マガジンのカバー画像

日々雑談

196
運営しているクリエイター

#時事

なぜプーチンはウクライナへの戦争を辞めることができないのか

今年最も話題になったことといえば、やはりプーチンとウクライナの戦争だろう。

現在物量で勝っていたはずのロシアがウクライナに負け始めてきたのか、これは多くの人間が語っていることなので今更語る必要もないだろう。

では、なぜプーチンはウクライナへの戦争を辞めることはできないのだろうか。

僕はこれについては恐らく国際政治の世界よりもいわゆる反社の理屈=ヤクザの理屈で考えた方が筋が通るのではないかと思

もっとみる
プーチンはケンカの引き際を見誤った

プーチンはケンカの引き際を見誤った

まあウクライナ情勢がひどいことになっている。

これは泥沼化待ったなしだ、恐らくあと5年はダラダラと続けるだろう。

プーチンもこの様子では引くに引けなくなっている。

一言で言えばつまらないにらみ合いを延々と続けて、振り上げた拳を振り下ろせないようになっているのだ。

相手をなめ過ぎていた、自分が若く勢いがあったころの時代を忘れられないでいるのだ。

わかりやすく言おう。

プーチンは負けたのだ

もっとみる
映画秘宝、さようなら

映画秘宝、さようなら

なんとまたあの映画秘宝が活動停止になるというニュースをみました。

まあ二度目である。

しかしながら二度あることは三度あるとはいえないのが今回の映画秘宝の現状であったりする。

まず、映画雑誌などもう買わなくてもいい時代になってきている。

そもそも雑誌自体が「売れない」のだ。

そんな中映画雑誌なんて誰も買う気はおきないだろう。

今回の騒動があればもう猶更である。

ただ映画秘宝の問題は今回

もっとみる
フジロックさん、これはちょっとダサすぎませんか…。

フジロックさん、これはちょっとダサすぎませんか…。

各方面で炎上していたフジロック…。

まあ今更何ですが、数日前までみんな叩いてるので便乗して俺も叩こうかみたいな感じとちょっとミュージシャン関係で知り合いがいるのであんま叩きたくはないよな(誰かとは言わない)という気持ちがまぜこぜになっていて具体的に書かないでいるうちに賞味期限が切れてしまったもんですが…。

偶然こんなニュースを観ちゃったんですよ…。

いやーこれはちょっとね…。ダサすぎませんか

もっとみる
#息子とデート という広告・表現についておねショタファンの僕が思うことについて

#息子とデート という広告・表現についておねショタファンの僕が思うことについて

そろそろお盆にさしかかった中、皆さんいかがおすごしかな?

弊社は、12日以降はお盆休みになったらしくダラダラのんびりと過ごしていたのですが、こんな記事が見えてきました。

どうやらツイッターでもトレンドになってたらしい。

なんでこんな記事が上がるのかなというと、今年の5月に星野リゾートというホテルがこんな広告をしたのが大炎上してしまったことがきっかけだそうだ。

上記サイトからプラン内容につい

もっとみる

緊急事態宣言下の映画館の休業要請問題について…。

現在、緊急事態宣言延長における自粛などの問題で大阪・東京などで映画館が休業している。

これは自分の住んでいる街でも同じ問題がおきている。

なぜなら大阪はコロナ下で死者・感染者ともに全国ワーストで1日だけの死者率ではインドすら超えているのではないかとすらささやかれていたほどである。

ちなみに、インド超えについてはデマであったらしい。

しかし、1部ミニシアターでは休業補償金がろくに払われず閉店

もっとみる
なぜトランプが負けたのか?そろそろ語りましょう。

なぜトランプが負けたのか?そろそろ語りましょう。

2021年になりました、昔はSF映画の世界でしか2020年なんてフレーズ聞かなかったたわけですがとうとうなってしまいました。

そして、とうとうバイデンが大統領になりました。

前にも書きましたよね?

