田中雅(みやび)

小説や戯曲などの創作のタネを掲載していきます。 小説「真・人間失格」はブラッシュアップ…

田中雅(みやび)

小説や戯曲などの創作のタネを掲載していきます。 小説「真・人間失格」はブラッシュアップしたものが書籍化され2020年6月に発売されました。 創作過程も併せて楽しめるnoteです。 真・人間失格 https://www.amazon.co.jp/dp/4344928415

マガジン

  • 1000字随筆(無料)

    東京の片隅で生活するライター・構成作家が、日々の生活や仕事、またその中で感じたことを可能な限り毎日綴っていきます。

  • 1000字随筆(有料)

    東京の片隅で生活するライター・構成作家が、日々の生活や仕事、またその中で感じたことを可能な限り毎日綴っていきます。

  • 短編小説「精励」#1〜3(完結)

    創作への意欲を失っていた純文学作家が、或るすでにこの世を去った有名作家へ不意に出会い、導かれるようにその人と成りを探り、自らに消化していく、真夏の数日間を描いた短編。

  • ドラマシナリオ「未来へのログライン」#1〜4(完結)

    地上波で放送することを想定して執筆した45〜50分想定のドラマシナリオ。 20代〜30代前半向けの、恋愛要素ありのヒューマンドラマ。

  • 小説「ファミリイ」#1〜#46(完結)

    『真・人間失格』の、家族に焦点を当てたアナザー・サイドストーリー。 機能不全に家庭に生まれ、血を分けたはずの者たちとも打ち解けることができず、家を包む灰色の空気から逃げた男が、現在地から昔を昔を回想していく。

最近の記事

“自己”投資ではなく…

みなさんは何か「自己投資」と呼べるものをやっているでしょうか? 僕は、なんでも自分の成長につながることであれば自己投資になると思っています。 おしゃれになりたい人は服を買うことが。 ゲームをもっと上手くなりたい人はゲームをやることが。 「勉強」に含まれること以外は自己投資ではない、と堅苦しく決めなくてもいいと僕は思います。 一見、遊びに見えるようなことでも、経験したことがないことが経験済みのことになるのであれば、それは立派な自己投資。 たとえば僕は、今年は「旅」にお金を

    • あるシーズンが終わった

      先週くらいから睡眠時間が増えた。 というよりは元に戻った。 ここ数ヶ月は5時間くらいしか眠れなかったのですが、先週からは7時間くらい眠っています。 しかも、睡眠の質もいい。 かなりぐっすり、寝過ぎと思われるくらい眠れていて、前日に負っていた疲れも完全に取れている。 この変化はひとえに、あるものが終わったからだと思う。 それは、花粉症。 ここでも何度か書いてきましたが、僕は重度の花粉症持ちで、スギ花粉だけではなく、ヒノキ花粉の影響も受けています。 そのため、毎年2〜4月前

      • 【良い稼ぎ方と悪い稼ぎ方】収入の質

        「お金に色はない」 とはよく言われる言葉ですが、この言葉には僕もある程度は同意します。 ただ、どうなんでしょう。 これまでの経験を振り返ってきて、お金に色は無くても、「良い稼ぎ方と悪い稼ぎ方」はあるように思います。 お陰様で、自分でも頑張ったと言えるくらい仕事に打ち込んできたため、ここ数年は安定的に、それなりのお金をいただいています。 昔も本格的にお金に困るような経験はしていませんが、ある意味でそれよりもっと困ったことがありました。 それは、「月によって収入の差がかなり

        • フリーランス14年目の土日の過ごし方

          先週の土日はかなりゆっくりさせてもらったのですが、今週は結構やることがあり、いまも作業中です。 以前、フリーランスではあるけれど曜日の感覚はある、という話をさせてもらったのですが、土日の働き方についてもう少し詳しく書いてみようと思います。 土曜・日曜は、本当に週によります。 やることが山積みの週もありますし、先週のように何もやることがなく、穏やかに過ごせる週もあります。 落差が激しい。 ただ、精神的には平日より楽なんです。 その理由は……、 クライアントからの連絡が入っ

        “自己”投資ではなく…

        マガジン

        • 1000字随筆(無料)
          39本
        • 1000字随筆(有料)
          11本
          ¥600
        • 短編小説「精励」#1〜3(完結)
          3本
        • ドラマシナリオ「未来へのログライン」#1〜4(完結)
          5本
        • 小説「ファミリイ」#1〜#46(完結)
          46本
        • 映画シナリオ「チェックメイト」#1〜5(完結)
          6本

        記事

          【フリーランスの皆さん】健康に気を遣おう

          いま、ある病院の待合室にいます。 フリーランスだと会社員の方々と違って、健康診断などは全て自分で受けなければならない。 その費用は別に良いとして、問題なのは強制されないこと。 会社員なら会社の行事で一斉に受けたりするのかな? よくわからないけれど、毎年義務で受けることなるかと思いますが、フリーランスは自発的に受けにいく必要があります。 「健康は自分で管理するもの」という色合いがより濃くなる。 僕は20代の頃は健康診断、全く行きませんでした。 行くようになったのは32歳くら

          【フリーランスの皆さん】健康に気を遣おう

          結局は何事も”コレ”が大事

          特にXやYouTubeを見ていると、極端な言説ってよく見かける。 あらゆる物事に対して。 白か黒か。0%か100%かみたいな。 そういうXの投稿に多くの「いいね!」がついていたり、YouTube動画が多くの再生数を獲得したりもしている。 でもね、正直、思うんだけど。 そういった極論を言っている人って、結構な確率で、”うさんくさい人”、だと感じます。 どうやって稼いでいるのか見えない人だったり、なんだかSNSが変にキラキラしていたり。 もちろん、僕が物を知らないだけな可能性

