古森 万希

プロダクト保守開発会社員しながら発達民が障害者扱いされない世界を考える人。親子でASD…

古森 万希

プロダクト保守開発会社員しながら発達民が障害者扱いされない世界を考える人。親子でASD・ADHDグレー。家事はできるけどハンカチはよく忘れるタイプ。

記事一覧

【凸凹日記】百聞は一見にしかず

少し前からゆるい筋トレをやっているパートナー。 見るたびに胸筋が発達してて、なんとなしに「男性はいいなぁ見た目に効果出やすくて」と言っていた。 先日、何の文脈か…

古森 万希
3日前
4

【凸凹事業検討】ないなら作ればええねん…?

猫ってホントにキーボード占領するんですね… 自業務というか、関連する分野で時々「きっちりやりたいなら定型(ルーチン)業務にして切り出したらいいのに…」って思うこと…

古森 万希
10日前
1

【凸凹事業検討?】みんなの現在地

ゴールデンウィークに猫ちゃんが襲来しました。 2年くらい悩んでの決断だったので、必要なものとか初日気をつけることとか耳タコレベルで動画を見ていた(キャットブリーダ…

古森 万希
3週間前
2

【凸凹事業検討?】心理的安全性の担保とは

ありがたくも管理職候補の立場になって半年が過ぎた。 昨年度の業務トラブル、メンバーの連続休職に巻き込まれて起きた心身の危機はここ最近薬の副作用との付き合いに変わ…

古森 万希
1か月前
2

【凸凹考察】アクリル宝石とシンパシー

小学校1年生の頃かな 友人の友人くらいの薄い関係性の子の家に行く機会があり、その子は最近買ってもらったというおもちゃを見せてくれた。 おもちゃ自体がドレッサーだっ…

古森 万希
1か月前
2

【凸凹考察】それってADHDでは

昨年度の健康診断で人生初の「遺伝子検査」なるものを受けた 私がイメージする遺伝子検査って子供向けの将来適性とか性格、気質診断だったけど、大人の場合疾病予防とかダ…

古森 万希
1か月前
9

【凸凹近況】一個しか集中できない

朝「今日こそnote書くぞ!」 夜「1秒でも早く寝たい」 みたいな日々でした。MPが余暇タイムまで持たない…今日は子供が先週から謎の微熱と発疹(毎年1~2回起きる、感染…

古森 万希
1か月前
2

【凸凹子育て】願いと呪い

ロキソニンプレミアムが効かない頭痛、何事かと思ったらなんと副鼻腔炎でした。直前まで歯が痛いと思ってたんですが、ググった時「この時期上の歯が痛いっていう人7割くら…

古森 万希
2か月前
9

【凸凹事業検討】現場を見るよ

1月くらいからiOSの「ジャーナル」で一言二言日記をを書いています。 飽きっぽさと報酬系バグに定評があるので大体続かないんですが、今んとこ数日開いても気にしない精神…

古森 万希
2か月前
2

【凸凹考察】普通という名の幸福

ある人との会話で「普通」や「障害」の捉え方について思うところがあったのでこのタイトル。 カバー画像を探すために「普通」で検索したら結構な数のカレー写真が出てくる…

古森 万希
2か月前
5

【凸凹啓発活動】ビル、光らせますか?

幼児と暮らす日々あるあるなんですが、現在我が家では絶賛謎の風邪ピンポンリレー中。 先週はパートナーがピークを迎えてたんですが、昨日くらいから私も突然喉をやられ、…

古森 万希
2か月前
2

【凸凹日記】無敵モード終了

薄々どこかで「いつまで続くんだろうこの上がり調子…」と思ってたのが、今日まででした。 整体でも言われたしお産の時も言われたが 相対的に女性は痛みに強い傾向とはい…

古森 万希
2か月前
4

【凸凹事業検討】終わってないよ

先日、起業ゼミの卒業プレゼン兼卒業式が終わりました。 アカデミー事業は4期目なので、私は晴れて4期卒業生という肩書を手に入れたことになります。 優劣をつけるもので…

古森 万希
2か月前
15

【凸凹日記】障害特性の先に

有限な時間を頭痛で食い潰している今日この頃 そもそも、子供の連絡帳に書くネタがまっっっっじで何も出てこない時点で今夜は生産的な活動が無理だと判断した。 なので、明…

古森 万希
3か月前
7

【凸凹事業検討】「○○の」

起業ゼミの有志企画として、不定期で事業検討会をやっています。 私はご飯作ったり子供の相手したり車運転してたりですごいドタバタしながら参加してたんですが、今日初め…

古森 万希
3か月前
9

【凸凹育児】人生だからアーティスティック

生きる営みにアートはあるのか アートとは生命活動そのものなのか 弊社の幹部向け研修で課題図書になったと噂のかの本にて 「サイエンスの致命的な欠点は正解が自明であ…

古森 万希
3か月前
6
【凸凹日記】百聞は一見にしかず

【凸凹日記】百聞は一見にしかず

少し前からゆるい筋トレをやっているパートナー。
見るたびに胸筋が発達してて、なんとなしに「男性はいいなぁ見た目に効果出やすくて」と言っていた。

先日、何の文脈か忘れたけど痩せる痩せないの話で↑の事に対して「一言」物申された。

『俺は皆が見ていないタイミングでやっているだけで、筋トレは10年近くやっている。短期間でつけたものではない』
『君は何度言っても何もやっていないし、続けられることを探す努

もっとみる
【凸凹事業検討】ないなら作ればええねん…?

