【鹿児島 福留文治】社員トラブル研究家ふくちゃんの「社員トラブル ここだけ話 ^^;」

【著書】採用がうまくいく会社がやっていること/職場の問題・トラブル77の解決法【専門誌…

【鹿児島 福留文治】社員トラブル研究家ふくちゃんの「社員トラブル ここだけ話 ^^;」

【著書】採用がうまくいく会社がやっていること/職場の問題・トラブル77の解決法【専門誌寄稿】月刊人事マネジメント(様)「採用弱者の戦い方」/「デキる総務人事がやっていること」/企業実務(様)R6.6月号 採用選考における企業と応募者の生成AI活用事情 Noteは基本 火と金 更新

記事一覧

【社員トラブル解決は、解決担当者の「普段」が大事】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける) 【社員トラブル解決は、解決担当者の「普段」が大事】 小さな会社の社員トラブルは、社長或いは人事担当者が「普段」…

【会社規模別の社員トラブルの原因】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける) 【会社規模別の社員トラブル】 会社規模によって、社員トラブルの原因が異なります。 規模別の「あるある」な原因を考…

【社員トラブル予防のための避難訓練】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける) 【社員トラブル予防のための避難訓練】 社員トラブルを予防するためには、日常の行動や習慣が重要です。 それを日頃…

【社員トラブルが起こる会社は「悪い会社」ではない】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける) 【社員トラブルが起こる会社は「悪い会社」ではない】 社員トラブルは無い方が良いのですが、社員トラブルが起こった…

【「昔はこれが普通」がトラブルの元】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける) 【「昔はこれが普通」がトラブルの元】 昨今の職場では、以前、社員トラブルの内容が大きく変わってきています。 そ…

【人事にあるデータをフル活用する】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける) 社員トラブル研究家の解決テクニック 【人事にあるデータをフル活用する】 この間、お前「社員トラブルに占いを使えと…

【「占い」も使い方次第で社員トラブル解決に有効】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける) 社員トラブル研究家の解決テクニック 【「占い」も使い方次第で社員トラブル解決に有効】 「占い」が社員トラブルに役…

【「録音は取りませんからね」と言って録音放棄】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける) 社員トラブル研究家の解決テクニック 【「録音は取りませんからね」と言って録音を放棄する】 社員トラブルが発生した…

【身元保証人(親族)の力を借りる】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作) 社員トラブル研究家の解決テクニック 【身元保証人(親族)の力を借りる】 社員トラブルの解決において、身元保証人…

【医療従事者(医師・看護師等)の意見をもらっておく】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作) 社員トラブル(予防&解決)研究家のトラブル解決テクニック 【医療従事者(医師・看護師)の意見をもらっておく】 …

【「〇〇という考えもある」を伝える】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作) 社員トラブル専門社労士の問題解決テクニック 【「個人的には理解できるけど、〇〇という考えもある」を伝える】 社…

【同じ話の繰り返しに活路あり】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作) 社員トラブル専門社労士の問題解決テクニック 【同じ話の繰り返しに活路あり】 社員トラブルが発生した際、「これ…

【お金をいくら準備できるか聞く】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作) 社員トラブル専門社労士の問題解決テクニック 【お金をいくら準備できるかを聞く。把握する】 本当に世知辛い話で…

【最初で最悪の事態を想定しておく】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作) 【最初で最悪の状態を想定しておく】 僕が労働問題を取り扱う際に最初に行うことは、 「最悪の事態」を想定するこ…

【適応障害と思われる方の対応は?】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作) 【適応障害と思われる場合の対応は?】 「適応障害」あるいは「適応障害と思われる」案件も、メンタルヘルス関係で…

【情緒不安定社員への対応は?】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作) 【情緒不安定社員への対応は?】 職場における情緒不安定な社員への対応は、かなり気を遣いますよね。 正直なとこ…

【社員トラブル解決は、解決担当者の「普段」が大事】

【社員トラブル解決は、解決担当者の「普段」が大事】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける)

