人気の記事一覧

作家のスベトラーナ・アレクシエーヴィチと澤地久枝と小林エリカの著作を比較して、その影響はどんなところにあらわれているでしょうか?

3週間前

【3行日記】よい随筆

3か月前

澤地久枝さんが満洲での体験から得た「戦争は自国民を切り捨てる」

2か月前

5月11日(土)メディア日記

不果志の弁明 ー 木村久夫の余白,菅季治の遺稿(後編)

夫の死に様よりも、妻の生きる道

9か月前

澤地久枝のアンソロジー

9か月前

アナログ派の愉しみ/映画◎志村 喬 主演『男ありて』

11か月前

戦争は女の顔をしていない

8月16日(火)メディア日記

6月17日(土)メディア日記

6月10日(土)メディア日記

全部つながってる

『続 昭和史の女』ノート

命は数えるものか? 【234/200】

小さな死生学講座第7回

『加藤周一対話集1 〈日本的〉ということ』 : 背教者としての 「隠れキリシタン」

アフガン帰還兵の証言  三浦みどり

中村哲 『ペシャワールにて 癩そしてアフガン難民』 : 「保守」 とは何か?

一つの絆    澤地久枝

ラジオ深夜便  東かがわ市 ミッドナイトハイウェイ

〈奇跡の人〉 中村哲の35年 : 劇場版 『荒野に希望の灯をともす』

〈侠客〉の裔 : 中村哲 ・ 澤地久枝 『人は愛するに足り、 真心は信ずるに足る アフガンとの約束』

加藤周一のこころを継ぐために (井上 ひさし 他)

雑記(二二)

60万人を救った医師・中村哲さんがアフガニスタンに遺した「道」

毎日、

人は愛するに足り、真心は信ずるに足る

澤地久枝さんのおふくろの話。

坂東玉三郎は文芸は苦手、というドキュメントがあったが、トップランナーは大方御涙頂戴や、無駄な情を発生させないので、エネルギイの使い所がよく分かっている気がする、

復元、という作業には辿り着くけど、発展はし難い、気もするけど、充分発展はしている気がする、残すは売買だけです、

日本人は何を得て、何を失ったのか〜『明治維新150年を考える』

「200字の書評」(346) 2023.7.10

「200字の書評」(364) 2024.8.15

2か月前

「戦争をするような政治家は選ばないで」(ノンフィクション作家・澤地久枝さん) ※10/23/2024、沖縄タイムス

10日前

「妻たちの二・二六事件」

3か月前

「戦死はほかの死とは違う。権力者の命令に従って戦場へ送り込まれ…殺されてしまう…『戦う覚悟』を求めた政治家がいるけど、その人は戦場に行かない。戦場に行くのはいつだって若者…お国のために戦死してよかった、と言った遺族は一人もいなかった」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/287879?rct=tokuhou

11か月前

中央公論新社編 『少女たちの戦争』 : 戦後を生きた 〈凛とした女〉たち

そうなの!なので沖縄の人は物を売る為に戦争をネタにして良いの!と大いなる勘違いをしでかしそうになるが、まぁそれは解説の一部であり、戦争からの復興だけを掲げると、どの国も同じ事を繰り返している訳で、毎度毎度はもう慣れて飽きるのです、

澤地久枝著琉球布紀行では、解説として沖縄戦がどうしても出るのだけど、これ涙頂戴でもの売るネタにするのはダサいという考えを見かけたが、中村うさぎが自分不幸をネタに仕事するのは柳美里の専売特許では無い、と内田春菊を書いていて、、、

私は平良敏子よりも瀬戸内寂聴の方が好き、ミーハーでヤリマンで、尼さんになって正負を晴らす、という人生の方が聞き応えがあるのです、澤地久枝に代筆させるようでは駄目、