人気の記事一覧

「巻き戻し」じゃなくて「早戻し」だ!NETで映画を観てて気が付いたこと・・確かにテープじゃないから巻き戻せないよね・・・

再生

Come Saturday Morning / Liza Minnelli カム・サタデー・モーニング/ライザ・ミネリ

1か月前

坂本龍一の残した楽曲より 〜 「Rain」坂本龍一

⑲『ジョジョの奇妙な冒険』feat.Earth, Wind & Fire

3週間前

★”John Parr / St. Elmo's Fire (Man In Motion) - Original Sound Track “ (1985)”

6日前

好きなドラマには、必ず素晴らしい音楽がある

ブラックペアンシーズン2の劇伴の話

4か月前

速習スティービー・ワンダー、アカデミー賞『ウーマンインレッド』リアル70年代〜洋楽女子話番外編8

3か月前

テレビドラマには、オーケストラの音楽があふれている! 〜歴代大河ドラマと日曜劇場「さよならマエストロ」について、指揮者 広上淳一が熱く語る

【オリジナル曲】「ルックバック」を読んでいるとき頭の中で勝手に流れていた音をサルベージして保全しました

ナックルダスター(1996)の曲を全曲当時の環境で2025年に作り直した話※追記

11日前
再生

You'll Be In My Heart / Glenn Close , Phil Collins ユール・ビー・イン・マイ・ハート/グレン・クローズ、フィル・コリンズ

2か月前

映画の半分はサウンドである - マルサの女

2024年 良く聴いた音楽など、サウンドトラック編

12日前

【名盤伝説】”Footloose / Original Sound Track”

3か月前
再生

1192: Glenn Frey / You Belong To The City

1か月前

19851127 ROCKY IV ロッキー4/炎の友情 /オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラック(2006リマスター・バージョン)

史上最高のサントラ・アルバム TOP101

偉大な作曲家

2か月前

Monday 21:00

1か月前

【名盤伝説】”TOP GUN / Original Sound Track”

3か月前

2024年 ベスト音楽総まとめ(劇伴・ノベルゲーム部門)

テレビから好きな音楽をカセットテープに収めていた日 〜 音楽好きの原点(アナログな愛で奏でるメロディー)

3か月前

【続いてる写経 1706日め】芸能山城組という不思議な音楽集団

1か月前

私の好きなサウンドトラック紹介

2か月前

紙面から飛び出した魂の演奏 - BLUE GIANT (オリジナル・サウンドトラック) / 上原ひろみ (2023)

鈴木治行<映像と音楽>室内楽個展のご案内のようなもの

3か月前

日記「いとこのチュドはジャッキアップを頼む」

Wicked サントラ

2024年12月に音楽サブスクに配信開始されたアニメ・ドラマ(実写)作品のサウンドトラック(劇伴)まとめ

2週間前

[勝手にセレクション] 今でも作業中に聴きまくる、映画・ドラマのサウンドトラック8選(+2作)

【2024年夏アニメ・ドラマ】作曲家一覧

4か月前

『今がチャンス!心に響く旋律を手に入れる-オクトパストラベラー大陸の覇者サントラ』

再生

好きなサントラ Sheena Easton「It's Christmas All Over The World( 世界中のクリスマス)」(1985)

【iPhoneで聴く】音楽プレーヤーアプリ『iSoong』のご紹介【優雅で高貴なオーディオスペクトラム】

1か月前

【名盤伝説】”Flashdance / Original Sound Track”

3か月前

【復刻】🎹坂本龍一「戦場のメリークリスマス」サントラの「アナログ盤」が41年半ぶりに復刻。

賛否両論?『ニード・フォー・スピード アンバウンド』を実際に遊んでみた

【日記】突然現れた『NintendoMusic』というアプリ

2か月前

✒️ S m o k e  sketch cinema

手触りのある音楽をつくる。5人の作家が『若き見知らぬ者たち』に込めた想い②

2024年 ベスト音楽総まとめ

“RADWIMPS / 陣内一真”が2022年にリリースしたサウンドトラックアルバム、『すずめの戸締まり』を聴いた。

2024/12/25 release ・ 『烏は主を選ばない 黄金の烏編 サウンドトラック - 瀬川英史』 マスタリングをワイ担当しました💪 http://www.rambling.ne.jp/catalog/karasu-2/

再生

あの伝説の名シーンは…「『砂の器』と木次線」プロモーション動画もどき

再生

1156: Eric Clapton / Blue Eyes Blue

3か月前

【2024年秋アニメ・ドラマ】劇伴作曲家一覧

2か月前
再生

好きなサントラ John Williams「Flying Theme」(1982)

いよいよ書くことがない?(6/30)

今朝はこれを聴きながら出勤💃🕺 米大統領選の結果が出たし、個人的にも昨夜からのバーンスタインつながりということで🇵🇷