diet_beauty

ダイエットや健康に関する情報発信をしていきます ◎作業療法士免許あり ◎現役パーソナル…

diet_beauty

ダイエットや健康に関する情報発信をしていきます ◎作業療法士免許あり ◎現役パーソナルトレーナー ◎ダイエット検定1級

記事一覧

固定された記事

体脂肪を減らしたい人がやってはいけないこと

みなさんにとって 太ってきたってどんな時に感じますか? 体重が増えたときですかですか?? 本当の意味で太ったというのは、、 「体重が増えた状態」ではなく 「体を構…

100
diet_beauty
1年前
2

飲酒が太る原因とその対策

今日は飲酒によって太る原因についてお話していきます。お酒を飲むことや飲み会に行くのが大好きという方には耳が痛いお話しかもしれません。 まずは飲酒によってダイエッ…

diet_beauty
10か月前
3

年齢を重ねるごとに痩せにくくなったと感じる理由

今日は「年齢を重ねるごとに痩せにくくなったと感じる理由」をテーマにしていきます。 理由は3つあります。 1つ目は【基礎代謝が低下するから】です。 基礎代謝とは体温…

diet_beauty
10か月前
1

ダイエットに無理な食事制限をしてはいけない理由

ダイエットといえば食事制限をしないといけないというイメージが強いと思いますが 〝無理な食事制限〟では痩せることはできません! 私の考える〝無理な食事制限〟を例に…

diet_beauty
10か月前
3

炭水化物で太るのは嘘!?炭水化物(糖質)がダイエットに必要な理由

ダイエットの敵というイメージが強い【炭水化物】ですが 炭水化物を食べる=太るのというのは間違っています。 炭水化物そのものは太る食べ物ではありません。 もちろん…

diet_beauty
10か月前
2

ダイエットを決意した8日目にやること

日々生活していたら 必然的に歩いていますよ😊 歩くこととはウオーキングと言われ有酸素運動の代表的なものだと思います! 実はウオーキングというのは 腕や脚、体幹、背…

diet_beauty
1年前
1

ダイエットを決意した7日目にやること

毎日睡眠時間を六〜七時間は確保しよう 睡眠とダイエットって 関係ないように見えるのですが そんな事はありません☺️ 睡眠不足になると「食欲が増加する」と言われてい…

diet_beauty
1年前
3

ダイエットを決意した6日目にやること

食べる前に「本当にお腹が空いているの?」と自分に聞いてほしいんです😊 そもそも人が空腹を感じる食欲には二種類あるんです! まずは代謝性食欲といい エネルギー不足…

diet_beauty
1年前

ダイエットを決意した5日目にやること

目標体重を決めたいけど どれぐらいがいいのかわからない方はいませんか? そんな方は自分のBMIを計算して見ましょう! 今の体重に満足している方も 一緒に計算してもてほ…

diet_beauty
1年前
1

ダイエットを決意した4日目にやること

ダイエットを決意した方に向けて やる事を更新中です! みんなで一緒にがんばろー! 少しダイエットモードに入ってきたところで メンタル面についても 一つ行なっていた…

diet_beauty
1年前

ダイエットを決意した3日目にやること

ダイエットの超初級編をお届け中です! 昨日までの更新は過去の投稿見てくださいね😊 今日の食事は 一口目に野菜を食べてください🍅 野菜から食べることで血糖値の急激な…

diet_beauty
1年前

ダイエットを決意して2日目にやること

ダイエットを決意した方に向けて更新中です! 2日目は 【食べた物がペースト状になるまで噛み潰そう】 食事の際に食べた物が ペースト状になるまで噛み潰す つまりよく噛…

diet_beauty
1年前
1

ダイエットを決意して最初にやる簡単なこと

みなさん、こんにちは😊 今週は雨が続き天候に振り回されてしまったかなと思います😭 もう年度末ですしあと一息頑張りましょう! 新年度ですしダイエットを決意した方に…

diet_beauty
1年前
3

プロテインの基本のき

プロテインって最近よく聞きませんか?? プロテインは痩せるために飲んだほうがいいよー!!とか プロテインは太るから飲みすぎないでー!! とかいろいろな情報が出回っ…

diet_beauty
1年前

ダイエット中のモチベーションの保ち方②

前回に引き続き、本日もこのテーマでお伝えしていきます! モチベーションを保つために意識すること 3つ目は、、 頑張りすぎない 頑張ってやらないといけない! と思う…

diet_beauty
1年前
1

ダイエット中のモチベーションの保ち方①

作業療法士免許を持ち 現役でパーソナルトレーナーやっています😊 ダイエット検定1級2級の併用試験に向けて 勉強中です! 今日は 「ダイエット中のモチベーションの保ち…

diet_beauty
1年前
1
体脂肪を減らしたい人がやってはいけないこと

体脂肪を減らしたい人がやってはいけないこと

みなさんにとって
太ってきたってどんな時に感じますか?

