お題

#寄付について考える

急上昇の記事一覧

solio @solio_jp さん と TableforKids に コツコツDonate (2024年4月)

2020年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。 4年目に入ってます。 僕のソーシャル・ポートフォリオです。 2023年から 認定NPO法人夢職人 さんのプロジェクト #TableforKids のマンスリーサポーターになりました。 マンスリーサポーターの定額寄付に加えて、毎月noteの記事に頂いた❤️の数に応じてスポット寄付もしています。 僕のこの2つの寄付の定点観測です。 solio 定点観測solio の大きな特徴として、寄

スキ
5

らんたん亭守(らんたんていもり)コミュニティについて

らんたん亭守りの集会はじめます! いよいよGWに差し掛かりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 4月から慣れないことの繰り返して疲れが積み重なっていた方も、少しでもこころ和らぐように願っています。 じつは、昨年末より募集していたらんたん亭サポーターのメンバーが少しずつではありますが、増えつつあります。 じつは、このらんたん亭サポーターに「らんたん亭守(らんたんていもり)」との名前を付けさせていただきました。 あえて名前をつけたのは、ユース支援黎明期の時代を支えてく

スキ
3

応援したい人に寄付するという、どーでもいい話です

今日投稿すれば72日連続!びっくり! ということで 実質賃金が23か月連続で減ってる リーマンショック時以来の最長記録らしいですね お金が足らないということになります 早く消費税廃止にしなければなりません。 消費税廃止にすれば景気が回復します ただでさえ 生きているだけで たくさんのお金が搾取されています 住んでいるだけで住民税 ちょびっとの収入があるだけで所得税 任意の寄付すらさせない復興特別所得税 死んだら相続税 土地建物を持つだけで固定資産税 土地家屋を買うだけで

スキ
54

寄付について考えさせられた!

こんにちは、サカモトです。 週2回noteを書いていますが、毎週月曜日と木曜日の2回投稿していますが、今回の記事は月曜日の記事となります。 先日の4月3日に台湾東部を震源とする地震があり、次々と建物が倒れたりする様子に心を痛めました。 そのことを踏まえて、寄付サイトが日本でも色々と立ち上がりました。 例えば、Readyforや Yahoo!募金など 他にもたくさんの寄付サイトが立ち上がっています。 震災で被害に遭われた方のために、なんとか力になりたいと考え、多く

スキ
10

【令和5年度】4月20日 かがじょ基金 地域に"ほけん室"をつくる事業 報告&円卓会議

令和5年度 地域に"ほけん室"をつくる事業にて採択された2団体の事業の発表も含めた、地域円卓会議を行います。 円卓会議では、石川県加賀市の若年女性の「生きづらさ」について、彼らを取り巻く環境を整理しながら、地域の大人や地域の場所が、これからどのように彼らの「生きやすさ」と関わっていくべきかを考える機会になればと思います。 ********************** 日時:2024年4月20日(土) 13:30-16:00 (開場13:00) 場所:山代温泉 みやびの

スキ
1

solio @solio_jp さん と TableforKids に コツコツDonate (2024年3月)

2020年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。 4年目に入ってます。 僕のソーシャル・ポートフォリオです。 2023年から 認定NPO法人夢職人 さんのプロジェクト #TableforKids のマンスリーサポーターになりました。 マンスリーサポーターの定額寄付に加えて、毎月noteの記事に頂いた❤️の数に応じてスポット寄付もしています。 僕のこの2つの寄付の定点観測です。 solio 定点観測solio の大きな特徴として、寄

スキ
3

クラウドファンディングが終了しました!

 法人からのお知らせです。  国際女性デーである3月8日に開始した、「施設を退居した子どもたちが 気軽に立ち寄れる居場所『とらいあんぐる』を地域社会との架け橋に」をテーマとしたクラウドファンディングが3月31日に終了しました。  支援者となってくださった皆さま、そして今回のキャンペーンを応援して下さった皆さまに心から御礼申し上げます。  3月8日から31日までの24日間で、最終的に89名の方々から1,328,904円のご支援をいただきました。目標金額100万円をはるかに超え

スキ
12

コツコツ投信積立・投資・寄付~2024年3月の状況~

はじめにようやく桜も咲いたと言える状況になってきました。 想像していたよりも遅かったですね。 さて、今月も3月の状況を振り返ります。 3月も自動化している投信積立、投資、寄付をコツコツと続けています。 投信積立3月の投信積み立ての投資信託は、新たに積み立てを開始した銘柄、積み立てNISAを開始した銘柄があるなど、積み立てのポートフォリオに若干ですが手を加えています。 純増のイメージで3月もコツコツ積立し、運用会社の皆さんに運用していただきました。 いつも運用をしていただ

スキ
1

FiNANCiE支援PLAS DAOさんのクラファンが開始されました!私自身今まで寄付というものをほとんほど経験がなく、学校で私も子供たちが赤い羽根や緑の募金みたいなものくらい。門田さんの声を聞きながら寄付できたのものも嬉しい体験で、トークンを使った新支援。未来にワクワク!

