マガジンのカバー画像

精神障がいに纏わるもの

50
解離性障がい以外のこと
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

やってる、やってない自傷行為

やってる、やってない自傷行為

チャオ(^^)/
タイトルのまんま

検索して出てきたものから

薬物を過剰に摂取する(オーバードーズ/OD)
隠されてる、やりたい気持ちになる
最長2日半眠ったまま

自らの身体を切りつける(リストカットなど)
浅いけど、まれに無意識にやってる
痛みを感じて、血が出てるのを見て『あ…生きてるんだな〜』って思う

ライターやタバコで肌を焼く(根性焼き)
家族でタバコ吸う人いないからやってない

もっとみる
自傷行為≠未遂

自傷行為≠未遂

チャオ(^^)/

【子ども・大人、友だち・家族は関係なし】に、攻撃してる側はその気なくても、攻撃された側はトラウマとして残るからね

PTSD/侵入症状

その出来事が頭の中に入り込んでくるように繰り返しよみがえり、制御することができない。フラッシュバックが起こる➡️わたちの場合、パニックによる過呼吸や発狂、勝手に出てくる涙で号泣…何で泣いてるのかも分からなくなるし、何で泣き止めないのかも分から

もっとみる
自傷行為する理由

自傷行為する理由

チャオ(^^)/

初めて【うつ病・心身症】と診断された高校生のとき、診察だけじゃなくて、カウンセリングすることも早くに決まった

その心理士さんは、泣き止むの待ってくれたり、そのときジャニーズが好きで雑誌3冊買ったり…
プラスもマイナスも聞いてくれて、相槌もちゃんとあって、聞いてくれてる実感あって嬉しかった(*^^*)

でも、その人が辞めるってことで、新しい心理士さんに変わったんだけど、1回目

もっとみる
精神障がいの生きづらさ 2

精神障がいの生きづらさ 2

チャオ(^^)/

忘れないうちに記入と思って、昨日フラバが終わってから書いてる
記憶がハッキリ戻って、根強く染み付いてダメージきてるからゴロゴロ寝てる_(-ω-`_)⌒)_

子どものころに親の喧嘩(怒鳴り声など)頻繁に見聞きしてたのが、トイレとかお風呂とか狭いところにいると幻聴が始まって、ホントに喧嘩してるのか、幻聴なのか混乱もあって、手で耳を塞いでしゃがみこんで『わたちじゃない、わたちじゃな

もっとみる
精神障がいの生きづらさ 1

精神障がいの生きづらさ 1

チャオ(^^)/
書きたいことが次から次へと出てきて、順番がハチャメチャになってるのはごめんなさい(_ _;)

YouTubeから引用⬇️ 失礼します(_ _*)

放課後のネバーランド 篠原さんのYouTube ⬆️

気分障がいも、まだまだちゃんとした(?)理解されないし、解離性障がいなんてもっと理解されない

10年くらい前かな?

社会的うつ病って言葉が流行って『うつ病ってなんだろう』っ

もっとみる