【社員トラブル解決は、解決担当者の「普段」が大事】

小さな会社の社員トラブルは、社長或いは人事担当者が「普段」どのようにしているかが大事です。

具体的に言えば「信頼できる人物」の行動をしているかどうかどうかです。

社員トラブルを解決に、例えば人事が乗り出したとしましょう。

ではその人事の方が、社員からの人望が厚い方なのか、そうではな

もっとみる
【会社規模別の社員トラブルの原因】

【会社規模別の社員トラブルの原因】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける)

【会社規模別の社員トラブル】
会社規模によって、社員トラブルの原因が異なります。
規模別の「あるある」な原因を考えてみましょう。

【社員10人ほどの会社】
どうしても身内感が強く出がち。

家族的と言えば聞こえはいいが、規則等はなく、社長の感覚で物事がきまることが多い。
(具体的にはこんなこと)
(1)社長の独断による意思決定が強い
(2

もっとみる
【社員トラブル予防のための避難訓練】

【社員トラブル予防のための避難訓練】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける)

【社員トラブル予防のための避難訓練】

社員トラブルを予防するためには、日常の行動や習慣が重要です。

それを日頃から行っておくことで、いざという時の慌てずに、そして自分でも予期しないようなまずい対応をしなくて済みます。

それはまるで「社員トラブルの避難訓練」と言えるでしょう。

これらを定期的かつ意識的に行うことで、問題が発生する前に対策

もっとみる
【社員トラブルが起こる会社は「悪い会社」ではない】

【社員トラブルが起こる会社は「悪い会社」ではない】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける)

【社員トラブルが起こる会社は「悪い会社」ではない】
社員トラブルは無い方が良いのですが、社員トラブルが起こったからと言って「悪い会社」というわけではないのです。

(良し悪しは別として)これだけ権利意識が強くなれば、社員トラブルも一定程度仕方がない部分もあります。

そもそも、社員トラブルの原因が、会社が「悪いのか」「本人が悪いのか」そんな

もっとみる
【「昔はこれが普通」がトラブルの元】

【「昔はこれが普通」がトラブルの元】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける)

【「昔はこれが普通」がトラブルの元】
昨今の職場では、以前、社員トラブルの内容が大きく変わってきています。

その要因の一つが、かつて「これが普通」とされていた事柄が、現代ではトラブルの原因となっていることです。

たとえば、上下関係のごくごく普通の指導がハラスメントと言われたり(実際にハラスメントに当たるかは別)、終身雇用が当然とされていた

もっとみる
【人事にあるデータをフル活用する】

【人事にあるデータをフル活用する】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける)

社員トラブル研究家の解決テクニック
【人事にあるデータをフル活用する】

この間、お前「社員トラブルに占いを使えと言ったやんけ」と言われそうですが、はい、そうです。僕は、社員トラブル解決にデータも使います。
予防や解決の可能性に使えるものは、何でも使います 笑

社労士歴20年だからといって、「俺の経験で解決してやるー」なんて、アホなことは言い

もっとみる
【「占い」も使い方次第で社員トラブル解決に有効】

【「占い」も使い方次第で社員トラブル解決に有効】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける)

社員トラブル研究家の解決テクニック
【「占い」も使い方次第で社員トラブル解決に有効】

「占い」が社員トラブルに役立つなどと言うと、「何をこの社労士は言っているんだ」と少し不可思議な感じも持つ方といるかと思います。

でも全くふざけておらず真面目な話です。

結局のところ、占いも使い方次第で社員トラブルの解決に役立ちます。

僕の場合ですが、社

もっとみる
【「録音は取りませんからね」と言って録音放棄】

【「録音は取りませんからね」と言って録音放棄】

それではいつも通りの一句 ^^;(懲りずに続ける)

社員トラブル研究家の解決テクニック
【「録音は取りませんからね」と言って録音を放棄する】

社員トラブルが発生した場合、通常、会社が聞き取りのため当事者と話し合いの機会を設けます。

そこでICレコーダーやスマホで録音をするケースがあります。

その際、状況にもよりますが、僕の場合はあえて録音を取らないという判断をすることが多いです。

IC

もっとみる
【身元保証人(親族)の力を借りる】

【身元保証人(親族)の力を借りる】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作)

