人気の記事一覧

【観劇記録】PARCO劇場開場50周年記念シリーズ『月とシネマ2023』

亡国のイージス

1か月前

誕生日の意味を考える

映画『大河への道』 | 感動、ときどき「大河はいいの?」

【雑談】大河ドラマ50本を2ヶ月で観る

2か月前

【実在した人物:伊能忠敬】『大河への道』【2022年邦画】

世代間ギャップなのである

2か月前

ありがとう・さようなら

大河への道

5か月前

【日常漫画】20年以上連れ添うとこう呼ばれる

#833 コトバを眺め 人をみて

『最後から二番目の恋』【2012冬ドラマ】

脚本家の山田太一さんがご逝去されました。名作ドラマをたくさん作られましたが、乾いた空気感が好きな僕はどのドラマも第一回しか視ていません・・

ドラマ日記 『春になったら』(第4話)

4か月前

ありがとう仰ぐなら

1か月前

山田太一氏脚本の『時は立ちどまらない』は、その世界観に浸れる秀逸なドラマでした

6か月前

【映画の感想】映画「大河への道」を観て

「最後から2番目の恋」というドラマの第10話と最終話のロケ地で登場したお蕎麦屋さん

昔の侍エレカシ/中井貴一主演映画[大河への道 伊能忠敬物語]さよならさ、暮れゆく、日本の空よ!🎶🎶死して人を動かす、忠と敬。信じて繋ぎ、繋がれゆく!市井の人びとと、絆。昨日、今日、そして明日!人間を活きる!生きる!🌿🌿😉

6か月前

【今日の一言】20240325 「まっとうで、必要なことってつまらないんですよ」最後から二番目の恋 家族から役人の言う事はつまんない、と言われ何も言い返せ無い市役所観光課課長和平さんをフォローするちあきのセリフ。正論言われたら腹立ちますよね~言い返えせないと負けた気になる自分に。