マガジンのカバー画像

疎通と対話 ―社会と組織の中で人々を「乳化」させるもの―

980
コミュニケーション(疎通)とは相互に意思を伝達する技術であり、ダイアログ(対話)とは相互の合意目標を発見する工程である。いかに言葉巧みで表現豊かでも、伝達や合意を成し得なければ児… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

コミュ力の前に、コミュニケーションってなんやねん

コミュ力の前に、コミュニケーションってなんやねん

企業が採用で最重視するコミュ能力 若者の理解とはズレ

こういう記事で見られるように、採用で重要視されるわりになんかよくわからんコミュ力。コミュ力で検索すると「論理的思考力が〜」とか「共感力が〜」とか出てきますね。

ただそもそも「コミュニケーション能力」の前に「コミュニケーション」自体に分類があるような気がしていて、それぞれを理解しとくと「どういう能力がどういうシーンで必要か」がわかりやすいんち

もっとみる
「会社の編集」という仕事の探求 #インハウスエディターの役割

「会社の編集」という仕事の探求 #インハウスエディターの役割

5月中旬、PR Table Community主催で、インハウスエディターを探求するトークイベントが開催された。
登壇者は「サイボウズ式」の藤村さん、「北欧、暮らしの道具店」の津田さん。モデレーターはPR Tableの大島さん。3名とも、既にインハウスエディターとして活躍されている方々である。
https://peatix.com/event/380129/view

インハウスエディターという職

もっとみる
「社会適応能力」って、なんだろう。

「社会適応能力」って、なんだろう。

「私には“社会適応能力”がないから、
会社で働けない」

よく、友達や知人と「働き方」や「生き方」の話をするのだけど、その中でこういうことを言う人が、時たまいる。

そんな彼女たちの話をよくよく聞いてみると、

「満員電車に乗りたくない」

「毎朝早起きして
規定の時間に出勤するのが嫌」

「残業してまで
(あるいは身体を壊してまで)
仕事をしたくない」

「上司やクライアントから
理不尽なことを

もっとみる
採用面接をアップデートする

採用面接をアップデートする

ユーザー体験を設計する前にUXデザイナーは様々な形で情報収集を行います。
その中でも「ユーザーインタビュー」では短時間で最大限の効果を出すためあらかじめ質問を用意し、聞き方を工夫したりと様々なテクニックを用いて相手の心理に迫ります。

そこで採用面接を一種のユーザーインタビューと捉えてみました。自分を良く見せようとする対象者の誇張を見抜き、本質を理解するヒントを得るためにできることを考えます。

もっとみる