マガジンのカバー画像

私のイラスト、写真を使ってくださった作品

50
私のイラスト、写真を使ってくださった作品を集めました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

幸運の鍵 第893話

幸運の鍵 第893話

《令和5年9月23日(土):秋分の日》

長い人生の中では、大小含めて無数の失敗を経験するものです。やってしまった…程度の失敗もあれば、心に痛手を受ける大きな失敗もありますね。大きな失敗をしてしまうと、立ち直るまで時間もかかってしまうものです。しかし、失敗には必ず原因があります。ただ単に、運が悪くて失敗するということは無いのです。つまり、失敗という経験を教訓とするなら、二度と同じ過ちはしないで済む

もっとみる
【女性が生理前後に性欲が高まるって本当?】

【女性が生理前後に性欲が高まるって本当?】

こんにちは

ステーキ食べたい
焼肉食べたい
ステーキ食べたい
焼肉食べたい
ステーキ食べたい

500g食べたい!

紫乃先生です。

(´・ω・`)シーーン...

紫乃先生に何か食べさせてください
コチラ👇

さて、女性の生理前後の日は、性欲が高くなりやすい傾向にあります。

かと言ってこれも個人によって様々であり、基本は生理前に性欲が高くなるという女性が殆どですが、生理後の方が性欲が強く

もっとみる
デジタルファーストキャンプターム2

デジタルファーストキャンプターム2

昨日デジタルファーストキャンプの第3回ライブを拝聴しました。
皆さんのECサイトを見ましたが、いろいろよく考えられていることを改めて感じました。特にデザインのところとか、講義で言われていることをうまく応用してきれいにまとめているところとか、大変良いなと思いました。
映像制作とデザインの講義は本当に実用的で、今までイメージでしか考えていなかったデザインというものを、理論として教えてくださるところが目

もっとみる
【潜在意識革命】癒しの飽和状態

【潜在意識革命】癒しの飽和状態

TOCCOです。

投稿をいつもご覧頂いてありがとうございます。

世の中には与えられるものが多すぎて

私たちは本当の「価値」を

見失っている事に気づくことがあります。

「癒し」はとても大切です。

しかし、

「癒しの飽和状態」は

私たちの

不安や、疑問、恐怖の感情を

コントロール出来ない原因になっていると言う

真実があるのです。

悩みと言うものが襲って来ると

人間は「どうして

もっとみる
自己紹介です。

自己紹介です。

皆さま、(改めて・・・) はじめまして。

これからnoteを通して、いろんな皆さまと出逢いたいです。
今後、出逢う読者の皆さまへ向けて、自己紹介をしたいと思います。

家族・・・

年金生活の夫、そして数年間、婚活に向き合っていましたが、コロナ禍を経て今は婚活というよりも幅広く人脈づくりを楽しんでいる娘、スーパーミラクルおじいちゃまの愛犬クッキィー(トイプードル・16歳)と暮らしています。

もっとみる
今を生きる

今を生きる

「今ここ」

という言葉があるが、
今に意識を集中していると
全ての不安と悩みは消える。

未来を考えるから不安になる。
でも、明日の未来さえ人にはわからないのに。
自分の寿命さえわからないのに。

今生きていることだけは、事実だから、
それだけを認め、感謝し、今日、今やりたいことだけをやる。

自分や相手を心配しても、
自分のことさえわからないのに、
起きるか起きないかわからないこと
(実はほと

もっとみる
【原理原則】

【原理原則】

【原理原則】

人生で迷うことあるね。
人はみんな迷うものなの。

でもね、迷ったときの
考え行動が
みんなそれぞれ違うの。

迷いを
飛躍のエネルギーに
変える人もいるの。

迷いに
翻弄される人もいる。

迷い方に違いが出る。

あなたはどうかな?

迷ったら、原理原則に
沿った行動をすれば、
上手く乗り越えられる。

原理原則とは、
”原点に戻り”
”自然に習い”
”調和し”

もっとみる
【じーじのボヤキ】夏休みの宿題の最難関は?

【じーじのボヤキ】夏休みの宿題の最難関は?

夏休み最後の土曜日に孫が終わっていない最難関の宿題を抱えて遊びにきてくれました。

遊びに来たというよりも宿題をやりにじーじのところにやってきたという感じでしょうか?

その最難関の宿題とは読書感想文です。

400字詰め原稿用紙3枚、1,200文字程度の読書感想文が残っていたのです。小学校5年生にとっては難敵です。

(じーじ)どんな本を読んだの?

(孫) 「捨て犬・未来と捨てネコ・未来」(岩

もっとみる