見出し画像

【全員癖強】イラストで知るクリエイターマネジメントあるある【協調性0】

デザイナー、ディレクター、イラストレーター、エンジニアなどなど…。
全員、癖が強いだろうにまとめ上げる管理職の人ってすごいと思います。混沌の中でもがいている。ありがとう。

こんにちは。東京のWEB制作会社・fūunのハッカです。自分は、主にコンセプトメイクや、コピー作りをする、『混沌側の人間』なので、今回は自戒も兼ね、日常で見つけたあるあるを記録していこうと思います。

クリエイター職の人間の特性や考えを知りたい方におすすめの記事です。

誕生日の他に、星座だけは知っているパターンもある。

これはあるあるですね。お互いいくつなのかいまいちわからない。
私はリモートで働いている&地理に弱いこともあり、いまいち他のメンバーがどこに住んでいるのかもフワッとしています。多分、新幹線で2~3時間くらいの所にいると思う。

上司の派手髪ラインまでは遊んでOK!(多分)

クリエイターっぽくないクリエイターに仕事を頼みたいという人はきっと少ない、という解釈で、どんどん髪は派手にしても良い事にしていきましょう。

飲み会の予約時点で、一次会で帰りたい話を率直にする人がいる。
ファーストペンギン。

全員こだわりも強いし、好き嫌いも激しいので、店選びは難航する。その割に、即帰りたがったりもする。混沌です。

ESFP(エンターテイナー)は希少種

クリエイターのタイプは色々ですが、大概皆んな人前に出たがらない。プレゼンや営業が得意なタイプはSSRとして重宝されます。

『I』から始まるせいで起こりがちな問題

人前に出るのが苦手なので、noteでWEBサイト制作の営業をしてみる

私たちfūunは、始まったばかりのWEB制作会社。全員、MBTI診断が『I』から始まるだけあって、グイグイ営業するのが苦手。

でも、ここまで読んで下さった、おそらく感性のマッチするあなたとは仕事がしたい。あなたのような人と仕事がしたい。

ということで、WEB制作/ホワイトペーパー制作をお見積りからなんと半額のキャンペーンを行なっています。

安かろう悪かろうで心配している方もご安心ください。
CEOのわしおはエンジニア歴10年、ディレクターのみねこも業界8年のスペシャリストです。
WEBサイトや営業資料をどうしようかな〜〜〜と悩んでいるあなた、絶対にお得です。彼女たちはメンバーとして関わってきた私から見ても、サービス精神旺盛で誠実な人間です。

感性の合うあなたとなら、普通に繋がるよりもきっともっといいつながりに出来ると思うので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

■問い合わせ先
fūunの公式XのDMか、以下のメールよりお願いいたします。
※キャンペーン受付終了は、6月末を予定しております。(応募者数により、早期終了の可能性がございます。)

【公式XのDMでのお問い合わせは
こちら
 
@fuun__inc__

【メールでのお問い合わせはこちら】
 
press@fu-un.com
 株式会社fūun
 担当:野口


お問い合わせや記事への反応、SNSのフォローが増えると、私が延々とこういったふざけた記事を書き続けられるので、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

業界あるある

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?