マガジンのカバー画像

ウィーンと私

9
ウィーンに住んでいたときの気持ち
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

©︎Goran Andric
昨年夏、留学先のウィーンで撮影してもらった #アーティスト写真
今のところTwitterのアイコンと名刺でしかお披露目できていないけど、好きな写真。この日のVolksgardenは寒かったなぁ☔️
#ヴァイオリニスト #バイオリニスト #撮影

ウィーンの語学学校でエリザベス(一番大好きだった先生😭)の誕生日を「お誕生日おめでとう!」と、ホワイトボードに各々の国の言葉で書いた写真でてきた。懐かしいなぁ!いま人生で最強にドイツ語勉強欲が湧いているので頑張ります🔥私は!!ドイツに!住む!!!
#ドイツ語 #ドイツ語学習

ウィーンのゲイパレードで感じた日本との圧倒的な差

ウィーンのゲイパレードで感じた日本との圧倒的な差

昨年の今頃、私はウィーンに住んでいた。
volksgartenのバラ園にバラを見に行ったとき、近所の広場でちょうどゲイパレードがあっていて、友人と行ってきた。

Rathausと呼ばれる市庁舎で大々的に開催され、LGBTを表す虹色がそこかしこに掲げられていた

“日本では見られない光景だ…”と感動した。

LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーを指す、セクシュ

もっとみる