マガジンのカバー画像

粗忽者簡単クッキング

49
料理が下手で雑だけど、自炊せんと経済/健康面的にやっていけないから自炊…な皆さん ワシもです。 なかにはクッキング…なのか!? …なモノも載せると思われ。 まぁ気楽にやってきます
運営しているクリエイター

#自炊

味噌汁あったまるまで米食って待ってた。米うめー(о´∀`о)味噌汁の具は蓮根・長ネギ・薩摩芋・小松菜・油揚げ・生姜・乾燥シイタケ

ぶ厚いのがお好き

ぶ厚いのがお好き

昔…
ぶ厚いホットケーキ焼くの
料理下手な自分には
できるわけない
と思って
そんなに厚みある焼き方
しなかったんだけど

今の住まいIHだからかも
だけど
一番弱くして
地道〜に焼けば
できるんで

技術要らないやん
と知って
ぶ厚いのばっか
作ってる
必要なのは
焼けるまで待つ忍耐力(?)

今回は生姜と
草餅半分と
落花生と
日本酒と
薩摩芋と胡麻と
ごま油と卵

…と青汁(粉末)

くっく

もっとみる
罪作りな白いヤツ

罪作りな白いヤツ

体力なくて自炊頻度ガタ落ちしたのに…
大根が安いと買ってしまう

しかも(画像じゃわかりにくいが)
ついつい
ミゾレにしてしまうのだった…(^_^;)

あ、もっと葉付きで売ってくれても
いいんですよ!?

置いといて

今回はおつとめ品で買った冷やし中華と
合わせてみた(麺2人前)
具は乾燥椎茸・生姜・長ねぎ・春菊・納豆
しば漬け・海苔
そして勿論、大根

味は冷やし中華についてた
調味料(1人

もっとみる

干し豆腐の和え物が安くなってたので
久々に食べたくなった購入

野菜を大量に追加
あとは
玉子とベーコンも足して
炒めた

懐かし〜
うめぇ〜

杜撰なプチ贅沢ホットケーキ

杜撰なプチ贅沢ホットケーキ

生姜・林檎・パイン…を、軽くバターで
炒めます
火の通し具合はその日のフィーリングで

この日はオールスパイスとライム果汁も
振っております

ホットケーキミックス・卵・青汁(粉)
マルサンのカロリーハーフの紅茶豆乳
…あとは素煎り落花生を混ぜます

ホットケーキミックスは
200gつかっちゃいます(・∀・)
ホットケーキをちょっとだけ食べるとか
あり得ないのでな

IH一番弱火で15分くらい

もっとみる
オートミールと豆のカレー雑炊

オートミールと豆のカレー雑炊

餅も入ってます(о´∀`о)
あとは海老と青梗菜とトマトと長ねぎと
生姜と椎茸と蓮根と薩摩芋

直径22cmの鍋の
3分の2くらいの嵩

こ…これ美味い(^q^)
また、作ろうヽ(=´▽`=)ノ

美味いから仕方ない

美味いから仕方ない

この料理とクラッシュトマト
あいそーだな(^q^)

…と、トマト投下するために洗う

のだが…

このトマトが好みの味すぎて
洗ったとたん
ひょいぱくひょいぱくしてしまう

…しま…っ

…………………
…………………
…………………

ケチャップ味もうめぇ〜(о´∀`о)

めでたしめでたし

乾物&冷凍色々ぶっ込み煮

乾物&冷凍色々ぶっ込み煮

乾燥ワカメと切り干し大根と葛きりと餅と
乾燥シイタケと高野豆腐と油揚げと
葱と菜の花と蓮根と中華野菜ミックスと
薩摩芋とツクネ

味付けは
日本酒と鰹だしと生姜と味噌と酒粕

大変だった点は
冷凍庫から食材引っ張り出すだけで
てが…めちゃくちゃ悴んだことです(*ノω・*)テヘ

確か3合炊いたハズなのに!何故これだけしか残ってないのだろう(・・?(玄米・黒米・雑穀…を、5時間ほど吸水した後炊飯)

ゴーヤ・人参・モヤシ・万能ねぎ・青梗菜・生姜・玉子・半額の角煮。味付けは、日本酒・ナンプラー・黒酢・オイスターソース・山椒・ごま油・乾燥バジル

しじみと青梗菜のパスタ

しじみと青梗菜のパスタ

冷凍しじみ買ったはイイが
全然使ってねーわ

ってことで
パスタ。

途中の写真撮り忘れちゃったけど
まぁいいか

タッパーに熱湯注ぎパスタを浸す
…その間に
しじみを酒蒸状態にする
&
フライパンに油を敷き
青梗菜と万能ねぎと生姜を軽く炒める

↑しじみ酒蒸とパスタを投入

味付けは
ナンプラー
ライム果汁
グリーンチリ
粉末ダシ
パクチーペースト
乾燥バジル

では頂きます

ふぅ

食った食

もっとみる
粉末寒天

粉末寒天

部屋に籠もって仕事すると
基本的に
ダラダラダラダラ何か食べてしまう
性分なので

不健康になりすぎないよう
寒天スイーツを作るようになりました

頑張れない人間なので
頑張らない範囲の工夫で済ませて
精神への負荷も
かけないよう心掛けます

ということで

タッパーに
マンゴーピューレを用意

そこに溶かした粉寒天

…を投入し
手早く混ぜた後
冷凍庫で冷す

マンゴー寒天を固める間に
残りの寒

もっとみる
焼き入れてやんよ

焼き入れてやんよ

原稿ラストスパート時に
熱上がって死にそうでしたが
なんとかアップ

熱はまだ下がってませんが
そろそろ腹にたまるものを
入れんと
それはそれでグッタリ死相

ということで

一旦
冷えた胡瓜まるかじりで
プチ回復(!?)した
タイミングで
ホットケーキ

修羅場中は
時短&洗い物減らす為に
レンチンホットケーキ
(食感的には蒸しパンに近い
これはこれで大好物)
だったので
久々に「焼いた味がほし

もっとみる