人気の記事一覧

シラスを踏みつけて走る、南九州の旅

2日前

推し活に憧れる私にとびこんできた大相撲。

都城には何があるの?

1か月前

【旅行】霧島工場見学

11日前

スノーピーク都城キャンプフィールドのコテージに泊まってみた!

2か月前

ユーチューブ的。

2週間前

平和なまち、宮崎(その2)

1か月前

11/10(日) まるまる朝市

2024415 宮崎へ①

9か月前

はじめまして、KIIROです

4か月前

堀口製茶のティーショップ「大隈茶全」でオススメ商品を購入した

1か月前

トルコ人夫と子ども3人!私たちが移住先に選んだ場所とは!?

行政と一緒に自治会とPTAのデジタル化を推進する事になりました。

6月アジサイ祭り〜出会した珍客と共に〜

6か月前

花スナップ

7か月前

宮崎の山奥に移住者仲間がお引越ししてきた!

10/13(日) まるまる朝市

宮崎県都城市に移住して一年経ちました

3か月前

お絵描き、練習中!

6か月前

念願の

¥300
3か月前

『あかり』にてバースデーライブ、ありがとうございました❗

2か月前

週末旅をお勧め(45回目):一泊二日で日南海岸をめぐり高千穂の峰登山も欲張る

都城西高校のレトルトカレー製作-都城の農家-横山さんに取材をしてきました

【告知です】都城市青井岳温泉落語会【来てね!】

7か月前

宮崎県と鹿児島県への旅行〜宮崎編〜

9か月前

膀胱炎と旅の話

11か月前

蔵語り~紡ぐ~IN大浦酒造

都城の農家-山下農園さんに取材をしてきました

閉業温泉の記憶 湯穴温泉

とりあえずささやかに出かけてきた

8か月前

【大成功!】5月11日都城市デジタルイベント開催!!

日記(176日目)楽あれば苦あり、

【2024年のふるさと納税、都城お肉と沼津トイレットペーパー】

都城(みやこのじょう)旅行記(19) 島津家の歴史(発祥~明治維新)

短歌 青井岳

8か月前

都城(みやこのじょう)旅行記(18) 薩摩藩&西郷隆盛

明日24日、オールドアースお待ちしてます❗

7か月前
+7

都城(みやこのじょう)旅行記(12)歴史資料館 都城の土地は肥えていて歴史的に米作が盛んでした。 土地が痩せていて米作地が少ない旧薩摩藩の中で、有数の米の産地として栄えて来たそうです。それが旧石器時代まで遡り・・・日本国の始まりがこの地にあったとしても不思議ではないと思います。

都城(みやこのじょう)旅行記(7) 関之尾の滝

+6

都城(みやこのじょう)旅行記(8) 霧島神宮 日本の3大神宮には入らないようですが、それに匹敵する荘厳なところでした。

3/10(日) まるまる朝市

都城(みやこのじょう)旅行記 5/11〜14】 観光地としてメジャーとは言えない都城(宮崎県)ですが、なかなか実り多い旅だったので、見聞録を順番に書いていこうと思います。 20回シリーズの予定です。

+9

都城(みやこのじょう)旅行記(13) 昭和天皇が泊まられた島津邸

【都城メンチ】

都城、母と娘ふたりたび。

+7

都城(みやこのじょう)旅行記(10) 霧島酒造の工場見学

都城(みやこのじょう)旅行記(17) 廃藩置県(明治維新)

都城(みやこのじょう)旅行記(2) 都城を選んだ5つの理由

都城(みやこのじょう)旅行記(11)  神柱宮(かんばしらぐう)

都城(みやこのじょう)旅行記(5) 「都城1番」の焼鳥屋