体重が増えたときですかですか??

本当の意味で太ったというのは、、
「体重が増えた状態」ではなく
「体を構成する成分のうち脂肪が占める割合が増加した状態」を表すので

体脂肪が増えている状態を太ったといいます!

わたしの目指すダイエットは
「筋肉の量を減らさずに体脂肪を減らす」

これは結果的に体重も減ることにつながる!!

と考えてお

もっとみる
飲酒が太る原因とその対策

飲酒が太る原因とその対策

今日は飲酒によって太る原因についてお話していきます。お酒を飲むことや飲み会に行くのが大好きという方には耳が痛いお話しかもしれません。
まずは飲酒によってダイエットにどう影響ができるのか知り私なりの解決策をお話ししていきます。
まずアルコールのカロリーは1g当たり約七kcalです!!グラムで言われるとイメージが湧きにくいと思いますが1缶あたり140〜180カロリー程度です(もちろん銘柄によります)

もっとみる
年齢を重ねるごとに痩せにくくなったと感じる理由

年齢を重ねるごとに痩せにくくなったと感じる理由

今日は「年齢を重ねるごとに痩せにくくなったと感じる理由」をテーマにしていきます。
理由は3つあります。
1つ目は【基礎代謝が低下するから】です。
基礎代謝とは体温を維持したり、呼吸したりと生きているだけで消費するエネルギーのことです。基礎代謝量は年齢を重ねるにつれ、筋肉が落ちたり細胞が老化することにより減ってしまいます。
2つ目は【血糖値が上がり脂肪を溜め込みやすくなるから】です。
血糖値というの

もっとみる
ダイエットに無理な食事制限をしてはいけない理由

ダイエットに無理な食事制限をしてはいけない理由

ダイエットといえば食事制限をしないといけないというイメージが強いと思いますが
〝無理な食事制限〟では痩せることはできません!

私の考える〝無理な食事制限〟を例に挙げると
「白米は絶対食べない」
「3日間何も食べない」
「毎食サラダだけにする」みたいな感じです。

私の考える痩せるというのは
〝筋肉をなるべく落とさずに体脂肪を減らす事〟なので
筋肉を落とさない生活を送ることが重要です。

つまり無

もっとみる
炭水化物で太るのは嘘!?炭水化物(糖質)がダイエットに必要な理由

炭水化物で太るのは嘘!?炭水化物(糖質)がダイエットに必要な理由

ダイエットの敵というイメージが強い【炭水化物】ですが
炭水化物を食べる=太るのというのは間違っています。

炭水化物そのものは太る食べ物ではありません。
もちろん必要量を超えて食べてしまうと脂肪として身体に蓄積されていきます。

それでも炭水化物がダイエットの敵というイメージが強いと思いますので
炭水化物=太るではない理由と
ダイエットや健康維持のために炭水化物をどう摂取していくべきかお話して

もっとみる
ダイエットを決意した8日目にやること

ダイエットを決意した8日目にやること

日々生活していたら
必然的に歩いていますよ😊

歩くこととはウオーキングと言われ有酸素運動の代表的なものだと思います!

実はウオーキングというのは
腕や脚、体幹、背筋など全身の筋肉の8割を
使用すると言われている運動なんです!

もちろん
たくさん歩く事は
消費カロリーアップに繋がるため
積極的に歩いてもらえると
ダイエット効果があります😊

今日からは
その「歩き方」にも注意を向けてほしい

もっとみる
ダイエットを決意した7日目にやること

ダイエットを決意した7日目にやること

毎日睡眠時間を六〜七時間は確保しよう

睡眠とダイエットって
関係ないように見えるのですが
そんな事はありません☺️

睡眠不足になると「食欲が増加する」と言われています
その理由としては睡眠不足になると
食欲を増進する「グレリン」の分泌が増え、逆に食欲を抑える「レプチン」の分泌量が低下します

食欲のコントロールが効かなくなり
過食につながります😭

またグレリンが増えると高脂肪の食事を好むよ

もっとみる
ダイエットを決意した6日目にやること

ダイエットを決意した6日目にやること

食べる前に「本当にお腹が空いているの?」と自分に聞いてほしいんです😊

そもそも人が空腹を感じる食欲には二種類あるんです!

