花島南

読書と映画と沖縄と。 基本、筆すけべーです。すみません。 寝そべり。プロテスト。声を上…

花島南

読書と映画と沖縄と。 基本、筆すけべーです。すみません。 寝そべり。プロテスト。声を上げよう。 Love & Peace ☮️ Make Love Not War 🏴 文学フリマ東京38(5/19/2024,ち-15,第2展示場)出店。2回目。

マガジン

  • ジンとチラーとタニマギー

    「カネと顔と大っきい●●…」 ××がピクリと反応した言葉をどうぞ。 (新聞、雑誌、小説、エッセー、映画、ドラマなどから拾いました)

  • 毛遊び

    川柳、狂歌、ときどき琉歌集。 「もうあしび」と読みます。 若者がビーチで歌い踊り語らいまぐわいます。 やなすけべーぐわが詠みました。

  • ギャラリーやっくわなー

    iPhone SE(2018年〜)同SE2(2023年冬〜)で撮影。 ※やっくわなー=大きいき●たまの持ち主 写真は「沖縄語辞典」

  • タニグマー小説集2

    短い! 早い! すぐ終わる! 短小(タニグマー)小説です。すみません。

  • ぱいまぎー雑記

    あれこれを。 ※ぱい=おっぱい ※まぎー=大きい (うちなーぐち)

最近の記事

ネットでちょっと検索してみてほしい。「イタリア 災害 食事」 体育館で雑魚寝して、冷たいおにぎりをありがたく食べ、トイレにさえ苦労する日本の避難所とは雲泥の差がある、とだけ書いておきたい。 災害時の避難対策…それもまた不可欠の「国防」だ。 ※4/23/2024、東京新聞「視点」

    • 「叱る行為に相手への効果はほとんどなく、むしろ『叱る側』のニーズを満たすためが多い」 (臨床心理士・村中直人さん、「〈叱る依存〉がとまらない」筆者) ※4/11/2024、東京新聞

      • ハマス主導の越境攻撃が出来事の起点であるような言説は、歴史的背景を隠蔽しています…国際法上、占領や植民地支配への抵抗は、武装闘争も含め正当な抵抗権の行使です。 ※4/19/2024千葉日報インタビュー早大教授・岡真理さん ※参考 https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/04/23/122950/

        • 戦争はほんとうに突然にやってくる…これには加担すべきじゃないとか、これはやっては駄目だとか、そういったことを折りに触れて発言していくべきです…社会はすぐに変わりますから。ほんとうに、すぐですよ。(黒柳徹子さん) ※文藝春秋2023年9月号「新しい戦前」なんて嫌ねッ

        ネットでちょっと検索してみてほしい。「イタリア 災害 食事」 体育館で雑魚寝して、冷たいおにぎりをありがたく食べ、トイレにさえ苦労する日本の避難所とは雲泥の差がある、とだけ書いておきたい。 災害時の避難対策…それもまた不可欠の「国防」だ。 ※4/23/2024、東京新聞「視点」

        • 「叱る行為に相手への効果はほとんどなく、むしろ『叱る側』のニーズを満たすためが多い」 (臨床心理士・村中直人さん、「〈叱る依存〉がとまらない」筆者) ※4/11/2024、東京新聞

        • ハマス主導の越境攻撃が出来事の起点であるような言説は、歴史的背景を隠蔽しています…国際法上、占領や植民地支配への抵抗は、武装闘争も含め正当な抵抗権の行使です。 ※4/19/2024千葉日報インタビュー早大教授・岡真理さん ※参考 https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/04/23/122950/

        • 戦争はほんとうに突然にやってくる…これには加担すべきじゃないとか、これはやっては駄目だとか、そういったことを折りに触れて発言していくべきです…社会はすぐに変わりますから。ほんとうに、すぐですよ。(黒柳徹子さん) ※文藝春秋2023年9月号「新しい戦前」なんて嫌ねッ

        マガジン

        • ジンとチラーとタニマギー
          356本
        • 毛遊び
          29本
        • ギャラリーやっくわなー
          22本
        • タニグマー小説集2
          9本
        • ぱいまぎー雑記
          8本
        • 映画って、エッチ
          4本

        記事

          圧倒的にボランティアが少ない。「発災直後のボランティアは逆に迷惑」などと中央の政治家が訳知り顔で発信し続けたことが影響…善意や意識の高さを隠さなければバッシングされるこの日本の空気感。 ※4/19/2024、東京新聞「本音のコラム 桜の下の満開の無能」

          圧倒的にボランティアが少ない。「発災直後のボランティアは逆に迷惑」などと中央の政治家が訳知り顔で発信し続けたことが影響…善意や意識の高さを隠さなければバッシングされるこの日本の空気感。 ※4/19/2024、東京新聞「本音のコラム 桜の下の満開の無能」

          読書の海では、あなたは孤独ではありません。 但在阅读的汪洋大海中,你并不会孤单 ※4/22/2024,文汇报 https://dzb.whb.cn/2024-04-22/6/detail-848576.html

