須藤拓海(Takumi Sudo)

どもです。

須藤拓海(Takumi Sudo)

どもです。

記事一覧

何事にも「根拠」を持つことがカギなのかも。

先日、4年ぶりに中学時代の同級生と話をする機会があった。たわいもない話をしたのだが、1つ印象に残っている会話があったので紹介したい。 彼は専修学校を卒業してすぐに…

220

続・スマホなし生活の巻

先日、スマホを一切使わずに過ごす2日間のキャンプに行ってきたということはnoteにも載せているが、その後スマホの電源が入らなくなってしまった。Appleの正規代理店に行き…

220

スマホの大切さに改めて気付かされた2日間

電子機器から離れ、アナログの世界だけで過ごす2日間。洞爺湖で行われたとあるイベントのお手伝いをしてきた。 よくあるイベントだと、スマホ依存もしくはそれに違い状態と…

220

価値観や感覚は統一できないがお互いの考えは共有できる

人間、ひとりひとり考え方は違う。概ね似たような考えになることはあるが、それは全く同じではないことが多い。10人いれば10通りの考え方があるだろう。 考え方が違うとい…

220

「東京」にこだわらなくていい。地方へゆけ!

東京。日本の首都である。行政、サービス、メディア、その全てが集まる街だ。 また、「上京」という言葉があるように、誰しもが一度は夢見る街、それが東京だ。 ただ、東…

220

人じゃなくても、ソフトやAIに頼ればいいんじゃん

自分に仕事を溜め込まない。ということは、仕事において大切だ。野球やバスケットボールなどで、受け取ったボールをいつまでも持っている選手はいるだろうか? いや、いな…

220

焦ったときこそ、立ち止まろう。

将来が不安。時間がない、ヤバい。どうしようどうしようと焦ることはないだろうか? 焦ったときを振り返ってみてほしい。だいたい、うまくいってない。 いつもはうまくい…

220

意外とスマホだけで仕事できるけん。

最近、スターバックスで仕事をすることが増えた。 イングリッシュマフィンとアイスのドリップコーヒー、たまにシュガードーナツを食べながらする作業は最高だ。 スタバに…

220

まとめてやるな。すぐやれ。

事業所で働き始めて2年が経った。「3年目も頑張ろう」と思った矢先、1通の封筒が届いた。 封筒の差出人は「監査指導室」。障害福祉や介護サービスを提供している事業所に…

220

 1年半ちょっと止まったままになっていたnote。自分から発信することはなく、ただただ見たいマガジンを見る。というインプット的な使い方だった。
 でも、ぼくにも考えがあるし、やりたいこともあるから、ぼくの頭の中を整理するようにnoteも再開してみようかな。

株式会社ハプス、誕生。〜法人登記完了のお知らせ〜

 とりあえず、社長になりました。というお話。  本日(2021年12月22日)、本店所在地を管轄する名古屋法務局に法人登記の申請を行い、正式に受理されましたのでお知らせ…

たくの連絡帳(2021年10月11日〜)のんびりいきましょー。そんな日も大事だねの巻

須藤拓海の1週間(仕事や学校のこと、プライベート)を連絡帳のような形で赤裸々にお伝えするnoteです。月曜日と火曜日の連絡帳は公開中。 10月11日(月)今日は母の退院…

300

たくの連絡帳(2021年10月4日〜)源担ぎをしまくる!?の巻

須藤拓海の1週間(仕事や学校のこと、プライベート)を連絡帳のような形で赤裸々にお伝えするnoteです。月曜日と火曜日の連絡帳は公開中。 10月4日(月)今週は少しイレギ…

300

2021、あけまして。【#note書き初め】

あけましておめでとうございます。 いよいよ2021年の幕開けです。 2020年はコロナという「目に見えないもの」と戦う大変な1年でした。 まだまだヤツの動きはとどまること…

【備忘録】駐車違反の車を見かけたときは(警察への通報のしかた)

けさ、家の近くの道路を通っていたら明らかに駐車違反の車を見つけました。 交差点のすぐ近くだし車のせいで車1台分がやっと通れるくらい。しかも交通量は細い道にしてはけ…

【必要】と【承認】で前向きに!

