HikaruTayama

フリーランスデザイナーです。 DESIGN と Scrum、Design Sprint…

HikaruTayama

フリーランスデザイナーです。 DESIGN と Scrum、Design Sprint のかけ合わせ好きです。

マガジン

  • Figma のまとめ

    デザインツール Figma の使い方、良い紹介などをまとめたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

一人目デザイナーのタスクの洗い出し方とまとめ

「デザイン経営」というパワーワードが浸透しつつある昨今、経営と現場の橋渡し的存在である一人目デザイナーもしくはデザインマネージャーたちも重要であると言わざるを得ません。 しかし企業側の期待が膨れ上がっているゆえか、入社してみるとデザインのデザインをしなければパフォーマンスを発揮できない会社も多いのかなと思います。またそのようなポジションは責任の重さやデザインを極めたいという個人の欲望と相反するため敬遠している方も多いのではないでしょうか。 また幸か不幸か一人目デザイナーに

    • Figma で作る、アイコン

      突然ですがアイコン作ってますか🤤 最近は Material Symbols やその他無料のアイコンセットも多いので、イチから作ることも少なくなったように思います。そのせいか、まとまった記事が観測できなかったのでまとめてみました。 本記事の作り方については必ずしも正解とは限りませんが、書いてある操作を大体覚えとけば一通りのアイコンが作れるようになる、的なものを目指します。 アイコンの品質の上げ方に関してはこういう note もあるみたいですね。 またこの記事を通じて、「〇〇

      • Slackの雑談をまとめてみた🥳

        この note はアドベントカレンダーの時期でさまざまな良記事を隠れ蓑に、クローズドな Slack 内の雑談をまとめてみようという実験的な内容です。 今回の雑談はカスタマージャーニーマップでよく使われている「感情曲線」への違和感から始まっています。ユーザーの行動や体験を可視化し改善点を把握する手段である CJM ですが、果たしてどのようなお話に発展していくのでしょうか。 なお個人的に楽しかった、徒然なる雑談をまとめているだけですので真偽は保証できませんし何かを得られるとは

        • UI トレースに飽きてきたデザイナー向けのおすすめ勉強法 10 選

          UI トレースはツールの練習にもなるのでとてもいい勉強法です。 しかしそれ以外を知らなかった駆け出しの頃から、やっとけばよかったと後悔している個人的な勉強方法を 10 個ピックしてみました🥳 グラフィックやバエる Web サイトは経験が浅いものの UI や UX とか組織立ち上げっぽい領域は広く浅くかじってるのでそのへんに興味がある人向けだと思います。なお当然ながら独断と偏見、経験則で選んでいますので、これを実践したから絶対成長するとか〇〇会社に必ず行けるとか保証はできない

        • 固定された記事

        一人目デザイナーのタスクの洗い出し方とまとめ

        マガジン

        • Figma のまとめ
          HikaruTayama

        記事

          Figma Component Properties 、最強に噛み砕いてみた

          どうも Figmate のみなさん。アプデで便利になった Component Properties、不慣れなせいかイマイチ分かりづらかったので完全に理解するまでのメモを共有したいと思います。 2022.6.21追記 より良い記事を見つけたのでこちらのほうがオススメです🥳 そもそも Properties って?とかフロントエンドとの垣根やその意義については有識者におまかせしつつ、小難しい話を置いといてとりあえず使ってみたい人向けのウォークスルー的なものを目指します。 なお

          Figma Component Properties 、最強に噛み砕いてみた

          Figma で miro っぽいものを作ろうとしたら、ただの雑談になったけどめっちゃ学び深かった会のまとめ

          どうもです。Figma 好きのみなさん。miro は使っていますか? 非デザイナーとコラボレーションする場合、学習コストが低い miro を使います。 ただ正直 Figma 好きなのと、Windows みたいな UI 故に miro をあまり好きになれなかったのです。 そこで、よりよい UI や Component をみんなで作れば miro を使わずに済むんじゃないかと思った(笑)ので、Japan Figma User Group のみなさんに声をかけてみました。 開始

          Figma で miro っぽいものを作ろうとしたら、ただの雑談になったけどめっちゃ学び深かった会のまとめ

          はじめました! Design Ops.

          4月以降の体制変更議論によって Design Ops の優先度が下がりました🙇 どうもです。 皆さんの会社では、デザイナーの数が少なかったり理解がイマイチだったり、アジャイルな組織に疲弊していたりしませんか? 私が参画している GLOBIS にもデジタルプロダクトを作っている部署がありますが、事業会社あるあるなのか『もう少しどうにかならんかな〜』と思うところもあります。 特に GLOBIS はビジネスパーソン向けの教育事業をシフトさせるべくデジタル業界にも参入した会社です

          はじめました! Design Ops.