まずは代謝性食欲といい
エネルギー不足を脳内で感知して
強い空腹感を与えて食欲を導きます

もう一つは認知性食欲といい
無意識に認知・記憶・経験などに関与して食欲を導きます

例えば
「お昼の十二時になった」と気づくこと
「パンの焼けるいい匂いがする」といったパンは美味し

もっとみる
ダイエットを決意した5日目にやること

ダイエットを決意した5日目にやること

目標体重を決めたいけど
どれぐらいがいいのかわからない方はいませんか?

そんな方は自分のBMIを計算して見ましょう!
今の体重に満足している方も
一緒に計算してもてほしいのです!
その理由としては「痩せすぎも危険」であるからです😭

肥満な状態は疾患の原因となり
ダイエットや健康のためにも肥満の状態を避けることは重要と言われています

しかし痩せすぎもまた疾患率が高いのは
あまり知られてないか

もっとみる
ダイエットを決意した4日目にやること

ダイエットを決意した4日目にやること

ダイエットを決意した方に向けて
やる事を更新中です!

みんなで一緒にがんばろー!

少しダイエットモードに入ってきたところで
メンタル面についても
一つ行なっていただきたいことを紹介します😊

まず
「私はダイエット始めるんだ」と
周りに宣言しましょう!

友達に話してもいいし
SNSで発信するのでも
パーソナルトレーニングに通い
トレーナーに宣言するのでも構いません

とにかく自分以外の誰か

もっとみる
ダイエットを決意した3日目にやること

ダイエットを決意した3日目にやること

ダイエットの超初級編をお届け中です!
昨日までの更新は過去の投稿見てくださいね😊

今日の食事は
一口目に野菜を食べてください🍅

野菜から食べることで血糖値の急激な上昇を抑えることができます😊

ではなぜ血糖値の急激な上昇を抑える事が
どのようにダイエットに影響を及ぼすか
説明していきます!

食事を摂った際に
最も早く吸収される栄養素が糖質です

体内に糖質が吸収されると
膵臓のランゲル

もっとみる
ダイエットを決意して2日目にやること

ダイエットを決意して2日目にやること

ダイエットを決意した方に向けて更新中です!

2日目は
【食べた物がペースト状になるまで噛み潰そう】

食事の際に食べた物が
ペースト状になるまで噛み潰す
つまりよく噛んでくださいということです

よく噛むことで得られるダイエット効果は

・食事誘導性体熱産生(DIT)を向上させることで消費カロリーが向上する

・満腹中枢を刺激することで食べ過ぎの防止になり摂取カロリーが減少する

主にこの二点に

もっとみる
ダイエットを決意して最初にやる簡単なこと

ダイエットを決意して最初にやる簡単なこと

みなさん、こんにちは😊

今週は雨が続き天候に振り回されてしまったかなと思います😭

もう年度末ですしあと一息頑張りましょう!
新年度ですしダイエットを決意した方に向けて
ものすごく簡単な事を一つ紹介していきます

それは
朝起きたらカーテンを開けてから深呼吸をする事です😊

ものすごく簡単な事
それでもしっかりと意味があるんです

ダイエットに効果的な理由は
寝ている時に「副交感神経」が

もっとみる
プロテインの基本のき

プロテインの基本のき

プロテインって最近よく聞きませんか??

プロテインは痩せるために飲んだほうがいいよー!!とか
プロテインは太るから飲みすぎないでー!!
とかいろいろな情報が出回っていると思います😭😭

なぜ、そんないろいろな情報に振り回されてしまうのか、

その理由は
プロテイン基礎的なことを理解していないから😊

そこで本日は
プロテインの基本的なところから
一緒に学んでいきましょう!

基本がわかれば

もっとみる
ダイエット中のモチベーションの保ち方②

ダイエット中のモチベーションの保ち方②

前回に引き続き、本日もこのテーマでお伝えしていきます!

モチベーションを保つために意識すること
3つ目は、、

頑張りすぎない

頑張ってやらないといけない!
と思うと

ダイエットを続けるハードルが高くなり
結果的にモチベーションは下がります😭

「ちょっとでもやっただけえらい」
「動いただけえらい」

と自分に甘くなっても大丈夫🙆‍♀️

何より続けることのが大切です!!

毎日しっかり

もっとみる
ダイエット中のモチベーションの保ち方①

ダイエット中のモチベーションの保ち方①

作業療法士免許を持ち
現役でパーソナルトレーナーやっています😊

ダイエット検定1級2級の併用試験に向けて
勉強中です!

今日は

「ダイエット中のモチベーションの保ち方」

についてお話ししていきます!

ダイエットは継続が一番大事!
と言われておりますが
その継続が一番難しい😭😭

でも継続できるように常に心がけておいてほしい大事なことをお話ししていきます!!

ダイエットは長期戦

もっとみる