見出し画像

医療保険(胚移植術採卵術)下りない例について

加入している生命に、2022年4月より保障対象となった術式について請求をしたところ、
1社は保険金対象とはならないという回答がきました。

残念…

入院や医療保障が、結婚後すぐに加入した保険より条件がいいので、乗り換えたのですが…
それが仇となってしまったようです…

ただ、父親を癌で亡くしたことをきっかけに25歳で加入した医療保険では保障対象となり、
胚移植術については保険金がおりました。

いやー継続は力なり…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?