          Figma が落ちたとき

          どうも、Figma 好きの皆さん。 1/23 の 12:00 前後くらいから 1 時間超、使用できなくなりましたね。Figma にはその時や 404 などに表示されるエラー画面が編集できる、無駄とも思える機能があります。 作業がストップした方や、ユーザーテストしようもんなら発狂ものだったように思いますが、中には楽しめた人がいたみたいです。 ということで? Twitter を眺めていて面白いなと思ったものを、勝手に集めてみました。 ---------------- 3

          Figma が落ちたとき

          なぜ Figma だったのか

          はじめにどうも、Figma 好きの皆さん。 本記事は数多あるデザインツールの中から、なぜ Figma でなければならなかったのか、私の持論を山盛り書いたものです。きっといつか、急に恥ずかしくなって消すかも。 再現性や有用性はないと思ってください。それでも良い!と思った方の暇つぶしにでもなれば幸いです。 Figma を選択した理由基本的には同じですが、大きく分けて 3 つあります。 ・インクルーシブなプロセスに最適だから ・緩やかにデザインシステムを作りたかったから ・デ

          なぜ Figma だったのか

          Figma FAQ 、 よくある質問 #02

          どうもです、Figma が気になるみなさん。 Figma コミュニティでの質問 & 回答まとめシリーズ 2 本目です。 今回は『知ってると便利 10 選』です。  #01 の『意外と知らないこと 10 選』も合わせてどうぞ。 Q1. 同じ位置にオブジェクトをコピペしたい ・オブジェクトをコピー ・ペースト先のFrame を選択 ・ペースト 資料のタイトルや、UI ボタンを同じ位置におきたいときとかに使えます。 どうやら Frame に対する座標(X と Y)を覚えてく

          Figma FAQ 、 よくある質問 #02

          お仕事の依頼について

          参画できる時間が少なめなので、副業的な方法でも大丈夫であればぜひ。 いい意味で外部からあれこれ言ってほしい時に使って頂ければと思います。 Figma 導入時のご相談現在の会社や コミュニティ 等で培ってきた、Figma の知見を生かして以下のような課題の改善ができます。 ・導入したいけど、どういう強みがあるのかわからない ・使っている最中によくわからないところが多い ・進め方、運用の仕方を決めかねている 環境面をお伺いしながら、なぜ Figma なのか?というところから

          お仕事の依頼について

          Figma FAQ 、 よくある質問 #01

          どうもです、Figma が気になるみなさん。 Figma コミュニティで色々質問 & 回答いただきました。 なんと約 60 種類!知らなかった解決策とか発見できて楽しいですね。 Slack だと流れていってしまうので、よくある質問や便利と思った解決策をまとめていこうと思います。 今回のテーマは始めたてに引っかかる『意外と知らないこと 10 選』です。 Q1. オブジェクトとオブジェクトの隙間を知りたい ・オブジェクトを選択 ・知りたいものにマウスカーソルを重ねて op

          Figma FAQ 、 よくある質問 #01

          グロービスのデザイナとしての私

          #私の仕事 が流行ってる、と同僚から聞きました。 グロービスの田山と申します。UX や UI 領域を担当しています。 『グロービス』というと、ご存知の方は MBA (経営大学院)が真っ先に思い浮かぶと思いますが、それ以外にも法人向けの研修やビジネスコンサルティングを主なビジネスにしている会社です。 え、 デザイナがいるの? そうなんです、デザイナとして所属してます。 古くからの付き合いがある方には「講師になったの?」とか聞かれますが、自社サービスのデザインをしています。

          グロービスのデザイナとしての私

          Figma 相談コミュニティ作りました!!

          どうもです、共同編集デザインツール Figma が気になるみなさん。 作っちゃいました、日本語で Figma の相談や Tips を共有できる Slack 。 デザイナさんだけでなく、エンジニアさんや PM の方など一緒に Figma したい人は是非。また Slack だけだと情報が流れていってしまうので、Notion でメモすることにしました ↓ ↓ ↓ ↓ Slack の内容?基本操作が Sketch と似たようなものとはいえ、細かい仕様面や、実際使ってみたらうまくで

          Figma 相談コミュニティ作りました!!

          Figma 相談コミュニティ作りたくないですか?

          どうもです、Figma ユーザのみなさん。 同僚に教えてもらったのですが、海外には Figma の Local コミュニティ?があるようです。パット見、日本はまだないようですね。 Figma がイマイチ日本で流行しないのは、やはりコミュニティやチュートリアルの薄さが原因でしょうか? そこで日本でも気軽に相談できるコミュニティがあったら良いなと検討中です。(Spectrum があるけど英語で敷居高い!) 何をやってるのか、どこから Local Communities な

          Figma 相談コミュニティ作りたくないですか?

          Sketch ファイルを Figma にインポートしてみた

          古すぎる記事なので、よりオススメの記事を貼っておきます。 ----- 以下読まなくて大丈夫です ----- Figmaの主な弱点をあげるなら、プラグインやUI kitが少ない点でしょう。 いくら同時編集機能がすごいとはいえ、実際Figmaを使おうと思ったら 「iOSの標準パーツ使いたいだけなのにイチイチ書きたくない」とか 「仮にSketchから移行したら、昔のファイル使いたい時トレースするの?」 というようなUI作成時の効率性や互換性に不満/疑問が残ります。 一方Ske

          Sketch ファイルを Figma にインポートしてみた