弁護士 木下貴子(多治見ききょう法律事務所) 岐阜県弁護士会所属
2021/02/14 06:04
弁護士木下貴子(多治見で活動)が,慰謝料を支払わない相手から解決金をもらえるか?慰謝料と解決金の違いは?期間限定で養育費を増額してもらうための方法に関するご質問について解説します!多治見ききょう法律事務所▼https://tajimi-law.com所長弁護士木下貴子(岐阜県弁護士会)が無料メルマガ読者さんの質問に答える動画解説。離婚調停の具体的な「話し方無料アドバイスブック」「無料 もっとみる
2020/10/04 16:25
慰謝料を支払わない相手から解決金をもらえるか?慰謝料と解決金の違いは?期間限定で養育費を増額してもらうためにはどうしたらいいか?これらに関するご質問について多治見市の弁護士木下が解説しています。「養育費、慰謝料、解決金などの金銭を支払ってもらいやすくする方法」についての以下のご質問にお答えしています~「わたしは未婚のシングルマザーで1歳の娘がいます。養育費と婚約破棄の慰謝料を請求するため もっとみる
いつだってのんき
2020/08/08 20:42
今まで慰謝料のことを書いてきましたが、正しくは解決金と常に相手から提示されていました。もちろんこちらは離婚案を出す時に慰謝料と表示してあるんです。ですが、相手方から返ってくるときは解決金となって返事が返ってきていました。慰謝料ってのは、今までのことすみませんでした。このお金が、誠意の証です。ていう誠意の証ですね。解決金ってのは、このお金を払うから、もうこのゴタゴタを終わ
2020/06/11 20:11
家の西から見える景色が結構キレイで、電車も走っているのが見えてとても良いです。夕焼けがキレイだからベランダ出るわー!と言うと、子どもらもついてきて一緒に景色を眺めています。狭いマンションだけど、今のところとても気に入っています。今日弁護士さんの所へ相談に行きました。分割払いは納得できないこと、面会交流を子どもが拒否していることを話しました。面会については子どもの意思を一番に