マガジンのカバー画像

note

40
noteを書くことについてやnoteの振り返り記事です。
運営しているクリエイター

#noteの書き方

力まず、口ずさむように

力まず、口ずさむように

秋以降、あまり個人のnoteを書きたい欲に駆られずに年末を控えている。

年初めに今年はnoteの出没率を減らし、普段の生活を大事にしたい、といった内容を宣言している。

しかし、先日見た今年のnoteのレポートを見るとそうでもないのだ。

昨年「50記事以上書く!」と宣言して、頑張って達成した割に、今年はサクッと57記事書いている。
もちろん毎日のように書いている方も多いだろうから多くはないが、

もっとみる
手帳やノートに書くように、noteに書く

手帳やノートに書くように、noteに書く

最近自分のnoteから遠ざかっていた。
10月最後の投稿からしばらく、書く気にならず、読むのも最低限にしていた。

私は定期的に、いい文章を書きたいと肩肘張ってしまうことがある。
小説家や文筆家の方のような文章を書きたいと思い、逆に書けなくなる。
推奨レベルに達していないのに強力な呪文を唱えたがるようなものだ。

そういう自分に気づいては、もっと素直に書こうと思い直す。
ずっとその繰り返しだ。

もっとみる
「5秒のことを200字かけて書く」練習

「5秒のことを200字かけて書く」練習

味わい深い文章を書きたいと、常々思っている。
その大きなヒントが見つかった。

ECサイトながら、読みものやYouTubeチャンネル、ラジオと、多彩なコンテンツを取り揃えている「北欧、暮らしの道具店」。
等身大、もしくはちょっと背伸びをすれば届きそうな、上品で穏やかな暮らしぶりをいつも提案してくれる。

読みものの新連載「5秒日記」は、このような出だしで始まる。

5秒のことを200文字かけて書く

もっとみる
本音と、不安にさせる言葉は違う

本音と、不安にさせる言葉は違う

先日、noteを始めて3周年のバッジをいただきました。

昨年も言及した通り、半年間noteを離れていた時期があるので実働は2年半です。

節目なのもあり、最近の所感を残しておきます。

いいねやフォロワー数は人の本音を邪魔する?

ここ最近は連日の暑さや諸々あり、メンバーシップのお題以外のnoteをほとんど書けていなかったのが気がかりでした。

反面、書いたら書いたで毒舌を吐いてしまった記事があ

もっとみる
【企画参加】とらわれないのがマイルール

【企画参加】とらわれないのがマイルール

今回はこちらの企画に参加させていただきます。

くーや。さんの記事を拝読して、夢🍀相談室のくましなさんにコメントをいただいた際「私も参加します」と返信してから早いもので〆切日。

note関係の企画に答えるのが好きなので、以前の記事と重複する内容があるかもしれませんが……いってみよ~!
夢🍀相談室の皆さま、すべり込みですがよろしくお願いします。

note時間閲覧はほぼ毎日、主に朝と夕食後ざっ

もっとみる
誰かのnoteを読むと、noteが書きたくなる

誰かのnoteを読むと、noteが書きたくなる

「なんとなくその気になれない」状態は誰にでもある。
エンゼルスの大谷翔平選手にもあるのだろうか。

noteの街に2年以上滞在するようになっても、なんとなく書く気が起きないときがある。

なにせ、noteはほとんどの人にとって趣味の一環でしかない。
現実にはこなさなければいけない仕事や家事、プライベートがある。

休みだとしても、鼻風邪でぼーっとするとか、発売されたばかりの「タクティクスオウガリボ

もっとみる
やっぱり「暮らしを照らす」話をしたい

やっぱり「暮らしを照らす」話をしたい

最近、不満の多い記事を書いているのが気がかりでした。

刺々しい言い方を避けるためにフォローは入れているつもりです。
だけど言葉の端々に滲んでいたのは、誰かや世間への「怒り」でした。

ここ一年、「暮らしを照らす」をコンセプトにnoteを書いてきました。
いまはどうでしょう。
みずからカーテンを引いて、愚痴を垂れ流している記事が目立っていないだろうか。
そんな不安に駆られました。

同じ時期に読ん

もっとみる
べつにエッセイストでもなんでもないんだから

べつにエッセイストでもなんでもないんだから

憧れの文章と現実noteを始めてもうすぐ2年になりますが、私は決して文章が上手くありません。

日頃noteをはじめとするWeb記事、書籍を読んでいると、自分の文章は「たどたどしい」「幼い」と常々思います。

noteでフォローしている方だけをみても、「○○さんみたいに書けたらいいな」と思える方が何人も浮かびます。
流麗な文章、緻密な文章、親しみのもてる文章は、いつも私の憧れです。

時折ジェーン

もっとみる
「毎日note」から伝え方を見つめ直す

「毎日note」から伝え方を見つめ直す

ここ数日、ライティングの地力をつけたくてnote毎日更新を試みていました。

日々投稿を続けている方々もおっしゃっていますが、「毎日note」がいかに難しいかを思い知りました。

ツイートでは「向いていない」と述べていますが、改めて考えた結果、単純な「レベル不足」のように思います。

note記事を書く一定のリズムをまだ確立できていない。執筆速度もまだまだ。加えて言い訳かもしれませんが、子どもに合

もっとみる
消えたコメントが教えてくれたこと

消えたコメントが教えてくれたこと

noteを始めてから初めていただいたコメントが、ある日消えていた。

記事を投稿して間もない初心者がコメントをいただけるとは思わなかった。スキを押した人だったので、社交辞令でもとても嬉しかった。それが忽然と消え、私の返信だけが残されていた。自分のコメント返しを削除して、何がいけなかったのだろうと猛烈な不安に襲われた。

HSPの私はアクシデントが起こると、反射的に自分側の原因を検索し始める。相手側

もっとみる