【凸凹事業検討】ないなら作ればええねん…?

猫ってホントにキーボード占領するんですね…

自業務というか、関連する分野で時々「きっちりやりたいなら定型(ルーチン)業務にして切り出したらいいのに…」って思うことが多々あるんですが
ソフトウエア的なオートメーション化(RPAとか)ではない、人の手を動かすルーチンなら前に本で本体会社のPCキッティングやる特例子会社作ってるところあったな…と確認したら、1社どころか結構いっぱいあった。

デバイスキ

もっとみる
【凸凹事業検討?】みんなの現在地

【凸凹事業検討?】みんなの現在地

ゴールデンウィークに猫ちゃんが襲来しました。
2年くらい悩んでの決断だったので、必要なものとか初日気をつけることとか耳タコレベルで動画を見ていた(キャットブリーダー沢辺さん、おすすめ)ので
あまりの手際良さにパートナーが引いてた。
でも、そのおかげでトイレ一発で覚えたんだから褒めて欲しい。

久しぶりにアカデミーのみんなと2時間くらい喋った。
もうチャンネルには姿を見せない人もいる中で、細々とでも

もっとみる
【凸凹事業検討?】心理的安全性の担保とは

【凸凹事業検討?】心理的安全性の担保とは

ありがたくも管理職候補の立場になって半年が過ぎた。
昨年度の業務トラブル、メンバーの連続休職に巻き込まれて起きた心身の危機はここ最近薬の副作用との付き合いに変わりつつあり、本来の症状は鳴りを潜めているのでこのままいけば1年以内に脱することができる…はず

現状、主任はもう一人いるがその方も現業の経験が少ない関係で実質担当の課長以外全員のマネジメントに関わり、担当課員のチームビルディングに主体的に関

もっとみる
【凸凹考察】アクリル宝石とシンパシー

【凸凹考察】アクリル宝石とシンパシー

小学校1年生の頃かな
友人の友人くらいの薄い関係性の子の家に行く機会があり、その子は最近買ってもらったというおもちゃを見せてくれた。
おもちゃ自体がドレッサーだったか、お姫様になりきるティアラなどのセットだったか、宝石箱のようなものだったか朧気だけど
一緒に持っていたアメジストパープルのルースを見立てたアクリル宝石が私は欲しくて欲しくて、うちは貧乏だからこんなの買ってもらえないってずっと言っていた

もっとみる
【凸凹考察】それってADHDでは

【凸凹考察】それってADHDでは

昨年度の健康診断で人生初の「遺伝子検査」なるものを受けた

私がイメージする遺伝子検査って子供向けの将来適性とか性格、気質診断だったけど、大人の場合疾病予防とかダイエット適性とかもうちょっと生活改善に寄っている模様。
検査から2か月くらい待って、いよいよ受けたことを忘れたころに結果が届いた。

前提情報として、我が実家は父方も母方もどちらかというと心筋梗塞や脳疾患の家族歴が多くてガン罹患者は少ない

もっとみる
【凸凹近況】一個しか集中できない

【凸凹近況】一個しか集中できない

朝「今日こそnote書くぞ!」
夜「1秒でも早く寝たい」
みたいな日々でした。MPが余暇タイムまで持たない…今日は子供が先週から謎の微熱と発疹(毎年1~2回起きる、感染性のない発赤)で休ませていたので仕事も早めに切り上げ、寝る前にノートPCをリビングに置いて寝室に上がった。
熱が上がったり下がったりで、寝入ったと思ったらびっちゃびちゃに汗かいて夜驚しながら起きてくる日々だったので今日は久しぶりにす

もっとみる
【凸凹子育て】願いと呪い

【凸凹子育て】願いと呪い

ロキソニンプレミアムが効かない頭痛、何事かと思ったらなんと副鼻腔炎でした。直前まで歯が痛いと思ってたんですが、ググった時「この時期上の歯が痛いっていう人7割くらい副鼻腔炎です」って言われてるのを見つけて、土壇場で歯医者じゃなくて耳鼻科に行きました。
頭と歯に響くくらい顔の一部(鼻の横)がハチャメチャ痛いし、今朝は鼻かむたびに悪臭で地獄だった。薬で治ってくれ…

