人気の記事一覧

数学の小ネタ#24 マイクロソフトの三角形

ベクトル空間って何ですか?──公理とその役割

3Dボードゲームを、2D(紙の上)でシミュレーション(1)

見えているそれは虚か実か

11か月前

生成AIと宇宙との不思議な邂逅

7か月前

笑わない数学、第2シーズン始まります

1年前

幾何学的関数論へのいりぐち

1年前

内角和が180°以外の三角はコレですか? NHK「笑わない数学 ユークリッド幾何学」を観て

1年前

笑わない数学、第1回のテーマは非ユークリッド幾何学です

1年前

ロバチェフスキーの「狂った」幾何学からGPSナビゲーターまで

1年前

[神秘]宇宙はドーナツってる!

数学的&目視的に美しい絵図を描く 〜幾何学について〜

お気に入り(入試問題)2

書記の読書記録#442『曲がった空間の幾何学 現代の科学を支える非ユークリッド幾何とは』

B-tree

論理ってなんだろう。主観?

2年前

『ブランコの揺れ方』

学問の発展は論破ではなく止揚にある

5月8日(土)透過率〜見えないものへの想像力

3年前

【対立】数学はなぜ”美しい”のか?数学は「発見」か「発明」かの議論から、その奥深さを知る:『神は数学者か?』

¥100
2か月前

24.7.2-24.7.5

24.6.25-25.6.28

世界は、安定と不安で自然の脅威に対して吸収する構造となっている。 アメリカ ⇒ 安定(安く定まる・DARPA・OpenAI 日本 ⇒ 不安(安くない・ジパング・異常検知システム) 米(通貨)・円(鳥居) ⇒ 不安(経済の中心) ユーロ ⇒ 安定(安く定まる)

5か月前

空間とは何か(4-2) 非ユークリッド幾何学発見における空間(後半)

7か月前