ふるまいよしこ

フリーランスライター/香港14年+北京13年半後いま日本。中国や香港の社会について日本… もっとみる

ふるまいよしこ

フリーランスライター/香港14年+北京13年半後いま日本。中国や香港の社会について日本メディアがあまり伝えない視点からご紹介。まるっと講読は夜間飛行配信メルマガ「§ 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな」(月864円:http://bit.ly/1Sp0eJq )がお得。

マガジン

  • 月刊「ぶんぶくちゃいなノオト」

    メルマガ「「§ 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな」(祭日を除く第1、2,4土曜日配信、なお第2,4土曜日が祝日の月は第3土曜日に追加配信/月ほぼ3回/年始年末は配信お休み)のテーマ記事「ぶんぶくちゃいな」を配信しています。更新はメルマガ配信後の日曜夜を予定(都合により、前後することがあります)。

  • 月刊「中国NewsClip」

    「日本とは無関係だから」と日本の大手メディアが拾わない中華圏の注目ニュースを日本語でメモにまとめています。元記事・関連記事のURL付き。中華圏の人たちとの会話の話題にもなります。更新は毎週10本程度、年始年末・祭日を除いた月〜金を予定(中国の祝祭日はニュースが減るので公開本数を多少調節します)。週明けには前週に紹介したニュースのまとめ一覧も配信。

  • 月刊「読んでみましたアジア本」

    日本で出版されたアジア関連書籍の感想。時には映画などの書籍以外の表現方法を取り上げます。わたし自身の中華圏での経験も折り込んでご紹介。2018年までメルマガ「ぶんぶくちゃいな」(夜間飛行配信)で配信してきた「読んでみました中国本」からさらに視野を広げる旅に出ます!

  • Twitter畑で考えた

    自分のTwitter(@furumai_yoshiko)でつぶやいたうち、アーカイブして考えをまとめておきたいものだけを集めて有料公開します。他の方との対話の場合は、相手のツイートはリンクで表記します。もちろん、わたしのTwitterアカウントをたどっていただければすべて無料でご覧いただけますが、ここでの課金収入は今後の取材財源として使わせていただくつもりです。月あたり最低5回以上更新予定。

  • お知らせ

    文字通り「お知らせ」です。メルマガやnoteで発表した原稿以外の記事掲載の告知、お薦めのイベント、興味を持っていただけたら嬉しいお話、あるいはわたしのnote上の仕様についてなど、折に触れてご連絡いたします。

ウィジェット

  • 商品画像

    上課記 中国離島大学の人生講義

    王小妮
  • 商品画像

    中国メディア戦争 ネット・中産階級・巨大企業 (NHK出版新書)

    ふるまい よしこ
  • 商品画像

    中国新声代(集広舎)

    ふるまいよしこ

最近の記事

  • 固定された記事

死者を冒涜してでも稼ぎたい?:Yahoo!「エキスパート」による、デマ情報の垂れ流し翻訳記事について

先日yahoo!ニュースが配信した記事を読んで驚いた。ある中国人留学生の死について触れた記事だが、中国のネットで流れた噂やデマを漁ってまとめて日本語に翻訳しただけの酷いものだったからだ。 というのも、記事に書かれた留学生のバックグラウンドも、生まれも、家族構成も、その他すべての情報が、中国のネット上で練り上げられた想像とデマによる報道を情報源にしており、書き手氏はそれをまるで自分が調べ上げたもののように並べ、ストーリーを展開していた。さらにオンラインから拝借した写真をこれま

    • 【ぶんぶくちゃいな】「若者消費者をつかまえろ!」 中国伝統酒メーカーの大キャンペーン

      9月4日朝、眠たい目をこすりながらベッドの中でいつものように中国のSNS「微信 WeChat」(以下、WeChat)を開いたところ、タイムラインにコーヒーを手にした写真がずらりと並んでいた。 いったいなにが起きているのか理解できずにただただタイムラインを繰っていたら、次第に頭が冴えてきてやっとのことでそれが、お持ち帰り専門のカフェ「瑞幸珈琲 luckin coffee」(以下、ラッキンコーヒー)がその日発売を始めた新商品キャンペーンに並んだ友人たちによる「成果報告」だと理解

      有料
      500
      • 週刊中国ニュースクリップ(2023/9/17-23)

        有料
        400
        • 230924 【ダイヤモンド・オンライン】寄稿:香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」になってしまった悲しい理由

