人気の記事一覧

+3

長岡京な日

10日前

コンクリート 打ちっぱなしの 美しい表情は ふとした時 何気ないところに現れる ように思うのです アップしたいことは いろいろあるのですが 停滞気味です😅

3か月前

木造の建物のできかた。

+2

こども本の森神戸にやっと行けた件

7日前

less is more(より少ないことは、より豊かなこと)

新緑の季節 ヨドコウ迎賓館へ 大雨の朝でしたが 芦屋駅集合時間の頃は 小雨になり ランチの間に 青空が見えてきました 建物探訪部の気の合う仲間と 部活動🤭 工学卒建築女子の説明を 受けながら ふむふむ🤔と、楽しい時間 大谷石とマホガニー そして 銅色の花のモチーフ

4か月前

松濤に佇む優しい空間|ギャラリーTOM

大阪にいってみたら②

4週間前

建築巡り 中之島美術館 レンゾピアノ展

2か月前

建築巡り みんなの家@陸前高田

5か月前

国立新美術館でまるちゃんになる。

10か月前

建築巡り 登米懐古館 隈研吾

5か月前

大阪に行ってみたら…①

6か月前

ぶらり横浜

6か月前

逗子移住日記|vol.7|秋から春。季節の変化を振り返る #逗子移住note

建築巡り 南昌荘@盛岡市

5か月前

建築巡り 東日本大震災津波伝承館tsunamiメモリアル 奇跡の一本松

5か月前

建築巡り 陸前高田市民文化会館

5か月前

「三田のガウディ」と呼ばれる建築家がプロデュース。ものづくりの悦びが詰まった「蟻鱒鳶ール」(アリマストンビール)が完成!

11月14日からは、冬眠美術館。