見出し画像

皮膚科の先生もさまざま

こんにちは!
先日、帯状疱疹になってしまいました。

みなさんから温かい言葉を頂いてとても救われました。
ありがとうございます!!

本日再度診察に行き、もうしばらく自宅療養します。休ませてもらえる会社で助かりました。

今回は病院の先生って色々な方がいるなぁというお話しです!

よろしければご覧下さい!

✎ ︎______________

■今回の皮膚科のY先生

初めての医院でした。
今の土地に引っ越してから皮膚科にかかった事なかったので。
とりあえずググって検索。

ポイントは
家からの距離
評判、口コミ
ネット予約(順番取り)の有無

院内は新しく綺麗!
受付の方も優しい!
先生の前に看護師さんが問診してくれましたが、一つ一つ丁寧に確認してくれました!

Y先生も物腰も柔らかく丁寧。
先ほどの問診を元に確認、診察。
冊子を見ながらゆっくりと説明。

私が話した事もこちらを見ながらしっかりと聞いてくれていました!

とても安心感を感じます!

■以前の皮膚科のM先生

実家の近所の医院でした。
歩いて2分、ガチダッシュで30秒。
計ったことないですけどw
(ちなみに徒歩1分=80mです。試験に出します)

昔からあり30台以上停められる駐車場がすぐに埋まります。
ネット予約はなく、来院し受付。
順番はネットで確認出来るのが良い。

さて、順番が20番目くらいだったらどうしますか?
徒歩2分なので一度帰ってから出直そうと考えますよね。

でも帰りません!
診察がものすごく早いので!

診察に1人1分かかりませんw
下手すると呼ばれて15秒もしないで診察室から出てきます!

診察はどんな感じかというと、問診は少なめ(診てもらいたい場所を言うくらい?)

あとはM先生が診て判断。
『ここはこうなってるからこの薬塗って。』

非常にシンプル!
すごく的確で言う通りにすると早く治ります!

ムダがなく必要な事はしっかり押さえているところに信頼がもてます!

ただ診察があまりにも早いので、お会計が追いついていませんw
診察までよりもお会計までの方が待たされるという不思議な現象が起きていますw

■どちらが良いか

人それぞれ相性があるので意見は分かれるところだと思います。

私は以前の皮膚科のM先生がお気に入りですね!
この先生なら何とかしてくれるという圧倒的な信頼があります!

もちろん今のY先生も良いと思います!
好みの問題だと思いますが、無駄がなくキッチリやるところが私には合ってるのかなぁと!

あとはそんな手早くやる中でも、
『キミは○○ちゃんだっけ?こんにちは!』
と子どもの事を覚えててくれて一声かけてくれます!

口数は少なくても、その一言が相手にヒットすれば信頼を得るには充分!

相手に気を遣わせない気遣いはやっぱり大事ですね!

■おわりに


先生といってもやはり人なので、価値観・考え方は様々です。

行ってみないと分からないのが難しいところではありますが、信頼出来るお医者さんに出会える事はいざという時の安心になります!

ちょっとした事でも病院にかかっておくと、いざという時に役立つかもしれません!

みなさんも『ここなら大丈夫!』というかかりつけ医が見つかると良いですね!

ご覧いただきありがとうございました♪

この記事が参加している募集

忘れられない先生

業界あるある

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!