ログイン
会員登録
主権者教育
書いてみる
関連タグ
#政治 (51,570)
#政治教育 (203)
#尾崎行雄 (151)
#選挙 (25,622)
#咢堂 (108)
#民主政治読本 (98)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
517件
人気の記事一覧
政治教育について思うこと
Nanako
2か月前
121
低投票率と主権者教育
よう
5か月前
107
兵庫の県立高校で主権者教育授業してきた。知事選の投票率向上を前向きに
原田ケンスケ@岡山1区
12日前
12
「自分で決める」のは好きですか?今こそ【主権者教育】を教育現場で問い直す
代ゼミ教育総研note
1か月前
24
私的、「おお!」Point(2024年10月)編
たまの備忘録 inスウェーデン
2か月前
18
2025年もよろしくお願いいたします!
「夏堀めぐみとともに明日をつくる会」公式note
4日前
6
形だけの主権者教育(逢坂誠二の徒然日記)
衆議院議員 逢坂誠二
9日前
13
映画『夢みる校長先生』を観て感じたこと
𝕁𝕒𝕟𝕖のアトリエ今のところ
1か月前
9
No.152 2014年~ 毎日新聞編集委員の城島徹氏との出会いと活動
私立小学校研究所
8か月前
342
考査終了✏️ ~明るい選挙啓発授業~
宮古北高等学校
1か月前
17
【イベントレポ】生涯教育としての主権者教育のありかたとは?
べっき
1日前
2
私的、「おお!」Point(2024年11月)編
たまの備忘録 inスウェーデン
2週間前
4
自己紹介|はじめてのnote
たまの備忘録 inスウェーデン
5か月前
31
【40歳4日目】投票に連れて行った9歳次男にするどい指摘をされた時の話
あいあい
2か月前
8
会社創業、8年目の挑戦。出張授業を無料で届ける寄付講座を始めます。
たかまつなな/笑下村塾 代表
7か月前
98
No.130 2016年6月 共著『やさしい主権者教育 18歳選挙権へのパスポート』の出版
私立小学校研究所
11か月前
387
有権者になる入り口としての選挙ワークショップ
むらさん(村田信之)|ONE KAMAISHI 3万人でひとつのまちに
2か月前
14
《郡山東高等学校》東高生の 東高生による「服装検査」~生徒主体の服装検査がはじまりました
福島県立郡山東高等学校
1か月前
11
日本人の病。
yuki ゆき
1か月前
13
平和で民主的な国家(2024.8.15)
慶了
5か月前
44
ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』と外山滋比古『思考の整理学』
ゆうたろー
3か月前
8
民主主義博物館(逢坂誠二の徒然日記)
衆議院議員 逢坂誠二
1か月前
11
【R6葛高066】選挙に対して興味と理解を!~3学年主権者教育を実施しました~
岩手県立葛巻高等学校
6か月前
32
投票には子どもを連れて行くようにしている
もぐもぐ@複業日本語教師
2か月前
6
選挙に行こう!でも、、。
よっしー先生の「火の国熊本塾」
2か月前
12
どこから『世直し』するべきなのか
Hitomy
1か月前
3
吉村新代表の維新は選択肢となりうるか
誰かがやると思っていた、でも誰もやらなかった
1か月前
2
徳島県立富岡東高等学校で、 主権者教育講座を開校しました!
Wonder Education
12日前
1
weekly ivote #25 無印カレーとPayPayポイ活
【若者と政治のキョリを近づける!】学生団体ivote
1か月前
4
選挙デビューをドラマチックに演出した結果😊
ティーチャーマルフォン
2か月前
9
【校長室より】あなたの一票、あなたの未来
福島県立会津学鳳中学校・高等学校
2か月前
8
代表を選ぶ大切な選択〜高等部本科3年生の主権者教育〜
愛知県立名古屋聾学校
6か月前
21
今日の研修日記839【DAO×生徒会=】
ニシムラ先生@問いの旅人
4か月前
6
憲法を背景から学び政治に関心をもつ必要があるワケ
クロモジ
5か月前
8
日本の教育は遅れている!
みひろ(政治家目指す中学生)
6日前
4
松山市立小野中学校で、 主権者教育講座を開校しました!
Wonder Education
2週間前
1
衆議院議員選挙の開票見学
安藤 未希
2か月前
5
【責任と自由】~自分たちが学校を変えていく~(高等部前期生徒会総会)
福島県立あぶくま支援学校
7か月前
36
東京研修レポート①意見交換会~総務省編~
NPO法人 Mielka
2週間前
3
愛媛県立川之江高等学校(定時制)で講座を開催しました!
Wonder Education
1か月前
1
今日の徳島工業短期大学での主権者教育の様子を取材していただきました!
Wonder Education
3か月前
3
✋️GO to VOTE🐆
正則学園高等学校
2か月前
10
東京都知事選の泥仕合 止まらない蓮舫バッシング 誰がN国党を支持しているのか? 求められる実践的な主権者教育
¥100
ジャーナリスト 伊東 森の新しい社会をデザインする The Middle News Journal
6か月前
8
大学生の皆さん!高校でワークショップをしてみませんか??
Wonder Education
4か月前
2
選挙がもっと身近で楽しいまちへ
鈴木ちひろ|国分寺市議会議員
4か月前
4
男子大学生がジェンダーを学び、行動した話
一般社団法人GENCOURAGE
5か月前
15
フリー画像「選挙・演説」5枚!(写真AC掲載中)
キャラメルhanabiのフリー画像
7か月前
31
愛媛県立松山商業高等学校で「社会形成に参画する態度を育む」学びの場づくりを、大学生と実施しました!
Wonder Education
1か月前
1
NPO法人I-CAS代表理事に就任しました。
齋藤 理人/Rihito Saito|Buddycom
6か月前
9
【N/S高政治部】Eチームによる、若者のための主権者教育
Riho
9か月前
48