ですぱ

コロナ禍で、ニートになった30歳手前の元・高校国語教師です。国語以上に野球をやっていま…

ですぱ

コロナ禍で、ニートになった30歳手前の元・高校国語教師です。国語以上に野球をやっていました! 時間だけがありあまっているので、いろいろなことについて徒然なるままに綴って行こうと思います! すこし、斜めな解釈が多いかな?ご意見、ご感想などあれば、お気軽に~♪

記事一覧

固定された記事

ですぱ~こんな人生~

はじめまして! 「ですぱ」です。 初回なので、簡単に現状を記したいなぁ~と思います。 ・現在、28歳のおじさん手前 ・趣味は映画を見たり、文学散歩をしてみたり!…

ですぱ
3年前
16

先生初日でやっちまった話(笑)

念願の先生になって、初日!! そう、はじめて全校生徒の前に立つその日です! 期待と不安を胸に抱いて、もうドッキドキ!! 先生も大勢の人前に立つときは緊張しちゃう…

ですぱ
3年前

ですぱの現在~先生やめたっ!~

今日は、ですぱの回顧シリーズ! 先生を辞めた理由…コロナ渦の中、転職(転校?)をしてしまった(泣) 前任の学校では非常勤(俗にいう契約社員?パート?)基本的に授業のと…

ですぱ
3年前

大人の鬼滅~第5巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

文学ロマン満載?第5巻でも新たなキャラクターが登場!! その名も「胡蝶しのぶ」 藤の花の毒でクモの鬼をやっつけます! しつこいように「藤の花」(笑) 古典の世界では…

ですぱ
3年前
4

大人の鬼滅~第4巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

藤の花鴉に連れられて、「藤の花」の家紋の家へ行く3人…いや…4人? 最初の方に出てきた試験場にも、「藤の花」が咲いていたのを覚えていますでしょうか?? 2度目の登…

ですぱ
3年前
1

大人の鬼滅~第3巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

神様、伝説大集合!いや~第3巻は非常に豪華な回となりました! あれもこれも、これもあれも深読みどころが満載であります! 毬を使いこなす鬼!まず、「毬」を使いこな…

ですぱ
3年前
2

大人の鬼滅~第2巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

たくさんの魔物登場!さて、興味本位で読み始めた鬼滅ですが、この2巻は、日本古来の魔物がたくさん出てきて、コミカルに活躍する面白い話となりました!! 炭次郎を手助…

ですぱ
3年前

28歳ニートになった高校教師の小学生時代!

どうも、先日、正式に退職しニートになったですぱです! 次の行動に移るのに、なかなか気が重たいのでちょっとした回想を… 今日は、小学校時代! どんな児童だった??…

ですぱ
3年前

大人の鬼滅~第1巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

時代にマッチした設定まぁ~よく世相を表していることっ!! 冒頭から家族愛!でございます。 みんなのためにひとり、戦う炭次郎。そして、大義だけでなく、妹への愛。 そ…

ですぱ
3年前
1

質問あれば、なんでもどうぞ!

元高校国語教師、高校野球コーチ! そんな簡単な経歴ですが、なにか質問とか、これってどうなの??とか、あればコメントにどうぞ!! お答えするなかで色々みつかったら…

ですぱ
3年前

流行りに乗って~鬼滅の刃を読んでみる~予備知識編 なぜ「刀」?

なぜ「刃」?次に疑問になるのが、これでしょう? 大正時代が舞台になっている(らしい)のに、なぜわざわざ「刃」=刀を使うんだ?と。 人やバケモノを殺すとすれば、手っ取…

ですぱ
3年前
3

流行りに乗って~鬼滅の刃を読んでみる~予備知識編「鬼」ってなに?

「鬼」ってなんだ?「鬼」を想像してみると… 赤くて(もしくは青くて)…悪い奴で…怖くて…金棒持ってて…虎のパンツで…角があって… 多分、こんなイメージ? これも国…

ですぱ
3年前
1

流行りに乗って~鬼滅の刃を読んでみる~予備知識編「鬼滅」ってなに?

いま乗りに乗っている『鬼滅の刃』 読んだことが無かったし、興味もなかったがここまで来るとヒットの理由が知りたくなって、ついに手に取ってみる!!! その前に、勝手…

ですぱ
3年前
2

ですぱ~こんな人生~

はじめまして!

「ですぱ」です。

初回なので、簡単に現状を記したいなぁ~と思います。

・現在、28歳のおじさん手前

・趣味は映画を見たり、文学散歩をしてみたり!

・仕事はつい、この前まで、高校で国語の先生&野球部コーチ!     (県内ベスト4確実校→10年以上初戦負けの学校へ行き、転職失敗→離脱)

学校生活・小学校…1年生から野球を始める。野球大好きっこ。

・中学校…外部チームで野

もっとみる

先生初日でやっちまった話(笑)

念願の先生になって、初日!!

そう、はじめて全校生徒の前に立つその日です!

期待と不安を胸に抱いて、もうドッキドキ!!

先生も大勢の人前に立つときは緊張しちゃうんです。

しかーーーし!!!!!!!!!!!!!!!!!!

挨拶をしようとして、壇上に登った瞬間…

私の顔は真っ青になって、汗びっしょりに…

まわりを見ると白…白…白…。

わたしは…青………

そう、ネクタイ!!!!!!!!

もっとみる

ですぱの現在~先生やめたっ!~

今日は、ですぱの回顧シリーズ!