僕が不登校のあいだ、【学校に行きたい!】という気持ちにさせてくれた1通のLINEがあります。 情報の授業でWEBサイト作るんだけど難しすぎてわからんから学校来て教えてー…

何事にも「根拠」を持つことがカギなのかも。

何事にも「根拠」を持つことがカギなのかも。

先日、4年ぶりに中学時代の同級生と話をする機会があった。たわいもない話をしたのだが、1つ印象に残っている会話があったので紹介したい。

彼は専修学校を卒業してすぐにFX(為替証拠金取引)を始めた。4年経った今は1日で30万を稼ぐトレーダーだ。
FXと聞くとギャンブルのように思えるかもしれないが、実はそうではない。ぼくも最近彼に教えてもらいながらFXを始めたが、やはりロジックがないと負け続けてしまう

もっとみる
続・スマホなし生活の巻

続・スマホなし生活の巻

先日、スマホを一切使わずに過ごす2日間のキャンプに行ってきたということはnoteにも載せているが、その後スマホの電源が入らなくなってしまった。Appleの正規代理店に行き、修理を依頼したが夜だったためお店は閉まっていた。翌日、なんとか代理店に行き修理を依頼したが、修理が立て込んでおり1日かかるとのこと。また代替機はなく、この期間はスマホが一切使えない。
ということで、キャンプから帰ってきたばかりだ

もっとみる
スマホの大切さに改めて気付かされた2日間

スマホの大切さに改めて気付かされた2日間

電子機器から離れ、アナログの世界だけで過ごす2日間。洞爺湖で行われたとあるイベントのお手伝いをしてきた。
よくあるイベントだと、スマホ依存もしくはそれに違い状態となっている子どもに対して行われるものが多いが、このイベントの趣旨は全く違う。スマホの使用時間は問わない。また、老若男女問わず誰でも参加できるのだ。

このイベントの真の目的は、スマホの便利さを知るということだ。
スマホの地図やGPSは一切

もっとみる
価値観や感覚は統一できないがお互いの考えは共有できる

価値観や感覚は統一できないがお互いの考えは共有できる

人間、ひとりひとり考え方は違う。概ね似たような考えになることはあるが、それは全く同じではないことが多い。10人いれば10通りの考え方があるだろう。

考え方が違うということは、価値観も人それぞれだということだ。人生における価値観、仕事に対しての価値観などいろいろある。
そんな考え方や価値観の違う人間がともに生活をしたり、仕事をするというのは簡単そうに見えて難しい。

価値観の押し付けは良くないとい

もっとみる
「東京」にこだわらなくていい。地方へゆけ!

「東京」にこだわらなくていい。地方へゆけ!

東京。日本の首都である。行政、サービス、メディア、その全てが集まる街だ。
また、「上京」という言葉があるように、誰しもが一度は夢見る街、それが東京だ。

ただ、東京には人が集まりすぎている。ぼくが初めて通勤ラッシュの山手線に乗ったとき、電車の中は身動きが取れないほどギューギュー詰めである。
生まれ故郷、名古屋も通勤ラッシュの電車は混み合うが、まだまだかわいいもんだ。

人が多すぎる街、東京。そんな

もっとみる
人じゃなくても、ソフトやAIに頼ればいいんじゃん

人じゃなくても、ソフトやAIに頼ればいいんじゃん

自分に仕事を溜め込まない。ということは、仕事において大切だ。野球やバスケットボールなどで、受け取ったボールをいつまでも持っている選手はいるだろうか?
いや、いない。ボールを受け取ったら、パスや送球をしたり、欠かさずシュートするだろう。

仕事も球技も、ボールを受け取るかタスクを受け取るかの違いで、そもそもの原理は変わらないと思う。
ただ、球技においてはボールを投げる先は明確なことが多いが、いざ仕事

もっとみる
焦ったときこそ、立ち止まろう。

焦ったときこそ、立ち止まろう。

将来が不安。時間がない、ヤバい。どうしようどうしようと焦ることはないだろうか?

焦ったときを振り返ってみてほしい。だいたい、うまくいってない。
いつもはうまくいくのだけれど、なんかうまくできない。イライラ。余計に焦る。負の連鎖だ。
結局いつもより時間がかかったり、たいしていいアイデアが出ていないことが多いだろう。

よくやりがちなのは、焦っている自分に焦ってしまう。無理に落ち着かせようとした結果

もっとみる
意外とスマホだけで仕事できるけん。

意外とスマホだけで仕事できるけん。

最近、スターバックスで仕事をすることが増えた。
イングリッシュマフィンとアイスのドリップコーヒー、たまにシュガードーナツを食べながらする作業は最高だ。

スタバには長机やカウンター席があるが、だいたいその席は本を広げて勉強している学生、パソコンを広げてカタカタ作業しているサラリーマンらしき人が。MacBookを広げてドヤ顔しながら仕事するのを夢見る人もいるのではないだろうか。
そんなぼくも、仕事を

