人気の記事一覧

先日の白内障眼内レンズ手術の保険の給付金申請の手続きをしました。 今どきはスマホ申請出来るので、あっという間でした。 片目ずつバラバラに受けてたら倍出たらしい。 面倒なのでそんな事しないけど。

7か月前

地震保険について

3か月前

保険に入れないと断られた人が別の代理店で入れた理由

保険金が振り込まれた件

1年前

「生命保険」の死亡保険金を請求しました

保険金請求 第二弾

1年前

保険金請求 第一弾

1年前

県民共済最強説。

医療保険(胚移植術採卵術)下りない例について

1年前

主人が陽性になり自宅療養だった期間が終了したので、加入していた3つの医療保険に請求。 1.ウェブですべて完了するもの 2.ウェブ申し込みできるが、書類を郵送しないといけないもの 3.請求手続きがウェブでできるといいながら10日以上何の連絡もないもの 保険会社によって、対応は様々。

コロナに感染して自宅療養した人は、保健所から、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)のIDをもらって、My HER-SYSに登録した画面をスクショすれば、医者の診断書がなくても、医療保険の請求ができます。療養機関終了したらすぐに請求しましょう😄

手術の記録(円錐切除術) #5

1年前

日本の大生保会社に新型コロナによる入院給付金を請求する

医療保険の請求〜タダではできない?診断書取付の必要性〜

火災保険の請求〜悪徳火災保険コンサルタントにご注意ください〜

生命保険契約照会制度〜故人の保険加入有無がわからない時〜

給付金が請求できない?!〜指定代理請求特約ついていますか?〜

付き合いたいお客だけにすると本当に儲かります

生命保険契約照会制度