人気の記事一覧

建築教育とのアナロジーによるデザイン教育

探険記 2024春 まとめ 〜新プロジェクトもにょっきにょき〜

グラグリッドってどんな仕事をしているの? 〜クライアントの業種・要望・アプローチを俯瞰してみた〜

ちょこっと紹介!グラグリッドの仕事ってどうやって始まるの?

グラグリッドの「パートナー」って何? 〜2つのパートナー制度〜

ゆるふわじゃない共創 -コ・デザイン

コ・デザインとシステミックデザインをつなぐ:RSDアムステルダムに行ってきた!

3か月前

「たけのこの会」開催! 春風とともに出会いが芽吹く“笑門の集い”

二拠点人(7)  「寄居のお土産開発」

コ・デザイン:未来デザインのマインドセット・メソッド・テクニック[前編]

「コ・デザイン」読んでたら、登山者こそ究極のデザイナーなのでは?って思ってきた話

4年ぶりのリアル開催!驚きと感動にあふれたグラグリッドの忘年会をレポート!

接客業が苦手な理由を深掘りしたら、クライアントワークでのお客さんとの向き合い方が見えてきた

11か月前

グラグリッドが共創スナックを始めました!

資本主義を乗り越える「僕たちが"今を生きる力"としてのデザイン」

「可能性を覚醒させる」 共創デザインのチャレンジ

AI時代のコ・デザイン

WORK MILL連載振り返り| コ・デザインと働きやすい会社

10か月前

共創デザイン(コ・デザイン)ワークショップのモデルケースを考える

ChatGPTとの会話、フェミニズム、歴史、デザイン