          読書の海では、あなたは孤独ではありません。 但在阅读的汪洋大海中,你并不会孤单 ※4/22/2024,文汇报 https://dzb.whb.cn/2024-04-22/6/detail-848576.html

          「全く人間的な話し合いをしてもらえない。違法とならなければ好きなことをやらせてもらいますと」 ※4/18/2024、TBS「グーグルマップ」悪質クチコミめぐり医師らがGoogle社を集団提訴 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1123638

          「全く人間的な話し合いをしてもらえない。違法とならなければ好きなことをやらせてもらいますと」 ※4/18/2024、TBS「グーグルマップ」悪質クチコミめぐり医師らがGoogle社を集団提訴 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1123638

          キスマーク

          ・年度末に真夏日 四季どこいった? (3月31日、各地で28度超え) ・雨降れば寒く陽差せば夏日長袖着たり半袖になったり ・満開の桜見上げクシャミひとつ ・濡れたアスファルト 散る桜に染まる (4月9日、春の嵐) ・枯れ芝を侵すクローバー引っこ抜く陽に炙らるる春昼下がり ・大合唱青蛙呱呱田水澄み (呱呱はグーグー。カエルの鳴き声。中国語のオノマトペ) ・新聞を日傘代わりにオフィスへと ・新聞をウチワ代わりに生あくび ・新聞が雨傘代わり帰り道 ・膨らむ蕾開

          キスマーク

          「殴り返されまた殴るならず者」 (2024年4月19日、イスラエルのシオニスト、ネタニヤフがイランを再攻撃) ※写真は4/20/2024、Financial Times

          「殴り返されまた殴るならず者」 (2024年4月19日、イスラエルのシオニスト、ネタニヤフがイランを再攻撃) ※写真は4/20/2024、Financial Times

          「相手にとどめを刺しちゃいけません…相手をもてあそぶやり方を覚えて帰りなさい。男をもてあそんだら、真っ赤になって怒って面白いわよ」 ※「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」(遥洋子、ちくま文庫、2004)より https://www.tokyo-np.co.jp/article/321875

          「相手にとどめを刺しちゃいけません…相手をもてあそぶやり方を覚えて帰りなさい。男をもてあそんだら、真っ赤になって怒って面白いわよ」 ※「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」(遥洋子、ちくま文庫、2004)より https://www.tokyo-np.co.jp/article/321875

          「悪い大人をほっておいたら、権力を握った者だけがいい目を見て、正直者や弱者が食い物にされる。…大人の言うことを全て信用せず、自分の頭で考え、行動してほしいと思います」(作家、宗田理さん) ※11/4/2023、東京新聞夕刊「土曜訪問」 ※11/6/2023つぶやき再掲

          「悪い大人をほっておいたら、権力を握った者だけがいい目を見て、正直者や弱者が食い物にされる。…大人の言うことを全て信用せず、自分の頭で考え、行動してほしいと思います」(作家、宗田理さん) ※11/4/2023、東京新聞夕刊「土曜訪問」 ※11/6/2023つぶやき再掲

          「彼と初めて二人だけで過ごした夜、別れ際に歌ってくれたんです。京都のバーで森繁さんのレコードを聴いて、気に入って歌詞も覚えていた」 (加藤登紀子) ※4/14/2024、東京新聞「100年の残響 昭和のうた物語」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/321169

          「彼と初めて二人だけで過ごした夜、別れ際に歌ってくれたんです。京都のバーで森繁さんのレコードを聴いて、気に入って歌詞も覚えていた」 (加藤登紀子) ※4/14/2024、東京新聞「100年の残響 昭和のうた物語」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/321169

          大原麗子「戦争に行く船でなくってよかった」 (長男が乗る船を見送って) ※新・喜びも悲しみも幾年月(1986、大原麗子、紺野美沙子、加藤剛、中井貴一、植木等、田中健)

          大原麗子「戦争に行く船でなくってよかった」 (長男が乗る船を見送って) ※新・喜びも悲しみも幾年月(1986、大原麗子、紺野美沙子、加藤剛、中井貴一、植木等、田中健)

          自分の中に、対話のできる「編集者」を育てよう。(吉田純子編集委員) ※4/9/2024、朝日新聞連載「新聞記者の文章術」

          自分の中に、対話のできる「編集者」を育てよう。(吉田純子編集委員) ※4/9/2024、朝日新聞連載「新聞記者の文章術」

          「ゆっくり滑りによって、ひずみが震源に加わり、大震災を起こす最後の引き金になったのではないかということです」(東大地震研・加藤愛太郎教授) ※3/10/2024、東京新聞「地震発生の仕組みに迫る」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/314256

          「ゆっくり滑りによって、ひずみが震源に加わり、大震災を起こす最後の引き金になったのではないかということです」(東大地震研・加藤愛太郎教授) ※3/10/2024、東京新聞「地震発生の仕組みに迫る」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/314256

          「二人で住むなら港区がいいね」(結婚詐欺師) ※4/12/2024、東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/320662

          「二人で住むなら港区がいいね」(結婚詐欺師) ※4/12/2024、東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/320662