マガジンのカバー画像

どくのぬまちをあるくのにそんなそうびでだいじょうぶか

30
私のマガジンの中で唯一笑えない話や真面目な話を纏めています。 まぁフィクションですし(゚∀゚) シカタナイ
運営しているクリエイター

#視野狭窄

死んでお詫びという呪い

死んでお詫びという呪い

「死んでお詫びを・・・」

昔はドラマや時代劇でちょくちょく聞いた覚えのある台詞です。

その手の番組を観ることがなくなったので最近の作風はわからないのですが、昔からみると出番は減ったのではと思います。

では死んでお詫びとはどういう事でしょうか。

まぁいろいろあると思います。
これらは時代背景によっては相手方にも意味のあったけじめの付け方だとは思いますが・・・昨今の一般的日本人視点に当て嵌める

もっとみる
無知はそれほど罪ではないのに大罪へと昇華させてしまう人達

無知はそれほど罪ではないのに大罪へと昇華させてしまう人達

世の中知らない事ばかりです。

「無知は罪」って言葉がありますが、これってかなり圧が強い言葉で自分に向けて投げかけられた言葉ではなくてもちょっと身構えてしまいますよね。

それだからか過敏に反応する方も多いと思います・・・キツめの言葉を投げたら包丁で刺しにくる過剰防衛的な感じで(;´Д`)

でもこの圧力のある言葉は無遠慮にぶつけられる類のものではなく、ある程度手順を踏んだ末の一線を超えた段階で投

もっとみる
女と男とインフラと

女と男とインフラと

変な時間に目が覚めてしまい、気がつけば未完成だった記事を書き上げてしまいました。何なんでしょうね、偶にあるこの手の勢いって(゚∀゚) ソシテ アトデ コウカイスル

何時だったかTwitterのタイムラインで「男は邪魔!女だけの街が最高!!」みたいな話題が大炎上してたのですが、炎上元とそれに対するコメントを目にした時にちょっと思い浮かべた光景がありました。

それは過去に経験したほぼ女性の職場と

もっとみる