人気の記事一覧

キャベツが高い! 240517

気持ちを上げるには行動を。

1か月前

竹の子を食べながら

1か月前

どうやら昨夜までの予報より少しマシになっているようす。日本海上に大きな風の渦があり、太平洋側もその影響を受けているのか、南西からの風が強く吹くみたいです。当該地域の方、どうぞお気をつけてくださいませ。 さて本日の目標は、5月後半のばら巡りのルートを選定すること!ビールもあります!

\ジャガイモの芽かき/パーマカルチャー日記(156)

20240613厚い雲

ニュースつぶやき:「カカオ豆高騰でチョコレート値上がり」

20240610月曜日

出先から帰ろうとしたら急に暗くなって雷⚡と雨☔が❗ おかしな天気です。 晴れてたから油断してました。 それにしても今日は朝から救急車もよく見ました🚑️ 季節の変り目は、お互い体に気を付けましょうね🍀

8か月前

5月より値上げとなる食品は417品目。前年同月比で50.2%減少しています。品目の減少は5か月連続。5月からの値上げ要因は、世界的な天候不順によるコーヒー豆やオリーブなどの原材料高騰によるものです。円安水準が長期化することで、輸入コストの増加も懸念されています。

雲が多けれど晴れの天気なのに昨夜から強風が吹いて寒々しい休日になりそう

天候不順

3か月前

女神湖の水位が低い

10か月前

天候不純 10月に入り気温低下もさることながら 目まぐるしい 自然は人間の思惑など知っちゃことではない 今年は秋が短くやがて冬になるのかな いつぞやの過去が甦り かつての経験がそう思わせる 来るものは受け入れる これまた諦めであり 覚悟だったり 天気はそれだけ影響が有るのだ

8か月前

(毎度ながら)突然の夏、到来

2か月前

今日は言わずと知れた「春分の日」。だがあいにくの天候急変で難儀した人も多かった。 ところで君はもうお墓参りに行ったか?🤔🪦💐

【目印を見つけるノート】1249. 60年はダテじゃないです

9か月前

野の花(キョウチクトウ)

天候不順…

誰もいない夏…