hayami

50代のはじまりと同時に 思いがけず始まったUターン生活。 さまざまに自分と向き合う時…

hayami

50代のはじまりと同時に 思いがけず始まったUターン生活。 さまざまに自分と向き合う時間を経て 50代終わりかけの今、ようやく人生の第二章の はじまりにいるように思います。 noteでは好きなもののこと、日々のこと 何かしら留めて置きたいこと書いています。

最近の記事

  • 固定された記事

夫の単身赴任が終わったとき

この春の異動で 夫の単身赴任が終わりました。 9年ぶりに一緒に暮らすことに なりました。 ウチは夫両親と同居 (今から6年ほど前から開始。 完全な二世帯住宅ではないのですが、 田舎の家ゆえに、部屋数はあります。 完全な同居ではなく、 共同部分がありつつの ニ世帯の住まいということで、 「シェアハウス的な同居」と呼んでいます。) 子供たちが大学進学と共に 家をでてからは ここ数年は義両親と私の 共同生活?といった様子で そんな中、月イチで夫が帰ってきたり 私が旅行気分で遊

    • ピンク色に混じって 白い山査子を見つけました。 天気予報では寒くなると 言われていた朝、 思ってた以上に 暖かくて、ほっと安心。

      • 今朝は気分を変えて モーニングをいただきました! ここは国内外の観光客で賑わう 「小川珈琲堺町錦店」 錦市場の近くです。 約束の時間まで、 この後2時間ほどあります。 どこへ行こうかな〜 なんて思いを巡らせています。 今日もよいお天気。 どうぞ よい一日をお過ごしください🙌

        • 朝ルーチンで充電完了!

          おはようございます。 朝起きて、リビングに降りてくると 窓を開けつつ、 風を通したり。 起き抜けは肌寒くて そのあとはエアコン入れました。 そうこうしているうちに 庭に日が差してくるのが 美しく見えてきて、 つい飛び出してしまいます。 今朝はこんな様子です 足元には ひととおり歩いて 満喫したあと 何気に振り返ると 先ほどより太陽の光が 強く届いている気がして、、 カメラを通して見てみると、、、 ばきっと光が差してる! なんだかうれしい! じんわりと力が湧

        • 固定された記事

        夫の単身赴任が終わったとき

        • ピンク色に混じって 白い山査子を見つけました。 天気予報では寒くなると 言われていた朝、 思ってた以上に 暖かくて、ほっと安心。

        • 今朝は気分を変えて モーニングをいただきました! ここは国内外の観光客で賑わう 「小川珈琲堺町錦店」 錦市場の近くです。 約束の時間まで、 この後2時間ほどあります。 どこへ行こうかな〜 なんて思いを巡らせています。 今日もよいお天気。 どうぞ よい一日をお過ごしください🙌

        • 朝ルーチンで充電完了!

          野イバラ

          花の生け替えに いつもの花屋さんへ 今回は 野イバラ イヌマキ そして先日のオンシジューム 野イバラの実が可愛くて 2本いただいた。 けれども、 家で見てみると、どちらも曲線で なかなか手強い。 お店で見せてもらった風に ここでいけるは どうしたらいいんだろう。 一本では寂しく、 二本にすると 重なり収まりどころが、、、。 落とす枝を間違えないように 離れてみたり近づいてみたり でも、 せっかくの自然のもの このまま楽しんでいたい、、、。 なんて繰り返しながら。

          野イバラ

          「あ、キンモクセイだ」 思わず、 どこに金木犀の木が あるんだろう と、香りの主を きょろきょろと 探してしまいます。 庭の金木犀が今年も 秋の訪れを 知らせてくれました。 この甘い花の香りは この時期の あたたかい陽だまりの記憶と共に 私の秋の思い出のひとつです。

          「あ、キンモクセイだ」 思わず、 どこに金木犀の木が あるんだろう と、香りの主を きょろきょろと 探してしまいます。 庭の金木犀が今年も 秋の訪れを 知らせてくれました。 この甘い花の香りは この時期の あたたかい陽だまりの記憶と共に 私の秋の思い出のひとつです。

          夏の あの陽射しは もうないけれど かわりに 澄んだ透明感が ここに ありました。 よい週末を

          夏の あの陽射しは もうないけれど かわりに 澄んだ透明感が ここに ありました。 よい週末を

          朝の気温が 急に下がってあわてています。 いえ、 今までが暑過ぎだったのですよね。 「秋明菊」 菊、ではなく アネモネの仲間だったとは つい最近知りました。

          朝の気温が 急に下がってあわてています。 いえ、 今までが暑過ぎだったのですよね。 「秋明菊」 菊、ではなく アネモネの仲間だったとは つい最近知りました。

          そういえば2000年の今頃、 我が家は初めての転勤大移動 息子はまだお誕生日前。抱っこ紐で。 東北はそろそろ景色が変わる頃🍂 トップの記事を変えてみました。 ↓ https://note.com/hayam/n/n9be933e6c01f

