マガジンのカバー画像

自己啓発

54
これまでの多くの失敗から学んだ経験談やどうしたらもっと自分を向上させられるか、について綴っています。マイナスな面をどうやってポジティブ思考に萎えていくかがテーマです。
運営しているクリエイター

#経験

経験に勝る財産はない 失敗だらけの人生の中で その1

経験に勝る財産はない 失敗だらけの人生の中で その1

こんにちはHideです(^-^)

今回は経験というワードを軸に話を進めていきたいと思います。

これから色々経験する人、これまでたくさんの経験をされてきた方、と色んなかたがこの記事を読んでいなさただいていると思います。

今後の参考にしたり、振り返って自分もこういうの経験したな~ 

と懐かしんだりして、読んでいただけると幸いです。

経験から学ぶ

一言で経験と言ってもあれこれありますが、私的

もっとみる
経験に勝る財産はない 失敗だらけの人生の中で その2

経験に勝る財産はない 失敗だらけの人生の中で その2

こんにちは、Hideです(#^^#)

今回も経験は人生の財産になるという事をお話していきます。

経験しないと人の気持ちがわからない経験しないとわからない事って、沢山ありますよね~。

私もサーフィンしたいとか言っていますが、憧れだけで海で波に乗ることが、どれだけ気持ち良いかとか、ボードの上に立てるまでがどんなに難しいのか…

なんて~やったことがないので全くわかりません。

仕事だって、医療現

もっとみる
失敗ばかりのRock'nRollerだけど...何事も準備する事が大切 ①

失敗ばかりのRock'nRollerだけど...何事も準備する事が大切 ①

こんにちは、Hideです((+_+))

【悲報】
3月28日に、元YMO・音楽家の坂本龍一さんが癌の為、逝去されました。
日本の音楽界にシンセサイザーを広げ、世界的にも日本人初のグラミー賞やアカデミー作曲賞受賞という快挙を成し遂げました。
私の好きな矢沢永吉氏のアルバムにも参加されて、切なさを感じさせるピアノを聴かせてくれます。
先日、80年代の春歌の記事内でも、清志郎さんとのユニットをご紹介し

もっとみる
EVIDENCE(エビデンス) 根拠

EVIDENCE(エビデンス) 根拠

こんにちはHideです(^^)/

今日は、EVIDENCE(エビデンス)=根拠という事についてお話していきます。

仕事やプライベートで物事を判断して実行する際には必ず根拠というものがあります。

場面においてどう考えるのか、どう実行するかを、決定する時には必ず根拠をもって行動していきたいものですね。

根拠を持って、行動するのが大事会議の場面等は、発言をした事柄について、何故そのような考えにな

もっとみる
エモーショナルな言葉で伝えたい

エモーショナルな言葉で伝えたい

こんにちは、Hideです^_^

もう3年近くブログを書いている訳ですが…途中仕事にかまけたり、ネタ切れで記事数が減ったりで休止したりしました。

最近は、当初書いた内容をよりリアリルに、読んでいる人にイメージが湧きやすいことを心掛けています。

人の心に響くには、言葉って大事かな、と感じます。

他の方の記事を読んでいると、描写も優れていて、読んでいて引き込まれる感があり、”自分ってまだまだだな

もっとみる