見出し画像

神保町春の古本まつりに行ってきました。

3月24日 日曜日

神保町で開催されていた、春の古本まつりに行ってきました‼️😊


20日から今日まで、靖国通りに沿って、50店舗ほどの古本屋さんがワゴンで古本を出品しています。

中には文庫本半額セールがあったりして、人が集中していました💦

有名な老舗店廣文館書店さんからスタート。

早速「幸田文全集」一冊400円で16冊くらいあったものが目にとまり、

ほ。。。。欲しい。。。😭‼️

と、ついつい手元のお金を計算してしまいました。


ああ。。。。でも買えない。。。。


全巻買ってしまうと、もう他のものが買えないので、今回は諦めました。。。
悔しい‼️
こういう時に金持ちだったら買い漁るのに‼️と心がキイとなります😂

外でワゴンを出して売っておりました。
虔十書林さんだったかな。
昔発行された古書が三桁で買えるようになっていたり。林芙美子の「晩菊」があった‼️


主人には「疲れるだろうから、1、2時間で帰るよ。。。」と言って出たにも関わらず、現地ではボルテージが爆上がりしてしまい🤣

結局3時間近くぐるぐる回って、大きなリュック🎒いっぱいの本を背負って帰宅したのでした😂
本好きあるあるですね‼️


瞬差でメグレ警部の本を隣の女性に取られたり、
後輩であろう女性に古本の講談をする学生のような青年の話に「若いなあ。。。」と耳をそばだてたり、ピンときた本が想像以上にお安く買えたりで、
楽しい本ハントができました‼️😊

それにしても古本屋の主人というのは。。。。

独特の雰囲気を醸し出しておりますね。。。

すごく皆さん雰囲気が似ている気がします。

愛想はいいのですが、内向的でひっそりしている感じ。。。というのでしょうか。気楽に話しかけづらい、というのか。。。
自分と同じような空気感を纏っているので、興味深かったです。


古本屋の店内に入る時、緊張しませんか❓
私はかなり緊張します😂


戦利品。



めちゃ古い、画像も荒い写真集ですが、「庶民」市井の人々の写真記憶に惹かれて購入。千円でした。

あと、近代は鉄道の歴史でもあるので当時の鉄道写真も多い「東京人」も。
こちらは300円。

買った後で、「東京人 谷口ジロー特集」を見つけて、悩みに悩んで諦めました。🥲

左上から時計順に、「運送船を護る駆逐艦。」「カタパルトで飛行機を出す一等巡洋艦摩耶」「軍港に入った艦隊」「三連装砲塔を持つ新鋭巡洋艦最上」

戦時中の少年倶楽部軍艦のハガキが一枚110円で売られていました‼️

軍事関連は全くわからないので勉強してゆきたいですね。

こちらは第一次世界大戦が終わった1918年から、ナチスが台頭する1933年までのベルリンの風俗や社会を綴ったもの。

な。。。なんと、かなり分厚い本だったのですが、
3冊で1500円‼️😭🙌✨✨
発見した時はすぐさま手に取りました。


左は、馬場胡蝶が昭和初期に、明治を思い出して綴った随筆。
ボロボロですが函入りで、なんと300円でした。

入浴のあゆみの本は、日本と世界のことが書かれており、一冊200円でした。

小学校の頃、「コルチャック先生」を図書室で読んだ記憶があります。
またきちんと読みたくて購入。400円。

「橋」は200円で購入。
ドイツの詩について全然よくわかっていないので、これも勉強がてらに購入。
350円。
「ハインリヒ・ベル短編集」はすぐに手に取りました。300円だったと思います。


東京大空襲の記録はいずれも200円。
吉村昭の「東京の戦争」も200円で購入。

「明治の音」は、物売りや下駄の音、人力の音など。。。今とは全く異なった音の風景だったのでしょうね。生活の音は作品のオノマトペにも使えます。
こちらも200円でした。
獅子文六の「海軍」は半額セールで100円で購入できました。

今回唯一、趣味の本の2冊😂

英泉って気になる絵師です。
ちょっと絵にクセがあって、人物も面白い人だったんだろうな、と思います。
謎の多い絵師を皆川先生の文章でどう描くのかしら。。。と手に取りました。
こちらも半額セールで100円でした。

そして大好きな佐伯祐三の本🥺✨✨
中身をみると丁寧に佐伯祐三の生涯を画像や写真付きで追っているので購入。
400円でした。

トータルで6690円💸という散財っぷりでしたが、悔いはございません‼️

。。。。いや、ほんとのことを言えば、幸田文全集を欲しかったのですが、
今回はううう。。。諦めます😭

また、戦前のワルシャワの街についての洋書写真集も探してみましたが、なかったのが残念です。(プラハとウィーンはあったのですが。。。)

そして。。。。

このように買い集めても、結局積読が多かったりします😂

でも古本市は、本好きにとってはまさにオアシスのようなところ✨✨
私は読書は紙派なので、今後も神保町に通いたく思います❤️

自由に動けた休日に、ちょうど古本市があってとても嬉しいひとときでした😊🌸

あと少しで、自由な休日が終わる夜。
明日からまた、通常運営です☺️

ここまで読んでくださり、ありがとうございました‼️✨✨

この記事が参加している募集

休日のすごし方

うちの積読を紹介する