先生を辞めた理由…コロナ渦の中、転職(転校?)をしてしまった(泣)

前任の学校では非常勤(俗にいう契約社員?パート?)基本的に授業のときだけ学校にいればいいという先生でした。

でも、授業の準備や教材作り、部活動もやっていたので、そうそう早くに変えることはできません…。

朝は、最初の授業に間に合う様に行けばいいから、多少楽でしたね。

でも、部活が終わるのは2

もっとみる

大人の鬼滅~第5巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

文学ロマン満載?第5巻でも新たなキャラクターが登場!!
その名も「胡蝶しのぶ」

藤の花の毒でクモの鬼をやっつけます!
しつこいように「藤の花」(笑)
古典の世界では、藤の花は藤原氏の家系を表して、永遠の栄華繁栄を祈るかのように、松と一緒に描かれることが多いのです。

藤原一族といえば…奈良時代に起こった、天然痘の流行により、藤原武智麻呂、藤原房前、藤原宇合、藤原麻呂の4兄弟が亡くなった。

この

もっとみる

大人の鬼滅~第4巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

藤の花鴉に連れられて、「藤の花」の家紋の家へ行く3人…いや…4人?
最初の方に出てきた試験場にも、「藤の花」が咲いていたのを覚えていますでしょうか??
2度目の登場、「藤の花」。

花言葉は「優しさ」「歓迎」「決して離れない」などなど。
まさに、炭次郎の思い、そして、それに応える人々の気持ちそのものではありませんか!!

そして、ここには、おもしろい言葉遊びも隠されているのであります!
「藤の花」

もっとみる

大人の鬼滅~第3巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

神様、伝説大集合!いや~第3巻は非常に豪華な回となりました!
あれもこれも、これもあれも深読みどころが満載であります!

毬を使いこなす鬼!まず、「毬」を使いこなす敵出現!!
「毬」といえば、京都にある白峰神宮
ここには、毬の神様が祭られていて、スポーツ・学問の神として祀られています。
多くのスポーツ選手も参拝に訪れるのだとか…。
実際に行ったこともありますが、駐車場がないので、タクシーの運転手さ

もっとみる

大人の鬼滅~第2巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

たくさんの魔物登場!さて、興味本位で読み始めた鬼滅ですが、この2巻は、日本古来の魔物がたくさん出てきて、コミカルに活躍する面白い話となりました!!

炭次郎を手助けするキャラクターとして、天狗が出てきたり、ひょっとこが出てきたり…。
ひょっとこは、刀を作るキャラクターとして出て来るわけですが、その名前の由来は「火男」がなまったもの。なぁ~んて説もあるんです!
その接からしたら、鍛冶職人として、ひょ

もっとみる

28歳ニートになった高校教師の小学生時代!

どうも、先日、正式に退職しニートになったですぱです!

次の行動に移るのに、なかなか気が重たいのでちょっとした回想を…

今日は、小学校時代!

どんな児童だった??もう、俗にいう悪がきそのものでした(笑)

とにかく元気で、活発!!好きなことはするけど、嫌いなことは絶対にしない!!!←ダメ(笑)

成績はそこそこだったかな~。この頃から国語と社会は好きだった!

でも、体育とか図工とか大っ嫌いで

もっとみる

大人の鬼滅~第1巻~国語の先生!勝手な深読み!!えっ?こんな風にも読めるの?

時代にマッチした設定まぁ~よく世相を表していることっ!!
冒頭から家族愛!でございます。
みんなのためにひとり、戦う炭次郎。そして、大義だけでなく、妹への愛。
そう、おっきい愛から小っちゃい愛まで、まさにオールフォーワン・ワンフォーオールの精神でございます。その証拠に、彼がなにかをしようとしたら、誰かが助けてくれるでしょう?
炭次郎も自らの妹を救うためと言いながら、誰かのために戦うわけでございます

もっとみる

質問あれば、なんでもどうぞ!

元高校国語教師、高校野球コーチ!

そんな簡単な経歴ですが、なにか質問とか、これってどうなの??とか、あればコメントにどうぞ!!

お答えするなかで色々みつかったらいいなーと思います🎵🎵

流行りに乗って~鬼滅の刃を読んでみる~予備知識編 なぜ「刀」?

なぜ「刃」?次に疑問になるのが、これでしょう?
大正時代が舞台になっている(らしい)のに、なぜわざわざ「刃」=刀を使うんだ?と。
人やバケモノを殺すとすれば、手っ取り早いのは銃でしょう!
さて、鉄砲が日本に伝来したのは??
…1543年 天文12年!!@種子島。
一方で、鬼滅の舞台は1912年~1926年の大正。
300年以上あれば、技術も発達しているはず。明治維新を経て、信長が使っていたような火

もっとみる

流行りに乗って~鬼滅の刃を読んでみる~予備知識編「鬼」ってなに?

「鬼」ってなんだ?「鬼」を想像してみると…

赤くて(もしくは青くて)…悪い奴で…怖くて…金棒持ってて…虎のパンツで…角があって…

多分、こんなイメージ?

これも国語的に読み解くと…はい、そうですよ日本国語大辞典のお出まし!
①「隠」が変化したもので隠れて人の目に見えないものの意。死者の霊魂。精霊。

②人にたたりをすると信じられていた無形の幽魂など。もののけ。幽魂。

③想像上の怪物。仏教の

もっとみる

流行りに乗って~鬼滅の刃を読んでみる~予備知識編「鬼滅」ってなに?

いま乗りに乗っている『鬼滅の刃』

読んだことが無かったし、興味もなかったがここまで来るとヒットの理由が知りたくなって、ついに手に取ってみる!!!

その前に、勝手に予備知識をつけておこうと国語的な観点で調べてみた~

「鬼滅」ってなに?そもそもタイトルにある「鬼滅」ってなんのこっちゃ??

文字を見れば、多分、鬼を滅ぼすんだろう。と予想はつくが…

本来は「毀滅」と書くそうな。

日本国語大辞典

もっとみる