バイデンが正式に大統領になればトランプがなぜ負けたのか記事に出すと。

私は約束はできるだけ守る男です。

というわけで今回もちょっと考えてみました。

まあ、皆さんタイトル記事にもありますが・・

もっとみる
僕がなぜ大阪都構想に反対なのか。

僕がなぜ大阪都構想に反対なのか。

11月に開票が迫る大阪都構想について、以前から自分は徹底的に批判をしておりますが、今回はその都構想になぜ反対なのか説明していきたい。

①都構想可決をしたところで大阪都になるわけではないこれは大事なことだが、大阪都構想なる地方都市に過ぎない大阪府の要望をいくら国に出したところで国が認めるとは限らない。

次は国政の世界での決着になるだろう、まあ僕はこれは維新が思っているほどうまくいくとは思えない。

もっとみる
淡路島がパソナの植民地になると聞いたので、子供のころのとある思い出を披露したいと思います。

淡路島がパソナの植民地になると聞いたので、子供のころのとある思い出を披露したいと思います。

あの悪名高い人材派遣会社パソナが淡路島に本社機能を移転するというニュースが入ってきました。

おまけにこんな施設も立てるそうですよ。

淡路島ねえ、ボクは淡路島にろくな思い出がない。

というのも、子供のころに一度だけ淡路島にいったことがある。

それも楽しい旅行などではない。

当時通っていた学習塾の夏休み特別キャンプみたいな形で言ったのだと思う。

実は内容はよく覚えていない、というのもクッソ

もっとみる
悪ガキは漫画だろうがアニメだろうがYoutubeだろうがイスラム国だろうが面白そうなのはマネをするので規制や配慮をしても意味ないですよというお話

悪ガキは漫画だろうがアニメだろうがYoutubeだろうがイスラム国だろうが面白そうなのはマネをするので規制や配慮をしても意味ないですよというお話

ジャンゴ・コバーンさんがこのような記事を書いておりました。

これを読んだ感想としましては・・・・

フィクションが与える悪影響なんてそんなもん影響はあるにきまっとるがな。

当方自分語りになりますが、ガキのころFMWに影響受けた近所の悪ガキが電流爆破デスマッチとかいって近所の工場から壊れた蛍光灯をかけ集めてデスマッチプロレスの真似事をしていました。

SF映画のスモールソルジャーズがテレビで流れ

もっとみる
橋下くん、百田にびびって敗走!!

橋下くん、百田にびびって敗走!!

ツイッターでレスバトルを展開していた百田大先生に対して橋下徹さんが芋を引いたことが話題になっております。

発端となったのはこの橋下のツイートである。これに激怒をしたのはベストセラー作家である百田大先生である。

これに対して橋下はダンマリである!!!!

百田おじさんも呆れておられる。

というかそもそも橋下さんが二階幹事長のような人間がもっと増えてほしいと意味不明なエールを送ったことに原因があ

もっとみる

バイカーギャングvsアンティファという怪獣映画みたいな展開

連日大事になっているアメリカの「黒人暴動」についてだが、なんとあの有名なヘルズエンジェルズとモンゴルズが共闘して鎮圧に向かうという話があった。

これが件の投稿であるが、この6月6日に投稿されたツイート以外でもヘルズエンジェルズのナワバリの範囲内で彼らが街を防衛している様子が撮影されている。

さらにはヘルズエンジェルズの構成員とみられるラスベガス在住の男性が連続してツイートを投稿していた。

もっとみる
大阪都構想で大阪は衰退するだろう。

大阪都構想で大阪は衰退するだろう。

あーあ・・・・大阪の自民府議団が大阪都構想に賛成しちゃったよ・・・。

バカなことに維新の会にひれ伏してしまったようだ。

大阪に住んでる皆様ならわかっているが、大阪がギリギリ保っていた繁栄は大阪府大阪市という政令指定都市だからこそ受けていたもであるのだが、これを何とドブ川に捨ててしまうという悪手の中の悪手であるのだ。

ただでさえ没落の道を歩んでいた大阪はもうこれでどうしようもないほどのダメージ

もっとみる
黒人のためのデモがかえって、黒人の首を絞めている

黒人のためのデモがかえって、黒人の首を絞めている

ただでさえコロナと不況で先が見えないことになっているアメリカであるが、とうとう暴動が起きてしまった。

事の発端はミネアポリスで起きた白人警官が黒人の青年を殺害した事件であった。

当初はミネアポリスだけの話であったが、コロナ自粛生活で完全にストレスがたまっていたアメリカの中でこの騒動は一気に広がってしまい…今ではあちこちに飛び火をしている状況である。

そんな中、オークランドで公共施設を守ってい

もっとみる