たかまつなな(時事YouTuber)
たかまつななのガチ対談を記事にしました。
お金が本当になかった。ホームレスだった私に伝えたい。「大丈夫だよ、報われる日が来る」と。 お嬢様芸人としてデビューしたが、慶応の大学院は学費が高く、大学院1年生…
私は2016年頃からSDGsの普及啓発に力を入れ、 企業研修や学校への出張授業のため全国をかけまわり、 取材のために海外まで行ったりしていた。 テレビ番組での解説、監修、…
いい加減、討論番組で対立を煽るスタイルやめてほしい。 「朝まで生テレビ」に出演しました。テーマは脱炭素。専門家が集結しているのに、原発がありかなしかという二項対…
気候変動は、将来世代、若者や子どもにツケがまわるんです。 IPCCが温暖化は人間の活動の影響で疑いの余地がないと報告書を出しました。気候変動は、異常気象を巻き起こし…
コロナ禍で変わっこと コロナ禍でいろんなことが変化しました。 出張授業、企業研修のキャンセルが相次ぎ、数百万円の赤字。会社が縮小。 お客さんが減り笑いの声が小さ…
私は、twitterが分断をあおる装置になることを危惧しています。そして、特に政治家は、分断をあおることに対して抑制的である必要があると思います。エビデンスに基づかな…