人気の記事一覧

耳で読む教育基本法・第14条

任期満了を迎える現職市長をトップに持つ私たち公務員が気をつけること

イーロン・マスクは悪い奴という印象操作に勤しむNHK

有料
300
1年前

今日ときめいた言葉50ー文章術「スピードだけがサービスじゃない。言い切らない。断罪しない。文章にふくらみを。人格に奥行きを」

1年前

『教室における政治的中立性』面白いんだけど自分の授業の課題を突きつけられもするので苦しくもある。

佐井大紀監督 『日の丸 寺山修司40年目の挑発』 : テレビ局が作った「劇場用ドキュメンタリー映画」の挑戦

【note30】学校における政治的中立を考える(暴力で社会は良くならない)

2年前

哲学、ここだけの話(「中立」って何?)

高校における政治教育と教員の政治的中立性

ローソン社長への公開質問状

2年前

学校での「政治的中立」を考える。

2年前

奇妙なことを書かねばならない。

2年前

#14 【未来の教育を考える 02】主権者教育の今後を考える - 政治的中立って絶対必要なのか?

「がんばろう 日本!国民協議会」第13回埼玉読者会(R3.2月)

それは正義から自由なんじゃなくて、尻尾振ってるだけですよ!

4年前

中立とは何か

日本メディアはなぜダメか。政治的中立は幻想である。