マガジンのカバー画像

作品集・樹木転生

20
都合により、切られる木。それらを用いて木工品に仕立てることで、その木は倒されても尚、新しい役目を担い、時としてその先の何十年にも渡り、人の暮らしにあたたかなぬくもりをもたらしてく… もっと読む
運営しているクリエイター

#アウトドア

15分間で一気飲み? 永遠に、紺屋の白袴?

15分間で一気飲み? 永遠に、紺屋の白袴?

ブドウの木との格闘が続きます。大変です。

できたてほやほやの杢目の美しいブドウの木のコップ。売り物に

なりません。私の不徳の致すところ、修行不足。完成間近に

木を削り過ぎて、穴を開けてしまい・・・😞

先の写真と同じコップを違う面から、写真に撮ったもの。

しましまの模様が出ました。狙ったのではなく、ブドウの木の成せる技。

こんなにいいものができたのに、売り物にはなりません😂

こちら

もっとみる
モグラになりたい、ものがたり

モグラになりたい、ものがたり

出店に行けなかった1年がまもなく終わろうとしています。

こんなに長く出店に行かなかったことはなかったので、もう行けないかも

しれないなと考えたりしていたら思い出しました。

名付けて、"モグラになりたい、ものがたり" 

出店中に質問を受けました。

"これは、何の木でしょう?"

ああ、これですね、一応、品物を確認します。

幾つもの木がありますから間違えない為と、お買い求めをして下さった

もっとみる
手彫りの木のマグカップ

手彫りの木のマグカップ

いつでもあり、いつでも何処でも出会える木、それが栗と、

長らくそう思っていて、栗の木のマグカップも手元に幾つもあると

そう思いきや、無い! 無いのです!

そうです、ここしばらく昨年中から、あまりにも本当にあまりにも忙しく、

素材の木を確保しに出かけてゆく機会が得られず、そうこうしている中に、

季節外れの雪が降り現地へ行ったものの、30cmを超える積雪により、

素材の確保、断念!  それ

もっとみる
味噌汁

味噌汁

今日も今日とて、ぶどうの木の木取り作業をしています。

昼食には時間を掛けたくない。作業時間が惜しい。

食べたら、とっとと作業。

味噌汁 in マグカップなのであります。

目標

目標

昨日のつづきです。

こんな風になりました。

これまで長らく、使い道がみつからず、捨ててしまっていた部位。

役目ができました。

皆様のご厚意にてお譲り頂く木。重労働の果てに、手元に来る

貴重な素材。いやいや、かつてはおいしい実を生らせて、

楽しませてくれていた、葡萄の木。

何とか、全てを使い切りたいのです。未だ続く、目標であります。

ご挨拶にかえて

ご挨拶にかえて

縁あった場所で年を重ねるその日々の中で "この地の可能性"というものに思いを馳せるようになり、その思いを発信し、いつか形にできたならと、この活動を始めました。

行政の力を頼らず、里地里山が元々持っているその魅力を生かし、知らず知らずの内に"人が集まる場所"へゆるりと変貌を遂げてゆくこと、いつかそういう風になったならと、淡い希望を抱きつつ始めたことが、ここへ来て少しずつ、ささやかな形につながる気配

もっとみる