人気の記事一覧

いったいどっちが正しいのか

1か月前

円安は日銀のせいなのか?!

¥500

ウソではない嘘と税のベストミックス

9か月前

現代貨幣理論 MMT を根本から理解する

¥300〜
割引あり
5か月前

政府と日銀による「信用創造」の真実

¥200〜
割引あり
4か月前

日記129 税のこと

6か月前

【Scrapbox活用Sample】財政出動の基準 (Make a Presentation with Scrapbox page)

8か月前

【財政正常化への歩み💴】新型コロナウイルス禍で膨らんだ歳出構造の平常化

情報開発と利活用20240227

コロナ対策と高圧経済論の課題

米国経済を支える財政政策

¥198
10か月前

2015年クルーグマンからの手紙(警鐘) Escaping the Timidity Trap: Balancing Fiscal Reforms in Japan

知恵袋:日本経済の低成長とデフレの関係②_2307T

1年前

財政赤字の上限は何兆円か?

消費者物価と総合経済対策

情報開発と利活用20240226

財政支出の増加とGDP増加は因果関係

1年前

お金(政府支出)は増やし続けた方がいい

1年前

池戸万作vs成田悠輔 簡易書き起こし+感想

1年前

社会民主主義革命2

1年前

【無料】原油価格と米国CPI

10か月前

日本経済:GDP改定値の真実

日本で貧乏なのは労働者、では、儲けているのは誰なのか?マクロ経済学を使って解き明かす

¥200

低経済成長は”誰の意思決定の責任か”

いまだに良く分からないMMT^^:どうやったらインフレを起こさずに札束をばらまけるの?

9月は下落した米国テック株に割安感?

¥198
10か月前

GDPと物価が伸びない時、マネーストックの増加は何を引き起こすか

2年前

MMTから考える「お金」のあり方〜本当の経済力を強めることが最高目的〜

2年前

過去最高ペースの税収と膨張する財政支出:日本経済新聞 No.28

「裏を返せば」の本質思考③生活支援~地域経済活性化のデザイン

トルドー大統領の継続的な支出は、何も「控えめ」ではない

2年前

[新型肺炎]4月第一週だけで国内20都市で全住民対象の大規模PCR検査を実施

情報開発と利活用20230227

政治を本気で見よう

随筆(2021/9/1):ファッションを無から生成するとファッションゴミになりがちだということと、伝統的価値観が価値観ゴミの防波堤であること(前半)

コロナ対策で日本の財政金融は大きな影響を受けている。法人の支払い準備のための預金増のほか特別定額給付金を個人が預金したことの影響も無視できない。しかし消費者物価はほぼ横ばいだ。財政支出が大幅に増えており主として短期国債で賄われている。 https://www.fsight.jp/articles/-/47224

政府は大公共事業でコロナ失業者を救済し、日本全国の水道インフラを再整備せよ!

4年前

財政支出が増えても、日本銀行が購入すれば、金利上昇を招くことはない。 日銀は、当座預金の残高を増やすという帳簿上の操作だけで国債を購入できるので、いくらでも購入できるのだ。これこそ「マネーの魔術」の神髄だ。 https://www.fsight.jp/articles/-/46918

コロナ対策のために財政支出が急増しこれから日銀による購入が行われるだろう。これによってマネーが増えるがインフレが引き起こされることはないだろう。「コロナ後」も日銀が国債を購入し続ける可能性が高いが、これもインフレにはつながらないだろう https://www.fsight.jp/articles/-/46864

Q:国債発行には本当に上限がないんですか? A:事実上ありません。国債発行額は過去130年間で約500万倍に増加しています。発行額単体で議論するのではなく、物価上昇、資産と負債全体を俯瞰して捉え『規模』ではなく『バランス』、つまり通貨発行という性質を加味した財務視点が大切です。

コロナ対策30兆円規模 政府の迷走

Q:コロナ禍で中小企業の救済を優先すべき理由は? A:日本企業のうち中小企業が占める割合99.7%。中小企業の従業員数70%。中小企業が占めるGDP60%。 つまり日本経済の大部分は中小企業で成り立っています。 政府の財政政策は中小企業に焦点を当てないとリセッションは防げません。

【知られざる国債の真実】 まだまだ誤解の多い国債の話。 Q:国債1,000兆円超はすべて国民の負担ですか? A:約半分は日銀が保有してます。詳細は、銀行が保有している国債を日銀が買い入れて、日銀から銀行にお金を供給しています。その結果、日銀が国債を保有することになります

Q:日銀の国債買入れの上限撤廃は有効ですか? A:効果は薄いと考えます。 これによって日銀が銀行の持つ国債を買入れて、お金を銀行に供給し、そのお金を企業への融資に使う。という思惑ですが、先行き不透明下で借金しようとする企業は限定的です。倒産させて資金を守る会社は減らないでしょう。

デフレ

【事業規模108兆円の誤解】 Q:真水とはなんのことですか? A:政府が直接市場に供給するお金のことです。休業補償や一律給付金がその代表です。企業•個人への無担保融資や納税期間の延長などは、最終的にお金を回収することになりますから真水に含まれません。

【知られざる国債の真実】 まだまだ誤解の多い国債の話。 Q:国債の発行は有限ですか? A:事実上無限にできます。ただし、国債発行によって政府が調達したお金を市場に供給しすぎて過度なインフレを引き起こさないようにバランスを取ることが必要です。

【国債を返済することは絶対にやってはいけないワケ】 『国債=政府の負債』は日本の場合は自国通貨建てで発行しています。 つまり取り立ては起こり得ないわけです。 むしろ政府が税金によって得たお金が再び世の中に投資されず返済に当てられるということは、国民の所得が減るということです。