまでのメモを共有したいと思います。

2022.6.21追記
より良い記事を見つけたのでこちらのほうがオススメです🥳

そもそも Properties って?とかフロントエンドとの垣根やその意義については有識者におまかせしつつ、小難しい話を置

もっとみる
#Schema2021 recap/ 備忘録

#Schema2021 recap/ 備忘録

先日 10/7(日本時間 10/8)に Figma のオンラインイベント Schema2021 があり、無事に最後まで完走しました。日本時間 0:30 am 〜 6:30 am に開催という日本の Figma コミュニティにとっては中々の苦行でしたが、本日予告どおりに録画動画が公開されたので、後から改めてゆっくり観たいと思いますが、まずは今から 6 時間観るのは辛い、という人向けの参考備忘録。

もっとみる
Figmaのリファクタリングからはじめるデザインシステムの構築

Figmaのリファクタリングからはじめるデザインシステムの構築

こんにちは、GaudiyデザイナーのTORAJIRO(@jirosh1998)です。

『英単語アプリ mikan』の副業デザイナーとして、Figmaリファクタリング&デザインシステムの一歩目を構築した話を書こうと思います。

このnoteの最後に、今回作成した『mikan DesignSystem』のデータを公開していますので、ぜひご覧ください👋(mizoさんをはじめmikanのみなさん、具体

もっとみる
事業会社のデザイナーがよく使うFigmaのプラグイン7選

事業会社のデザイナーがよく使うFigmaのプラグイン7選

こんにちは。

株式会社スタメンのともです。
普段僕はFANTS事業の専属デザイナーとして、アプリのUI/UXデザインやバナー作成、ブランドサイトのデザインを行っております。

Figmaを使い始めて気づけば3年ほど経っていて、プラグインも色々試してきたので、今回は事業会社で最近Figmaを導入した方や、Figmaの勉強を個人でされている方に少しでも参考になればと思いプラグインをご紹介させて頂きま

もっとみる
Figmaに慣れるならカタンしか勝たん件について

Figmaに慣れるならカタンしか勝たん件について

スタートアップテクノロジー・デザイン部の齋藤です!

弊社でもリモートワークを中心に仕事をすすめるようになって、かなりの期間が経ちました。

コミュニケーション機会の減少などを危惧して、いろいろと試行錯誤をしてきましたが、ただ雑談しましょうと集まるだけではなんだかツラい、、、
であるならば、なにか別の目的があればどうだろう?という話から、ゲームを通じて社内でのチームワーク向上させるイベントなども開

もっとみる
プロダクトデザイナーがオススメするFigmaプラグインまとめ

プロダクトデザイナーがオススメするFigmaプラグインまとめ

こんにちは。Sansanでプロダクトデザイナーをしているごあんです。
最近、チームでより快適にFigmaを運用するためにあれこれ整備を進めています。その1つとして、各メンバーがよく使うプラグインを共有し合い、

💡 より多くのメンバーが使っている
💡 業務効率がアップする(弊社の場合)
  ex) 仕様検討やデザインパターンの量産など

といった視点で、簡単な概要や「新入社員に対するオススメ度

もっとみる
【最新】FigJamとは|使い方、ショートカットキー、料金を徹底紹介【Figma製オンラインホワイトボード】

【最新】FigJamとは|使い方、ショートカットキー、料金を徹底紹介【Figma製オンラインホワイトボード】

4/22の午前1時ごろ(日本時間)にFigmaのカンファレンス「config2021」が開催されました!

その中で発表されたFigmaの新しい機能としてオンラインホワイトボードサービスの「FigJam」について今回は紹介します。

---

\ 記事を移動しました! /

Figmaで作るglassmorphism

Figmaで作るglassmorphism

最近FigmaにどハマりしたフロントエンジニアのTKCです。今回は、近年海外のWebデザイン界隈で流行りのglassmorphism(グラスモーフィズム)をFigmaで作成する方法をまとめます。

そもそもglassmorphismとは?glassmorphism(グラスモーフィズム)とは、半透明なオブジェクトでglass(ガラス)の様な質感を表現する手法です。最近ではMac OS Big Sur

もっとみる
よく使う5つのFigmaプラグインを紹介

よく使う5つのFigmaプラグインを紹介

Figmaを触り始めてそろそろ1年ほどになるのですが、Figmaプラグインにはいつもお世話になっている。中には作業効率を良くするためにも欠かせないプラグインもある。

今回は、よく仕事やデザイン練習がてらで使っているプラグインを紹介したいと思う。

Remove BG

Remove BGを使えばサクッと背景を透過させて、画像の中の人物や物を切り抜くことができる。これまで、Photoshop等にア

もっとみる
Figma Organization Planの課金モデル

Figma Organization Planの課金モデル

Hello World! プログラミングをかじっているわけでもなく、ただただタコ釣りをして4連休を過ごしたちゃんあべことあべです。

たまたまあるデザイナーさんと話していたときに、「Figma Organization Planの課金形態めっちゃ知りたいです!」と言われたので、この記事を書いてみることにしました。

正直、導入前はここら辺の知見が全くなく、そういった記事も見かけなかったので、めっち

もっとみる
Figmaを活用したオンラインワークショップの場づくり

Figmaを活用したオンラインワークショップの場づくり

こんにちは、デザイナーの佐野大河 @sn_taiga です。

先日、クックパッドの春のインターンシップをオンラインで開催しました。

実施内容についてはこちらをご覧ください👀

自分はデザイナー向けコースの全体設計と当日の講師を担当しました。

自分自身ワークショップの設計は初めてで、かつ、オンラインのインターンシップ開催は社内では初だったこともあり知見も少なく、色々と悩み試行錯誤しました。

もっとみる
Figmaを導入して変わった5つのこと|使い方・事例・記事まとめ

Figmaを導入して変わった5つのこと|使い方・事例・記事まとめ

スマートキャンプデザインブログ、Designer / Engineer のhaguriです。

スマートキャンプでよく使用するデザインツールにFigma(フィグマ)というツールがあります。過去にも数回、Figmaに関する記事を書いてきました。

Figmaの導入後からしばらく経ち、会社全体で5つの変化が生まれました。
今回はFigmaによるコラボレーションやデザインワークの変化について、スマートキ

もっとみる