見出し画像

ダイエット中のモチベーションの保ち方①

作業療法士免許を持ち
現役でパーソナルトレーナーやっています😊

ダイエット検定1級2級の併用試験に向けて
勉強中です!

今日は

「ダイエット中のモチベーションの保ち方」

についてお話ししていきます!

ダイエットは継続が一番大事!
と言われておりますが
その継続が一番難しい😭😭

でも継続できるように常に心がけておいてほしい大事なことをお話ししていきます!!

ダイエットは長期戦


見た目の変化になるまで
個人差や頑張り具合で変わりますが
長い人で半年ぐらいかかることもあります😭


痩せないからダイエット失敗した😭
とは思わずに
長期戦なんだからまだまだか😊
いう気持ちで臨んでほしいです


見た目にはわからなくても
・前より疲れにくくなったな
・前に1回しかできなかった運動が10回できるようになった
など小さな進歩は必ずあります

体は必ず変化している!!!
少しでも変わったら自分を褒めてあげよう!


やることを決めるより
やらないことを決めよう


「毎日筋トレする」といった
することを決めるより
「夜20時以降は食べない」
などしないことを決めましょう!!

やめるほうが簡単にできると言われてます😊
これも継続が大事なので

お酒は一切飲まない
お菓子は一切食べない
など自分を苦しめるような
内容はやめましょう☺️

残りの2つは次回の機会に〜!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?