社員トラブル研究家の解決テクニック
【身元保証人(親族)の力を借りる】

社員トラブルの解決において、身元保証人(通常は親族)との関係を良好に保つこと(できれば事前に)はとても重要です。

特に若い世代だったり、メンタル疾患の場合は、解決にとても有効です。
それでは、時系列で5つのポイントを見てみましょう。

(1)事前に信頼関係をつくってお

もっとみる
【医療従事者(医師・看護師等)の意見をもらっておく】

【医療従事者(医師・看護師等)の意見をもらっておく】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作)

社員トラブル(予防&解決)研究家のトラブル解決テクニック

【医療従事者(医師・看護師)の意見をもらっておく】
特にメンタルヘルス疾患から休職に至るようなケースの場合(ここでは善し悪しは控えますが)職場復帰にこだわる方がほとんどです。

もちろん退職を強要したり、不当な扱いをすることはよくないのですが、客観的にみて「職場復帰」が望ましいとは、

もっとみる
【「〇〇という考えもある」を伝える】

【「〇〇という考えもある」を伝える】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作)

社員トラブル専門社労士の問題解決テクニック
【「個人的には理解できるけど、〇〇という考えもある」を伝える】
社員トラブルがあったときに、その当事者に一通りしっかり話を聞いたあとに、一旦「話がとまる」瞬間があります。

社員トラブルがあった場合、「ずっと」話を聞いていると「とりあえず言い切った」状態になるのです。
その瞬間を見逃さないようにし

もっとみる
【同じ話の繰り返しに活路あり】

【同じ話の繰り返しに活路あり】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作)

社員トラブル専門社労士の問題解決テクニック
【同じ話の繰り返しに活路あり】

社員トラブルが発生した際、「これは時間がかかりそう」「双方の意見(主張)が乖離している」と判断した場合、相談者の方に次のように伝えます。

「話し合いの機会を持ちます。大体同じことを何度も繰り返し言うことがあります。それでよいので、何度も同じ話をするようにしましょ

もっとみる
【お金をいくら準備できるか聞く】

【お金をいくら準備できるか聞く】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作)

社員トラブル専門社労士の問題解決テクニック
【お金をいくら準備できるかを聞く。把握する】

本当に世知辛い話で恐縮なんですが、社員トラブルが発生し、その揉め具合が「中から大」に達する場合、最終的には金銭解決に落ち着くことが多いのです。

結局、賛否はあるとは思いますが、何らかの損害を埋めるための手段として、完全に代わりにはならないまでも、「

もっとみる
【最初で最悪の事態を想定しておく】

【最初で最悪の事態を想定しておく】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作)

【最初で最悪の状態を想定しておく】

僕が労働問題を取り扱う際に最初に行うことは、
「最悪の事態」を想定することです。

基本的に会社の顧問として社長の相談を受ける訳ですが、まずは社長に現状と問題点について詳しくお話を伺います。そのうえで、最悪のシナリオ、事態を想定します。

例えば、退職後に未払い残業代の請求が来る場合です。

未払いがあ

もっとみる
【適応障害と思われる方の対応は?】

【適応障害と思われる方の対応は?】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作)

【適応障害と思われる場合の対応は?】

「適応障害」あるいは「適応障害と思われる」案件も、メンタルヘルス関係で非常に多い相談です。

できる限り医療の専門家(いらっしゃる場合は、産業医)と連携して対応していきます。

普段から、社員のメンタル関係についても、親身に相談にのっていただけるお医者様がいらっしゃると、会社の運営上本当に助かります。

もっとみる
【情緒不安定社員への対応は?】

【情緒不安定社員への対応は?】

それではいつも通りの一句 ^^;(相変わらずの駄作)

【情緒不安定社員への対応は?】

職場における情緒不安定な社員への対応は、かなり気を遣いますよね。

正直なところ「いい大人だから自分でなんとかしなさいっ!」という対応する会社側の気持ちも分かります。
(非常にこのご相談も多いですし、お悩み同情します)

ただ、適切な対応を怠ると、本人だけでなく、周囲の職員にも悪影響を及ぼします。

結果的

もっとみる