Ayaka*

ピアノを専攻する大学院生です。 空、星、青、緑が好きです。 音楽に限らず、日常で思った…

Ayaka*

ピアノを専攻する大学院生です。 空、星、青、緑が好きです。 音楽に限らず、日常で思ったこと、経験、自由に書きます。 書くことで自分を知りたい。「楽しい」を大切に。

記事一覧

固定された記事

はじめの一歩

はじめまして。Ayaka*と申します。 本名は、原彩夏です。 5月2日生まれの私につけられた、「イロドリ」に「ナツ」の名前。これからの季節が楽しみになるような、素敵な名前…

Ayaka*
1年前
35

人から受け取る言葉って強い

自分の言葉で放ったポジティプ発言が 実際、行動に移せずに終わってしまうことがよくある。 誰かから突きつけられた言葉の方が 自分を、心を、動かしてしまうような 強い…

Ayaka*
1年前
13

手書き「ノート」を始めたら

日常の中で頭の中を駆け巡るもの。 悩みごと、不安、もどかしさ。 ひらめき、希望、感動。 良いことも悪いことも、白紙のノートに書いてみたら、意外と前向きだった。 マ…

Ayaka*
1年前
8

体を、心を、広い世界へ向けていきたい【日記】

私は焦っていた。 明日、地元の楽器店でピアノを少し演奏するというのに、前日になってもなかなか上達しないからである。 2週間前に出演を決め、1週間半前くらいに、以前弾…

Ayaka*
1年前
9

心惹かれるもの ~『KAGAYA 星空の世界展』にて~

自分の好きなことってなんだろう?? 興味のあることがわからなくなって やりたいことがわからなくなって 何度も立ち止まった、この夏。 誰かにこの悩みを相談したり 心…

Ayaka*
1年前
12

書き続けていきたい

好きなのか 感動なのか 興奮なのか 言葉にならない感情を 言葉にすることは適切なのか わからない でも 言葉を探すことで 気づくこともある そう思うから 書き続…

Ayaka*
1年前
4

季節の変化と共に変わる心境 ~夏の風物詩を見て~

徐々に気温が下がってきた今日この頃。 気がつけば、虫の音が変わっている。声が高い。 洋服店はガラッと秋色に変わっている。 秋の訪れを感じる。 それでもまだ、夏の風…

Ayaka*
1年前
6

初つぶやきです!
面白い内容ではないかもしれない、だけど
最初の投稿を終えてから、書きたいネタが尽きない、、!!
早く言葉に、文章にしていきたいな!!

Ayaka*
1年前
28
はじめの一歩

はじめの一歩

はじめまして。Ayaka*と申します。
本名は、原彩夏です。
5月2日生まれの私につけられた、「イロドリ」に「ナツ」の名前。これからの季節が楽しみになるような、素敵な名前だと思っています。

現在音楽大学の大学院でピアノを専攻しています。

noteを始めた理由は、大学院の尊敬する先輩の記事を読みたかったからです。
自分が書くなんて、考えもしませんでした。
私は人に言葉で伝えることに苦手意識を持っ

もっとみる
人から受け取る言葉って強い

人から受け取る言葉って強い

自分の言葉で放ったポジティプ発言が
実際、行動に移せずに終わってしまうことがよくある。

誰かから突きつけられた言葉の方が
自分を、心を、動かしてしまうような
強いエネルギーを持っている気がする。

特に音大生活において、先生方、同期、先輩後輩から受け取った言葉は心強かった。

ほんの、ちょっとした一言でもそう。

───────────────────────これは今日のこと。

論文や来月2つ

もっとみる
手書き「ノート」を始めたら

手書き「ノート」を始めたら

日常の中で頭の中を駆け巡るもの。
悩みごと、不安、もどかしさ。
ひらめき、希望、感動。

良いことも悪いことも、白紙のノートに書いてみたら、意外と前向きだった。

マイナスなことをノートに吐き出そうとすると、なかなか筆が進まない。

突然、「これだ!」という強い衝動に駆られたときは
めちゃくちゃ進む。

そこには困難を受け止め、それでも突き進む
強い意志が書かれていることも。

見返した自分が今驚

もっとみる
体を、心を、広い世界へ向けていきたい【日記】

体を、心を、広い世界へ向けていきたい【日記】

私は焦っていた。
明日、地元の楽器店でピアノを少し演奏するというのに、前日になってもなかなか上達しないからである。
2週間前に出演を決め、1週間半前くらいに、以前弾いていた曲をさらい始めた。

なかなか感覚がつかめない曲があった。
スクリャービンの前奏曲(Op.11-11)。

声部が多くて、左手の和音の音域が広く、あちこちへ分散する曲。

私は右手に局所性ジストニアという病気を持っている。意思に

もっとみる
心惹かれるもの ~『KAGAYA 星空の世界展』にて~

心惹かれるもの ~『KAGAYA 星空の世界展』にて~

自分の好きなことってなんだろう??

興味のあることがわからなくなって
やりたいことがわからなくなって
何度も立ち止まった、この夏。

誰かにこの悩みを相談したり
心の中を白紙のノートに書き出してみることで、
自分が何に惹かれるか
少しだけ、気づけるようになりました。

先月のことですが、
心惹かれたものを、忘れたくない感覚を、
今後の自分のために書きます。

8月末まで横浜のそごう美術館で開催さ

もっとみる
書き続けていきたい

書き続けていきたい

好きなのか 感動なのか 興奮なのか

言葉にならない感情を

言葉にすることは適切なのか

わからない

でも

言葉を探すことで

気づくこともある

そう思うから

書き続けていきたい

Ayaka*

季節の変化と共に変わる心境 ~夏の風物詩を見て~

季節の変化と共に変わる心境 ~夏の風物詩を見て~

徐々に気温が下がってきた今日この頃。
気がつけば、虫の音が変わっている。声が高い。
洋服店はガラッと秋色に変わっている。
秋の訪れを感じる。

それでもまだ、夏の風物詩が目に映る。

季節の変わり目だからだろうか。
夏の風物詩に対する心境が変わりつつある。

例えば

アブラゼミ。
お腹の白黒模様が苦手で、あまり好きではない。
8月後半の夜見かけたとき。
電柱の前で、お腹を出して転がっていた。

もっとみる

初つぶやきです!
面白い内容ではないかもしれない、だけど
最初の投稿を終えてから、書きたいネタが尽きない、、!!
早く言葉に、文章にしていきたいな!!