SUNTORY HALLのHibiki

サントリーホールや音楽にまつわる様々な話題を提供し、クラシック音楽の扉を開きます。 音…

SUNTORY HALLのHibiki

サントリーホールや音楽にまつわる様々な話題を提供し、クラシック音楽の扉を開きます。 音楽家のこと、楽器のこと、音楽の楽しみ方、音楽の裏側・・・。 毎日の生活に音楽の歓びを。コンサートで感動を味わう楽しさを。

最近の記事

  • 固定された記事

暮らしの中に音楽の歓びを! サントリーホールに響く音楽の魅力、そこに生まれるさまざまなドラマをお届けしていきます。

ようこそ、「サントリーホールのHibiki」へ。こんにちは。東京都港区赤坂にある、サントリーホールです。 ご来館いただいたことがある方も、これからいつか出会う方も、どうぞよろしくお願いします。 公式note「サントリーホールのHibiki」では、演奏家とお客様がつくりだすドラマティックなコンサートの舞台として、また、運営や企画制作に多種多様な人が集う場として、サントリーホールのさまざまな側面をお伝えしていきたいと思います。 音楽を生み出す演奏家や作曲家のこと、刺激的でエモ

    • サントリーホール館長は、81歳現役の世界的チェリストです。

      こんにちは、サントリーホールのトビラです。 サントリーホールの入口で、いつも両扉を広げて皆様をお迎えしている私トビラが、このホールにまつわるさまざまなエピソードをお伝えしていきます。 第1回は、われらが「館長」をご紹介したいと思います。 ♪ やさしさと、情熱と、あふれるエネルギーいつも静かな笑みをたたえた温厚な紳士。 「おはよう」「ありがとう」とスタッフ一人一人に丁寧に声をかける姿からは、包み込むようなやさしさがにじみ出ています。 ひとたび相棒のチェロを手にステージに上が

    • 固定された記事

    暮らしの中に音楽の歓びを! サントリーホールに響く音楽の魅力、そこに生まれるさまざまなドラマをお届けしていきます。