マガジンのカバー画像

生きる。

21
働き方とか生き方について考えてみてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

退職、転職、それから。

退職、転職、それから。

こんにちは。こきゅうです。

似たような経験をしている方の記事を求めて、1年以上ぶりにnoteアプリを復元しました。

いろいろな記事に出会って励まされております。ありがとう〜、ありがとう〜。

簡単に、近況を綴ってみたいと思います。

こきゅうのこと。こんにちは。こきゅうと申します。
現在、社会人4年目の××歳です。
以下、簡単なプロフィールです。

大学、大学院で心理学を専攻。
楽しい()学生

もっとみる
1月ふりかえりと2月目標

1月ふりかえりと2月目標

こんにちは。こきゅうです。
1月のふりかえりをサクッと。

1月の目標はどうだったかな?

*早寝、早起き、朝ごはん!
→ 1/27(金)から安定してできるように!

*腹八分目、朝さんぽ!
→ 1/27(金)から安定してできるように!

*時々ゆるじょぐ!
→ 6/31 日 じょぐ (19.4%)

カショクとか体調はどうだったかな?

*カショクの日数
→ 11/31 回 (64.5%)

もっとみる

就活始めました!試験型なので、当たって砕けろ精神で挑んでいるのですが、仕事してるよりよっぽど精神状態が良くて気楽でした!支えてくれる親に感謝。健康害さない程度に頑張りたいなと思った。

【たのしいシューカツ日記。】
今日は筆記試験と面接試験にチャレンジ!筆記も面接も準備不足で撃沈!!!でも、久々のシューカツ、いい人生経験になりました。
仕事の合間を縫ってチャレンジした意味は絶対ある!!ぞ!
自分の未来のために、身体に気をつけながらやっていこう٩( ᐛ )و

2023年の目標

2023年の目標

新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
こきゅうです。

2023年の目標は…

毎日楽しく生きる!

これにします!!!

すっごいシンプルなんですけど、自分にとってはとんでもなくハードルが高い。

楽しいことしたい気持ちはいっつもあるのに、楽しむことに対する罪悪感がずっとあるんです。

もっとしんどいことしないと自分が成長しないんじゃないかなと思ったりして。

もっとみる
12月のふりかえり

12月のふりかえり

こんにちは。こきゅうです。
2022年もついに最終日。
12月はじめに設定した目標のふりかえりと、
過食のふりかえりをやっていこうと思います。

かな〜りグダグダな12月で、目標はほぼ全滅。なので、できたことを考えてみることにします………( ˙-˙ )

それでは、行ってみよう。

仕事でできたこと

・時間外勤務を30時間以内に抑えられた。
・転職先探しで求人サイトを見まくった。
・不要な書類を

もっとみる
2022年の記録がnoteさんから届いたぞ!!!!!

2022年の記録がnoteさんから届いたぞ!!!!!

こんばんは。こきゅうです。
noteを始めてそんなに経ってないけれど、こんなの届いてとても嬉しい。
また生きている証拠が増えたなと。わーい。

とはいえ、まだ2023年まで数日ある。
楽しく行きたい、楽しく生きたい。

それでは!╰(*´︶`*)╯♡

後、100日。辞めるまでに「やること」と「やりたいこと」を考える。

後、100日。辞めるまでに「やること」と「やりたいこと」を考える。

後、100日。

おはようございます。こきゅうです。

気がつけば、退職まで後、100日になっていました。
先月までは、長くて長くて仕方ない!と思っていたのに、あっという間にこの生活が終わってしまいそうです。

改めて、「やること」と「やりたいこと」を整理しておこうと思います。

やること

・部屋の片付け、掃除、断捨離
・退去の申出(1月末か2月頭に)
・転出届
・引越用意と引越作業
・確定申告

もっとみる
「好き」を仕事にできなかったことに、ずっと負い目を感じていた。

「好き」を仕事にできなかったことに、ずっと負い目を感じていた。

こんにちは。こきゅうです。

突然ですがみなさんは、こどもの頃の
「将来なりたい職業」は何でしたか?

こきゅうはというと…

高校生の時は、走ることが大好きで、
体育の先生になろうと思っていました。

大学生の時は、心理学を学ぶのが好きで、
カウンセラーになりたいなと思っていました。

社会人2年目の今は、
平凡な事務職員をしております。

当時は、なんの疑いもなく、好きを仕事にするもんだと思っ

もっとみる
状況が、動いた。

状況が、動いた。

こんばんは。こきゅうです。

辞意を職場に伝えました。

予定より1か月前倒しでしたが、スッキリとモヤモヤとがごちゃ混ぜになっています。

今月は、ほぼ毎日過食をしていて、ストレスが目に見えるものとなって出ている感じがします…後、肌荒れがついに顔にも…。

これからどうなっちゃうんだろう。
まあどうにかこうにかして生きていくしかないのだけれど。

ホームズとレイのストレス度表によると、
配偶者の死

もっとみる
調子が良い朝のモーニングルーティン〜仕事の日編〜

調子が良い朝のモーニングルーティン〜仕事の日編〜

12月8日(木)、比較的スムーズに朝の時間を過ごせたので記録しておきます。

6:00 起床(布団の中でぐずぐずする)

6:15 動き出す
 ・ストレッチ
 ・検温、体重測定
 ・歯磨き①
 ・コーヒー沸かす
 ・ソイラテ、プルーン食べる
 ・弁当のおかずのレンチン

6:20 25分じょぐ(外出たついでにゴミ出し)

6:55 朝ごはん食らいながら練習日誌書く
 ・バナナ
 ・味噌汁
 ・ヨー

もっとみる
12月の目標

12月の目標

おはようございます。こきゅうです。
12月もゆるゆる行きたいと思います。

仕事面での目標

*超過勤務30時間以内
*エントリーシートの作成
*ハローワークに行く
*試験勉強の計画と開始
*受験自治体の情報収集

業務変更のおかげでかなり早く帰れるようになったので、現職のタスクを日々素早く片付けて、シューカツを始める!!!時間は有限!ファイト!

生活面での目標

*1日10,000歩(じょぐ含

もっとみる
11月のふりかえり

11月のふりかえり

こんにちは。こきゅうです。
先月から始めた、目標立ててふりかえるやつです。それではやっていこう。

仕事面での目標

*超過勤務30時間以内!

→なんと!17時間でした!今年入ってから一番少ない!!!業務減らしてもらった効果が出てる!この調子でじゃんじゃん帰宅して、体調整えたい!そしてシューカツを…。

生活面での目標

*1日10,000歩(じょぐ含む)

→引きこもって2歩の日もあったけど、

もっとみる
こんにちは、こきゅうです。(ゆる自己紹介編)

こんにちは、こきゅうです。(ゆる自己紹介編)

はじめにこんにちは。こきゅうです。

最初に書いたのがこの記事だったのですが、そういえば、自己紹介なるものをしていなかったなと思いまして(需要どこ)。自分自身を振り返るためにも、ゆる〜い自己紹介とこきゅうなりのnoteの使い方を書き留めておきます。

★自己紹介★名前は「こきゅう」です。

自分の趣味が、呼吸に深く関係することだったので、この名前になりました。後づけですが、生きてるだけで苦しい日々

もっとみる