マガジンのカバー画像

フルマラソン

71
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

フルマラソンで鼻くそをほじるのはむずい

フルマラソンで鼻くそをほじるのはむずい

11月23日、私サイダーは福知山マラソンを完走することができました。

ほら見てこの死にそうな顔。もう自分がヒソカだってこと忘れてる。
もうとんでもなくきつかった。足が前に出て行かないんですよ

雨が降ったり、マスカラが取れて目に入ったり色々ありましたがなんとか完走をすることができました。ちゃんと42.195キロです。

前提として僕は走るのが好きではありません。そんな走るのが嫌いな僕が、どのよう

もっとみる
初めてフルマラソンを完走して思ったこと

初めてフルマラソンを完走して思ったこと

こんにちは、ビジネス英語コーチの
関口千恵です!

先週末なんとかアクアラインマラソン
完走しましたー---!!!

もうね、初のフルマラソンを
ヨタヨタしながらも走り切れた理由は
これにつきます。



沿道に応援の人たちが
いてくれたから!!!



応援を味方につけるって
めちゃめちゃ大切だなって
思いました。

今回の学びは、英語習得やその他の
目標達成にも言えることなので
シェアして

もっとみる
フルマラソンを初めて走ってみて感じたこと

フルマラソンを初めて走ってみて感じたこと

こんにちは。サイバーコネクトツー執行役員の山岡です。
ゲーム開発会社で管理業務を行っております。

簡単な自己紹介はコチラ

今回は生まれて初めてのフルマラソン挑戦となった福岡マラソン2022を走ってみて感じたこと、それまでの道のりを紹介したいと思います。

フルマラソン挑戦までランニング自体はどんなピンチも笑顔で乗り越えられる精神と肉体を手に入れるべく2021年11月から始めました。ピッカピカの

もっとみる
フルマラソンのダメージ

フルマラソンのダメージ

おはようございます!ランニングコーチの大野です。

フルマラソン完走後に
「なんだか食欲が湧かない」
「下痢や嘔吐をする」
といった悩みを持つ方いますでしょうか。
その方は、きっと内臓がやられていると思います。
今日はフルマラソンのダメージについて考えていきます。
それではいってみましょう!

フルマラソンのダメージフルマラソンを走るとどんなダメージがあるのでしょうか。

大きく分けると
・筋肉の

もっとみる
「疲労が抜けない」フルマラソン後の練習再開メニュー

「疲労が抜けない」フルマラソン後の練習再開メニュー

マラソン休養後は何をすればいい?長いコロナ禍で約2年間、マラソン大会やランニングイベントが軒並み中止になりました。

色々と制限はあるものの、少しづつ大会が再開されてきました。

私自身も大会に参加したり、大会を目標にトレーニングされている方を指導させてもらっています。

私の周りには練習もレースも大好きというランナーがたくさんいます。

中には、ひと月にフルマラソン3レースとかいう方や、毎週レー

もっとみる
初のフルマラソンを終えて

初のフルマラソンを終えて

こんにちは(^ ^)

2022.11.20(日)神戸マラソンお疲れ様でした。
運営スタッフの方々、ボランティアスタッフの方々、ランナーが気持ち良く走れるように尽力して頂きありがとうございました!
沿道で盛り上げて頂いた方々にも感謝です!

初めてフルマラソンを走ってみて、本当に周りの方々の力で大会が成り立っているんだということを肌で感じることが出来ました。
これはメディアを通じてでは見えてこない

もっとみる
初フルマラソン体験記@11/20神戸マラソン

初フルマラソン体験記@11/20神戸マラソン

どうも!づーみんです。

去る11月20日に開催された神戸マラソンにエントリーし、人生初のフルマラソンに挑戦しました。

このツイート予想以上に反響がありビックリでした。また、個人のInstagramでも投稿をしたところ、そちらも反響がありましたので、頑張った人にやさしい世界やな~って感じました(笑)

さて、このnoteでは、ランニングを始めたきっかけや、初マラソンへの挑戦、体験して感じたことな

もっとみる
第14回しまだ大井川マラソンでフルマラソンに挑戦して号泣したお話

第14回しまだ大井川マラソンでフルマラソンに挑戦して号泣したお話

2022年10月30日(日)にフルマラソンに挑戦しました。

静岡県の「しまだ大井川マラソン」
今回このフルマラソンを選んだのは、

マラソン専用コースで走りやすいということ

制限時間が7時間と長めなこと

地元静岡県なのでどんなにクタクタになっても日帰りで帰れること

こんな感じです。

制限時間内にゴールすることを目標、今年の5月にエントリーして、5ヵ月で14kgほどダイエットをしてカラダを

もっとみる
フルマラソン初挑戦完走記録

フルマラソン初挑戦完走記録

【はじめに】

 昨年6月、大学院進学を機に別れた元陸上部の大学同期と残り少ない学生生活を有意義に過ごそうと意気投合し、1ヶ月で100マイル(約161km)走るという目標を立て、ランニングをするようになりました。それまでは月に2度程度、ランニングをしていましたが、この1ヶ月100マイルチャレンジによって走ることが習慣になりました。

 その成果を試したいと思い、昨年10月開催の大井川マラソンにエン

もっとみる