          そういえば2000年の今頃、 我が家は初めての転勤大移動 息子はまだお誕生日前。抱っこ紐で。 東北はそろそろ景色が変わる頃🍂 トップの記事を変えてみました。 ↓ https://note.com/hayam/n/n9be933e6c01f

          言葉を届けること

          これまでお会いしてきた 患者さんのことを 今もたまに思い出すことがあります。 それはふとした時に 「心を通わすことができた」 という感覚を通して、 その方々の存在が 私の記憶に残っているのだと 思います。 あれからどうされたかな? 今、どうされているかな? と。 夫が青森に異動になったことを きっかけに私は薬剤師として 仕事を得るのですが 縁あってそれぞれの地域の 特定機能病院の門前薬局ばかりを 渡り歩くことになります。 行く先々で出会う患者さんが いらっしゃり、 転

          言葉を届けること

          秋色

          いつまでも暑い九月も 本日が最終日。 朝夕は割と気温が 下がるようになりましたが 日中はまだまだ夏のような装いと エアコンが必須ですね。 日差しは強いものの やはりオレンジ色がかった光の下、 この時期には 他のどんな色よりも秋色が映えます。 実は秋色の洋服が 苦手でこれまで敬遠していました。 どうしたって顔色がくすむからです。 秋が苦手だ、という心理も 影響しているのでしょう。 ですが、 今年はちょっと違います。 (カラー診断を取り入れることは やめました。 あくまで

          暑くなると シーフードカレーが 食べたくなります 海老の殻から出汁をとり マッシュルーム多めに 玉ねぎも飴色に ルーは市販の中辛と辛口を ミックスして 仕上げにガラムマサラを これがいい仕事してくれます! 辛すぎ苦手な私も 程よくスパイシーなものが 食べたい今の気分🤗

          暑くなると シーフードカレーが 食べたくなります 海老の殻から出汁をとり マッシュルーム多めに 玉ねぎも飴色に ルーは市販の中辛と辛口を ミックスして 仕上げにガラムマサラを これがいい仕事してくれます! 辛すぎ苦手な私も 程よくスパイシーなものが 食べたい今の気分🤗

          桔梗 雨が降ったり止んだりの この週末 昨日はいつもお世話になっている 花屋さんへ 枝物を生け替えたくて いろいろ見繕ってもらいました よかったら、と この桔梗と水木の枝を 下さいました 紫と緑のコントラストが とても綺麗 とってもうれしい! 大切にお世話します!

          桔梗 雨が降ったり止んだりの この週末 昨日はいつもお世話になっている 花屋さんへ 枝物を生け替えたくて いろいろ見繕ってもらいました よかったら、と この桔梗と水木の枝を 下さいました 紫と緑のコントラストが とても綺麗 とってもうれしい! 大切にお世話します!

          月曜日、満月

          昨日、 週初めの月曜日 なのに、めずらしく 夫も帰宅が早く 日没ごろ 早めに夕食を済ませて、 まだ外が明るかったので ふらっとドライブに 「わぁ、きれいだなー」 と、思っていても 腰の重い私に対して 夫はこういう時、 フットワークが軽い 「行くよっ!」 結構強い夕陽だったけど あっさりと 隠れてしまったみたいで 間に合わず 残照と風と虫の音を 楽しむことに。 昔の昆虫少年の夫は 近くの木にクワガタ(小) を見つけた。 そして、帰宅。 ゆるゆると過ごしていたら

          月曜日、満月

          京都駅

          好きな建造物、続きます。 京都駅では地下鉄に 乗り換えることが多いので そのまま地下改札へ進みますが 時に待ち合わせの時や タクシーに乗る時などは中央改札へ。 ここまで来ると 京都タワーも目の前ですが、 私が見上げるのは、、、 中央コンコースからみた 吹き抜けの部分です。 この景色が好きなんです。 待ち合わせなどのとき 時間があれば 伊勢丹前を経由して エスカレーターで降りながら ここを眺めることも度々。 過去に何度も撮っているので 記録として載せておこうと 思

          京都駅

          明石海峡大橋

          淡路島からの帰路、 「道の駅あわじ」の駐車場から 見上げるのは明石海峡大橋 ここに立って見上げると その大きさを実感します。 その迫力を感じつつ 素人ながら 直線で成す構造が 美しいなーといつも思います。 設計も施工も 完成までにたどり着くまで 大変な事業だったでしょうけれど (20世紀最後の国家プロジェクトとか?) なにより この現場の作業に 携わった人々の働きが すごい! と思うのです。 そんな思いを馳せながら 毎回見上げています。

          明石海峡大橋