          2019年デモ、そして3年間のコロナ封鎖、さらにはドルレートの変動もあってすっかり風向きが変わってしまった観光業界。香港もまさにその煽りを受けている。 加えて、あれだけ外食や外で騒ぐのが大好きだった香港市民が仕事が終わるとさっさと家に帰るようになってしまい、香港のナイトライフ業界が悲鳴を上げている。 そこに、中国のナイトライフ盛り上がりを引き合いにお尻を叩かれた香港政府が、慌ててナイトライフ振興政策を始めつつあるのですが……市民が黙って見つめる中、あまり幸先のよろしくない

        • 固定された記事

        死者を冒涜してでも稼ぎたい?:Yahoo!「エキスパート」による、デマ情報の垂れ流し翻訳記事について

        マガジン限定

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 月刊「ぶんぶくちゃいなノオト」
          ふるまいよしこ
          ¥800 / 月
        • 月刊「中国NewsClip」
          ふるまいよしこ
          ¥600 / 月
        • 月刊「読んでみましたアジア本」
          ふるまいよしこ
          ¥200 / 月
        • Twitter畑で考えた
          ふるまいよしこ
          ¥5,000 / 月
        • お知らせ
          ふるまいよしこ
        • 「香港 ほんこ〜ん」vol.6(2023/6〜更新中)
          ふるまいよしこ
          ¥5,000

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          [企業負債]国務院が省政府を担当者とした企業負債清算アクションプランを発表 国有企業から返済開始へ

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [企業負債]国務院が省政府を担当者とした企業負債清算アクションプランを発表 国有企業から返済開始へ

          マガジン限定

          [スマホ]電動自動車の「蔚来 NIO」がスマホ発売 ファーウェイ新機種と同価格のハイエンド狙う

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [スマホ]電動自動車の「蔚来 NIO」がスマホ発売 ファーウェイ新機種と同価格のハイエンド狙う

          マガジン限定

          [香港]香港市民の6割超が「政治に無関心」 昨年に比べ7.4ポイントも増加

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [香港]香港市民の6割超が「政治に無関心」 昨年に比べ7.4ポイントも増加

          マガジン限定

          [科学]オリオン座三連星から信号 SF小説『三体』に触発された科学者らが研究論文発表

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [科学]オリオン座三連星から信号 SF小説『三体』に触発された科学者らが研究論文発表

          マガジン限定

          [ファーウェイ]ファーウェイ創業者任正非氏「私はアップルファン」 外国ブランド嫌悪に反対する姿勢示す

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [ファーウェイ]ファーウェイ創業者任正非氏「私はアップルファン」 外国ブランド嫌悪に反対する姿勢示す

          マガジン限定

          [香港]中国外交部、香港駐在の外国領事館に現地雇用員の詳細資料提出を要求

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [香港]中国外交部、香港駐在の外国領事館に現地雇用員の詳細資料提出を要求

          マガジン限定

          [マネーロンダリング]シンガポール舞台にマネロン、総額13億米ドル 中国出身男女10人を逮捕

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [マネーロンダリング]シンガポール舞台にマネロン、総額13億米ドル 中国出身男女10人を逮捕

          マガジン限定

          [大湾区]WeChatペイの「手のひら決済」、広東省の「セブンイレブン」1500店で利用可能に

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [大湾区]WeChatペイの「手のひら決済」、広東省の「セブンイレブン」1500店で利用可能に

          マガジン限定

          [一帯一路]中東の中学校で中国語授業を義務化 中国との関係強化で中国語学習ブーム

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [一帯一路]中東の中学校で中国語授業を義務化 中国との関係強化で中国語学習ブーム

          マガジン限定

          週刊中国ニュースクリップ(2023/9/10-16)

          有料
          400

          週刊中国ニュースクリップ(2023/9/10-16)

          有料
          400

          [中欧関係]EU、中国製EVに対し、相殺調査を開始 中国はEU産輸入馬鈴薯でん粉への相殺関税を延長して対抗

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [中欧関係]EU、中国製EVに対し、相殺調査を開始 中国はEU産輸入馬鈴薯でん粉への相殺関税を延長して対抗

          マガジン限定

          [ファーウェイ]ファーウェイ、9月25日に新製品発表会開催を予告 孟晩舟氏の拘束後帰国から2周年に合わせ?

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          [ファーウェイ]ファーウェイ、9月25日に新製品発表会開催を予告 孟晩舟氏の拘束後帰国から2周年に合わせ?

          マガジン限定