スキ
5

NCMEC(全米行方不明・被搾取児童センター)へ寄附しました

スキ
3

[雑談] 迷わず寄付できる人になりたい。

こんにちは。 今日スーパーに行ったら、フードドライブを行っていました。 「食品を集めて、必要としている団体や施設、フードバンク等へ寄付する活動」をフードドライブというそうで、食品を寄付してくれないか、と入口でチラシを配っていました。日持ちのするレトルトカレー、カップラーメン、お菓子などが推奨されています。 スーパーでの活動だったので、スーパーで購入したものをそのまま寄付する、という形でした。フードドライブ自体は、家に眠っている食品もOKらしいです。何度も行っているスーパー

スキ
9

コモンズ30ファンドの月次報告~わたしの読み方・2024年2月運用分~

コモンズレター#コモンズ投信 、#コモンズ30ファンド のコモンズレター2月運用分が公開されています。 コモンズ30ファンド_コモンズレター 渋澤と伊井の想い今月は【持続的な価値創造への厳選投資の大切さ】と題して、会長の渋澤さんのコメントです。 日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を付けました。 わたしが株式投資などをしていることを知っているひとは、「儲かっているでしょう」などと言葉をかけていただくことがあります。 ちょっと冷めた回答で申し訳ないですが、笑ってごまかすこと

スキ
7

皆様のご支援お待ちしております。

 法人からのお知らせです。    本日、3月8日は「国際女性デー(ミモザの日)」です。1977年に国際連合によって、女性の権利を守り、ジェンダー平等の実現を目指すため「国際女性デー」として、正式に制定されました。以来、3月8日は「ミモザの日」とも呼ばれ、黄色いミモザの花がシンボルとして親しまれ、女性に感謝を伝え、ミモザの花を贈る日となりました。  女子ホーム「ミモザの家」の名前は、この「ミモザの花」から由来しています。これから出会う女性たちの権利を保障したい、そんな願いを

スキ
12

【収益活用】noteで発生した収益を子ども食堂支援団体に寄付しました!

本記事の内容は以下です。 収益の寄付先 何故そこに寄付をしたか こんにちは、けいごです。 この度、noteで発生した収益(有料記事販売、アフェリエイト)を、ついに初めて寄付に回すことになりました! 今回貯まった金額は、有料記事とアフィリエイトの収益の殆どの額を寄付しています。 ※noteは収益公開についてはシビアなため、あえて抽象的に書いています。 寄付した額寄付額は1000円。 何故子供食堂支援団体に寄付したか現在私は、高齢者福祉の仕事をしております。 仕事

スキ
32

みんなが美味しい食事を食べられる世界にするために、私達にできること

写真: 有馬温泉で食べたお肉 11人に1人は飢餓に直面している 世界の飢餓人口は約7億3500万人。 11人に1人が飢餓に直面している。 しかし、食料が足りないから飢えるのではない。食料が正常に分配されないから飢えるのだ。 世界には私達が食べられるぶんの食料は既に確保できている。それが平等に割り振られ、食品ロスが減らせれば、誰も飢えることのない社会というのは決して遠い目標ではない。 https://www.researchgate.net/publication/241

スキ
15

solio @solio_jp さん と TableforKids に コツコツDonate (2024年2月)

2020年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。 4年目に入ってます。 僕のソーシャル・ポートフォリオです。 2023年から 認定NPO法人夢職人 さんのプロジェクト #TableforKids のマンスリーサポーターになりました。 マンスリーサポーターの定額寄付に加えて、毎月noteの記事に頂いた❤️の数に応じてスポット寄付もしています。 僕のこの2つの寄付の定点観測です。 solio 定点観測solio の大きな特徴として、寄

スキ
3

【ウクライナ侵攻から2年】遠い異国「日本」へ一人で逃れた19歳の少女の今。

2024年2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻から2年となりました。 紛争が長期化する中で、日本へ避難しているウクライナ避難民も日本での滞在が長期化しています。 日本には2098人(法務省発表・2月14日時点)のウクライナ人が滞在しています。 多くの方々が当初は一時的な避難と考えていました。しかし、紛争が長期化・激化する中で帰れる見込みは失われています。 「日本でキャリアを築きたい」と考えている方も大勢います。 先日発表された日本財団による調査では、「給付⾦、⽣活物資

スキ
48

コツコツ投信積立・投資・寄付~2024年2月の状況~

はじめに逃げる2月。 あっという間にこの投稿の時期がやってきました。 さて、2月の状況を振り返ります。 2月も自動化により投信積立、投資、寄付はコツコツと歩んでいます。 投信積立2月の投信積み立ての投資信託は、1月から変更はありません。 ただ、新NISA分の積み立てが無事に行われたことを確認する作業を行いました。 2月もコツコツ積立し、運用会社の皆さんに運用していただきました。 勝手ではありますが、運用会社の皆さまは、わたしの運用チームの一員だと思っています。 いつも運

スキ
1

寄付のお話① 私が寄付を始めたきっかけ

こんにちは、内ノ宮基です。 今回は少しいつもと違う投稿になります。 寄付のお話です。 私は、恐らく同年代の人の中では寄付している部類に入る方だと自負しています。(ふるさと納税を除いた場合) 普段からコンビニやファーストフード店などの募金箱にはお釣りの一部などを入れたりしていますし、とあるNPO法人にも毎月少額ですが寄付しています。 先日の石川能登半島地震でも、一番早くに募金先を提示していただいたヤフーさんを通して寄付もしました。 とは言っても、悪名高い24〇間テレビの募金

スキ
6

季節外れの「ふるさと納税」

いま、あなたの心の中には、どの様な音楽が流れていますか。 年末が近づくとテレビやWebなどで頻繫に見かけるのが「ふるさと納税」のサイトを運営する企業のCMですね。 そして年明けとともに、静かに減っていく様に感じます。 総務省のHPによると、 そもそも「ふるさと納税」とは、多くの人が地方のふるさとで生まれ、その自治体から医療や教育等様々な住民サービスを受けて育ち、やがて進学や就職を機に生活の場を都会に移し、そこで納税を行っています。 その結果、都会の自治体は税収を得ま

スキ
1