先日のアカデミー卒業打ち上げと、年末

もっとみる
【凸凹事業検討】現場を見るよ

【凸凹事業検討】現場を見るよ

1月くらいからiOSの「ジャーナル」で一言二言日記をを書いています。
飽きっぽさと報酬系バグに定評があるので大体続かないんですが、今んとこ数日開いても気にしない精神で書き続けられています。
で、振り返るとわかるんですが私って結構頻繁に体調悪いね!
今日はロキソニンプレミアムも効かない頭痛で起き上がれませんでした…仕事が終わらない…

アカデミー期間を終えてペースは落としたものの
ヒアリングの中でお

もっとみる
【凸凹考察】普通という名の幸福

【凸凹考察】普通という名の幸福

ある人との会話で「普通」や「障害」の捉え方について思うところがあったのでこのタイトル。
カバー画像を探すために「普通」で検索したら結構な数のカレー写真が出てくるところ、日本っぽみあっていいですね

ところで本題ですが、アカデミーでの活動を通じて自信がついた(またの名を調子に乗った)ので、割合身近な人にもグレー診断のことを公表しました。といっても、会社で働くにあたってなんとなく子供の事情は伝える機会

もっとみる
【凸凹啓発活動】ビル、光らせますか?

【凸凹啓発活動】ビル、光らせますか?

幼児と暮らす日々あるあるなんですが、現在我が家では絶賛謎の風邪ピンポンリレー中。
先週はパートナーがピークを迎えてたんですが、昨日くらいから私も突然喉をやられ、鼻が詰まり、今朝は急遽パートナーに保育園の送迎を頼みました。
今潰れた虫みたいな声しか出ません…

SNSで「合理的配慮」の「配慮」は明らか誤訳だろって話が盛り上がっておりますが
かくいう私も昨年度社内のダイバーシティ推進活動で合理的配慮の

もっとみる
【凸凹日記】無敵モード終了

【凸凹日記】無敵モード終了

薄々どこかで「いつまで続くんだろうこの上がり調子…」と思ってたのが、今日まででした。

整体でも言われたしお産の時も言われたが
相対的に女性は痛みに強い傾向とはいえ貴方は我慢しすぎ、らしい。
我慢してるというより、体感がズレてるのが正解だと思う。セルフモニタリング能力も凹の一つ。
なので、チリツモした疲れやストレスがある日突然爆発するなんて子供の頃から日常茶飯事だったし、我慢しすぎて点滴とか我慢し

もっとみる
【凸凹事業検討】終わってないよ

【凸凹事業検討】終わってないよ

先日、起業ゼミの卒業プレゼン兼卒業式が終わりました。
アカデミー事業は4期目なので、私は晴れて4期卒業生という肩書を手に入れたことになります。

優劣をつけるものではないものの、より多くの人にプレゼンする機会があるということをモチベーションに卒業プレゼンに力を入れてみましたが、終わってみるとそこに行き着くまでの「もっとこうすれば」が山程あったり
プレゼンの壁打ちで新たに気づくこともあったりしてその

もっとみる
【凸凹日記】障害特性の先に

【凸凹日記】障害特性の先に

有限な時間を頭痛で食い潰している今日この頃
そもそも、子供の連絡帳に書くネタがまっっっっじで何も出てこない時点で今夜は生産的な活動が無理だと判断した。
なので、明日の自分に「これプレゼンに書けるか?」と問いかけて寝ることにする

社会人になった頃の私

客観的に見て「幼かった」の一言に尽きる。
同年代の中ではしっかりしてると思われる方だけど、同期の中で一番年下なのを差し引いても「年齢相応じゃ無い何

もっとみる
【凸凹事業検討】「○○の」

【凸凹事業検討】「○○の」

起業ゼミの有志企画として、不定期で事業検討会をやっています。
私はご飯作ったり子供の相手したり車運転してたりですごいドタバタしながら参加してたんですが、今日初めてちゃんとダイニングテーブルに落ち着いて参加しました。まぁ子供うろちょろするし話しかけてくるし見た目のドタバタ度あんま変わらなかったけど……

先日起業ゼミの講義が全て終わったんですが、散々パッション的なマインドセットや結果事例をゴリゴリに

もっとみる
【凸凹育児】人生だからアーティスティック

【凸凹育児】人生だからアーティスティック

生きる営みにアートはあるのか
アートとは生命活動そのものなのか

弊社の幹部向け研修で課題図書になったと噂のかの本にて

「サイエンスの致命的な欠点は正解が自明であること」
「誰しもが同じ結論に辿り着けること」
と書かれていてなかなかズガーンと刺さった。
確かに一生懸命データ分析するけど、精緻であればあるほど答えは一つなんだわ。

そんな学びを胸に、アートの生誕を司る藝大の方からの講義を受けた。

もっとみる