          結局は何事も”コレ”が大事

          【辿り着いた】ファッションの正解

          今日はファッションのお話。 今の僕はオシャレではありません。 昔も決してオシャレではないけれど、自分で言うのは烏滸がましいところもあるが、高1から27、28くらいまでは洋服好きで、いろんな系統を辿ってきた。 高校時代は当時の裏原ブームの影響でストリート系。 そこから大学時代に古着系に転換して、21歳くらいから古着MIXをやるようになり、そこからさらにTSUMORI CHISATOやFRAPBOIS、ZUCCaなどフェミニンなブランドを着るようになった。 そのまま社会人にな

          【辿り着いた】ファッションの正解

          東京の歴史

          今日は、ちょっとした買い物をするために久々に浅草へ行きました。 浅草寺は行かなかったけれど、定番のスポットは通りました。 最近、都内の下町エリアに行くことが多いのですが、この歳になってくると、歴史に目が向いてくるというか、東京の魅力の深い部分に気づくようになってきた気がします。 今日、訪れた浅草の仲見世通りもそうなのですが、僕の生まれるずっと前、江戸時代からの町人文化がずっと息づいている場所。 それ以外にも、最近行った公園とかはかつて明治天皇と水戸家の交流が行われていた

          続・40歳からの男の美容

          以前投稿した「40歳からの男の美容」という投稿の反応が良いので、今日は第二弾を投稿してみます。 我ながら、自分の美容に関する投稿に需要があるとは思っていませんでした。 ちょっと人によっては厳しい内容にもなるかもしれませんが、40代の男がどうすればそれなりに若さや美を保てるか、重要な点に絞って書いてみます。 一番大事なのは…… 「体型」です。 外見を向上させたいと考えたとき、まず優先すべき事項はこれです。 30歳以降になってくると代謝が落ち始めるので、ケアしないとお腹

          続・40歳からの男の美容

          暇な時間の大切さ

          この土日は珍しくお仕事が入っておらず、暇な週末を過ごしております。 正確に言うと細々とした仕事はありましたが、大した作業ではありませんでした。 ほぼ1日レベルでガッツリ時間が空いたのは久々。 そのため、急に時間が空くと何をすればいいのかいまいちわからなくなったりもするのですが、あえてどこかに行こうなどとはせず、本を読んだり、読書をしたり、散歩をしたりしてゆっくり過ごしてみました。 というのも、僕は、「暇な時間」はある持っておいた方がいいと思っているんです。 何もせず、ただ

          暇な時間の大切さ

          実は性格が出る作業

          フリーランスにとっての厄介な種の一つが「事務作業」だと思います。 税理士さんと提携していたとしていたも、毎月請求書を作って送信したり、領収書を管理するのは基本、自分たちとなります。 これ、人によってはかなり面倒臭い、と感じている人もいるのではないでしょうか。 僕はどうかと言うと。 割と事務作業が「好き」です。 元々、目立つ作業より地味な作業の方が向いているという理由が大きいのですが、毎月、請求書を作るのは楽しかったりする。 ライターや構成作家としては、これは珍しい方に

          実は性格が出る作業

          【地味に困ること】一年の目標

          桜も散ってきて、ようやく本格的に新年度に突入した感があります。 新入学された学生さんや新入社員になられたみなさん、新しい環境は楽しめていますでしょうか? この時期はいろんな出会いがあって、一気に人脈が広がったり、違う価値観に触れられるのですごく楽しい時期でもある反面、不安も大きいと思います。 僕の学生時代を思い返してみても、そうでした。 社会人に関しては、僕は就職したことがないので、大学院時代から今の仕事を始めて、そのまま4月に突入した関係上、特に新年度感は無かったなあ。

          【地味に困ること】一年の目標

          【うっかりミス】謝らなければいけないこと

          無事、風邪から回復したわけですけれど。 今日の体調の戻り具合はMAXの70%くらい。 実はこの期間、知らず知らずのうちにある罪を犯していました。 昨日、病み上がりきれてない状態でそれに気づいて結構焦りました。 今回の記事ではその顛末を語っていきます。 昨日、外出しても短時間なら問題ないくらいに体調が戻ったので、お散歩がてら、図書館に借りていた本を返しに行ったんですね。 返却後、その足で少し公園で桜を見て、自宅マンションに帰った。 そしたら、 「駐輪場に僕の自転車がな

          【うっかりミス】謝らなければいけないこと

          久々の風邪

          いやあ。 何年振りでしょうか。 ひっさびさに風邪らしい風邪を引きました。 月曜日の夜に、「あれ、喉が痛いな」と思ったら熱が急激に上がって。 発熱自体は、久しぶりではありません。 新型コロナのワクチン接種でここ数年で4回、経験しており、昨年、海外に行ったときも現地の食にあたってしまい、微熱が出ました。 今回は、そういった事情が一切ない状態で出た熱なので、完全に風邪。 2019年の1月にインフルエンザに罹患して以来ですね。 逆にここまでよく引かずにいられたな。 勝手な想像で

          体調不良

          本日は発熱による体調不良のため、更新をお休みします。 大変、申し訳ありません。 回復し次第、また更新頑張りますのでよろしくお願いします!

          自分のメディアを持つことの強み

          noteを毎日書くようになってから気づいたことがある。 それは、 「自分の好きなことを表現できる場っていいな」 ということ。 このnoteという媒体は今のところ、あまりマネタイズを意識してはしない。 正確に言うと意識してはいるけれども、それにはある程度の期間が必要で、長い目を持って取り組まないといけない。 マネタイズを意識すると自ずと自分の本当に好きな表現はしづらい、と思えるかもしれないけれど。 noteは、もちろん企業が作ったプラットフォームだが、SNSという性格

          自分のメディアを持つことの強み