もっとみる
まとめてやるな。すぐやれ。

まとめてやるな。すぐやれ。

事業所で働き始めて2年が経った。「3年目も頑張ろう」と思った矢先、1通の封筒が届いた。

封筒の差出人は「監査指導室」。障害福祉や介護サービスを提供している事業所に携わっている人はもうお分かりだろう。いわゆる「実地指導」の通知だ。

先述のようなサービスは、自治体からサービス提供のためのお金(給付金)をもって運営されている。自治体がお金を払う。ということは、国民からの税金が投入されていることになる

もっとみる

 1年半ちょっと止まったままになっていたnote。自分から発信することはなく、ただただ見たいマガジンを見る。というインプット的な使い方だった。
 でも、ぼくにも考えがあるし、やりたいこともあるから、ぼくの頭の中を整理するようにnoteも再開してみようかな。

株式会社ハプス、誕生。〜法人登記完了のお知らせ〜

株式会社ハプス、誕生。〜法人登記完了のお知らせ〜

 とりあえず、社長になりました。というお話。

 本日(2021年12月22日)、本店所在地を管轄する名古屋法務局に法人登記の申請を行い、正式に受理されましたのでお知らせします。

 いわゆる社長になったのですが、オフィスは自宅なので通勤もないし、そもそも社員がいないので、ただ紙だけ出した状態。

 以前から「会社を作りたい」とか「少しでも困っている人の支えになれれば」という想いはあったのですが、

もっとみる
たくの連絡帳(2021年10月11日〜)のんびりいきましょー。そんな日も大事だねの巻

たくの連絡帳(2021年10月11日〜)のんびりいきましょー。そんな日も大事だねの巻

須藤拓海の1週間(仕事や学校のこと、プライベート)を連絡帳のような形で赤裸々にお伝えするnoteです。月曜日と火曜日の連絡帳は公開中。

10月11日(月)今日は母の退院日です。

手術後は病院に行っていなかったしそんなに連絡をとったわけではないので体調が少し心配です。
家から病院までは車で40分くらいのところにあるのですが、その前に少し寄り道です。僕がバイトをしている事業所に書類の提出と受け取り

もっとみる
たくの連絡帳(2021年10月4日〜)源担ぎをしまくる!?の巻

たくの連絡帳(2021年10月4日〜)源担ぎをしまくる!?の巻

須藤拓海の1週間(仕事や学校のこと、プライベート)を連絡帳のような形で赤裸々にお伝えするnoteです。月曜日と火曜日の連絡帳は公開中。

10月4日(月)今週は少しイレギュラーな週です。連絡帳じゃなくてもはや「介護日記」になりそうですw

これはまたnoteに書こうと思っているのですが、僕の母には「低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症)」という新たな病気の疑いが出ています。
2月中旬くらいから頭痛がひど

もっとみる

2021、あけまして。【#note書き初め】

あけましておめでとうございます。
いよいよ2021年の幕開けです。

2020年はコロナという「目に見えないもの」と戦う大変な1年でした。

まだまだヤツの動きはとどまることを知らないみたいですが、2021年は目に見えないものと”うまく戦う”1年になれればと思います。

医療従事者のみなさん、ありがとうございます。僕がこのnoteを書いている今も、救急外来やコロナ病棟で対応されているお医者様、看護

もっとみる
【備忘録】駐車違反の車を見かけたときは(警察への通報のしかた)

【備忘録】駐車違反の車を見かけたときは(警察への通報のしかた)

けさ、家の近くの道路を通っていたら明らかに駐車違反の車を見つけました。
交差点のすぐ近くだし車のせいで車1台分がやっと通れるくらい。しかも交通量は細い道にしてはけっこうあったから交差点を曲がってくる車とぶつかりそうになりました。やめてほしい怒

そして昼に同じ道を通ってもまだ止まってたしバスが曲がれないのでためらわずおまわりさんを呼ぶことにしました。

でも、結局は取り締まってもらえずに口頭だけの

もっとみる
【必要】と【承認】で前向きに!

【必要】と【承認】で前向きに!

僕が不登校のあいだ、【学校に行きたい!】という気持ちにさせてくれた1通のLINEがあります。

情報の授業でWEBサイト作るんだけど難しすぎてわからんから学校来て教えてー!
すどたく(僕の呼び名)がおらんとわからんわー泣

このメールがきた次の日、ものすごく時間をかけて学校に行きました笑

たった1通のLINEだったけれど、なぜこれだけで僕が【学校に行こう!】と思えたのか今でもふしぎです。

最近

もっとみる